• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ugari@関西支部長 2のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

今年最後の決意表明!

今年最後の決意表明!ついに大晦日となりました



ムーヴも冬支度、大阪では積雪はあまり無いですが、
転ばぬ先の杖、履き替えDIY完了ですw












去年買った4本で2万円のピレリ(≧∇≦) 155/65/14ね



昔の定番、15インチBBS+ピレリP7!ってのがありました。
軽く30万オーバーだったんですが・・・今じゃ安くなりましたねぇ(^^;)












そしてそのムーヴでのお買い物w
昨日、リモコンの電池が切れたのでまとめ買いに行ったEDION



最近出来たばかりのEDIONビル(^^)
街はどんどん様変わりしていきますね・・・・
昔はどんなのだったか、なんて思い出せないです






  
本当は70-80インチのテレビが欲しい・・・・
でも未だに踏ん切り付かず何気なく見てたんですが・・・・   


じー ( ̄ ̄ ̄__ ̄ ̄ ̄)





















HDDレコーダー買いました(笑)




年末年始って見たいTVが重なるんですわ!o(;-_-;)o



今日なんて、格闘技二本、ガキ使、紅白、映画、etc・・・・
いったいドレを見ていいのやら・・・・・ (;¬_¬)
今のHDDレコーダも2ch同時録画出来るんですが、年末年始は追いつかない・・・・Orz















つーことで帰って早速ビルトイン!!


AVは全てパナソニックだ!


HDMI、LAN、電源、アンテナ・・・考えたら以前より簡単になりましたね














この増設で























5ch同時録画や!
(`Δ´)


防犯カメラの3chを足すと8ch同時録画(爆)

なんか年末ってなんだかんだと買い物をしているような気がします(^^;)


















ただの買い物ですが今年最後のネタとなりました。(≧∇≦)
皆様、今年もお付き合い下さいまして本当に有難うございました!
来年も楽しいネタを心がけ、続けていきたいと思っております。
変わらぬご愛顧を賜りますようよろしくお願いいたします。m(_ _)m





















私事ですが、以前より副業としていた事業を来春より
本腰をいれて取り組み、組織を立ち上げることになりました。
副業として取組み3年半、ホンの僅かながら明るい手ごたえを感じて来たからです。
とは言え、まだまだこれからの課題は山積みですが・・



幸いワタシは独身、
自分の人生を自由に選択出来る環境にいることがよかったのかもしれません。  
自分は出来る!!(`Δ´) 
第二の人生をチャレンジしていきたいと思います
ガンバレ、ウガリw

平成27年 大晦日

ここで個人的な話を表明するのも来年へ向けての決意表明の日記みたいなものです。
聞き流してください(笑)








来年も・・・・
ウギマガをよろしくお願いいたします(^^)
Posted at 2015/12/31 00:25:59 | コメント(28) | トラックバック(0) | うがちゃん日記 | 日記
2015年12月29日 イイね!

ウギマガと愉快な仲間たち忘年会2015終了

ウギマガと愉快な仲間たち忘年会2015終了
今年もやりました


ウガリの忘年会☆2015






無事終了致しました。ヽ(^。^)丿










今年は会場の都合もあり・・・



限定人数でのお誘い、という事になりましたが













多数のご参加・・・・



お疲れ様でしたヽ(^。^)丿























ハマダも絶好調 (爆)




















安心してください






























ゆーちゃんも居ます (爆)



今日はLS600hL、金融車Vrでやって来ました
相変わらず絶好調です(≧∇≦)
なぜ日本一パトカーが似合うのかは → コチラ

来年も都会のウラで伝説を作り続けていく事でしょう(≧∇≦)

















カニ道楽、久しぶりに食べましたが、
やはりカニは家で食べるよりここの方が格段に美味しかったです(^^;)
さすがカニ専門店ですなww














そして!














で、散々食い散らかした後は・・・・




























レッツボウル (/-_-)/━━━━━━○☆(



















深夜なんですけどね・・・・・




結構気合入れちゃったりするんですな、これが(笑)





でも一人、おかしな投球フォームする人がいるんですよ・・・・















o(;-_-;)o


















どこなげてんねん!!
































































写真: 11無題 写真: 11無題 写真: 11無題 写真: 11無題
ぎゃはははははは!



















ま、とりあえず、今年の締めくくり、楽しい忘年会でした(^^)



今回は18名! ご参加の皆様、ありがとうございました!

みんカラもまともにやってる人本当に少なくなりましたねぇ・・・
でも誰かが継続してやってるから、こうやって繋がりが出来てると思うんですよね
みんな元気やで、最近はこーなんやで、なんてくだらない事でも
こうやって報告してると久しぶりにあってもみんな笑顔になれるでしょ。

カネにもならない、時にはメンドクサイw
最近は特に忙しくてなかなか長編もアップ出来てないですけどね(^^;)

毎年新しい出会いがある。 そして消えていく人もいる(笑)
楽しけりゃそれでいいんです。 笑ってりゃそれでいいと思う。

誰に頼まれたワケでもないけど、
こうやっていろいろなネタを続けていくのもウギマガの使命だと勝手に思っておりますw

お友達登録の皆様、いつも見ている皆様、ありがとうございます!

また来年もよろしくお願いいたします(^^)























今年は本当にいろいろとありましたよ・・・
自分にもお友達にも本当にいろいろなことがありすぎましたねぇ・・・

そんな中、みんカラ的にはワタシの一大ニュース!
やはり奇跡の出会いのポルシェですね。



忙しくてなかなか距離も伸びませんが・・
でもずっと付き合っていきたい運命のクルマだと思っています

来年はいいことだらけの一年になるといいなー(^^;)

今年もあと2日・・・
まだ1本くらい書くかもしれないので年末の挨拶は取っておきます(≧∇≦)
















ではまた( ̄▽ ̄)ノ



Posted at 2015/12/29 15:05:50 | コメント(24) | トラックバック(0) | ウギマガと愉快な仲間たち | グルメ/料理
2015年12月23日 イイね!

ボクスター、冬に屋根全開はアリなのか??

ボクスター、冬に屋根全開はアリなのか??今年の 7月2日

ウチに ボクスターGTS がやってきて

初めての冬になりました。(=^_^=)








走行距離はまだ3000にも届いてません(=^^ゞ



なので一応4000rpmを上限に慣らしをしているところですが・・・(^^;)





ガレージの中ではシワ防止にクローズドにしていますが
走り出すと基本的にオープンです(* ̄(エ) ̄*)



オープンカーに乗ってクローズドの走行はなんかもったいないような気がするんですよね
さらにこういうオープンカーって開けてるときのスタイルの方がダンゼンかっちょいい
以前の650カブもそう、やっぱりオープンカーはオープンでないといけません

かっちょいいのはわかってるんですが、
運転中は右フロントフェンダーのもっこりしたところしか見えません・・・w











ワタシにとってオープンカーは人生二台目。



ところが! このポルシェでの初めての冬で感じたことがあります。















寒い!! ( -"-)
そらそやろ










いやいや・・・当たり前やろ!、と言われそうですが、
以前乗っていた650カブリオレ(E64)と比べて、と言う意味ですね。

実はE64、そのスタイルも素晴らしいんですが、走行中の風の巻き込みも驚くほど抑えられていた事がわかりました。
ちなみにレクサスSCもかなり抑えられていますがそれ以上の素晴らしさ



このE64、写真で見るとわかりますが
オープン時のキャビンは前後4枚のガラスに小さなリアガラスで囲まれています。
そして後部座席を覆い隠し大きく立てたディフレクタ



それらのおかげで屋根部分だけが空いたような形状となり、
風の侵入や音まで塞いでくれていたんですね~



雨と真夏以外はフルオープンでも快適この上なし!
街中から高速道路まで全く問題ありません。

かしこいねぇ・・・


















かたやこのボクスターは



隙間だらけな上にディフレクターが小さい!o(;-_-;)o
形からしても巻き込みは多いですな



風の巻き込みは街中はナニも問題ありません。
ところが・・・80キロ超えてくると髪はわしゃわしゃになります
女性はえらいことになりますww

上は着込めば問題ありませんが薄着だとムリです。
OPのエアシートが付いているのでシートヒータを最強にしても蒸れもなく快適、なんですがシートヒータの当たらない膝やモモ、下半身部分に冷風が容赦なく当たります。

まあ、気になるのは高速走行での話なので高速時にクローズドにすればいいわけで・・・特に問題、と言うことでもないんですけどね
















常時オープンを男気とするワタシは回避策を考えました。



















上を防寒し膝かけをする。

これで完璧です! ナニも怖いものはありません。 ( ̄ー+ ̄)y-'~~~
屋根しめろや!















という事で・・・・・この冬も

屋根全開で走ってます。(≧∇≦)



見かけたら・・・・




















冷たい視線でかまいませんよ(爆)
Posted at 2015/12/23 13:49:18 | コメント(26) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2015年12月18日 イイね!

防犯カメラに不審者が写りました!!!

防犯カメラに不審者が写りました!!!

つ・・・・・


ついに完成しましたよ・・・・・








コレ















こんなとこや・・・・























こんなとこにもあるんやで・・・・

















かかってこいや!(` 曲 ´)


おらおらおらー!!

















でね・・・・・・・・・・・・・・・・

















完成直後の朝 (;¬_¬)





















通学途中の小学生・・・と思われます。(;¬_¬)
















まさかのぉ・・・・(;¬_¬)


















!Σ( ̄□ ̄;)




!Σ( ̄□ ̄;)




!Σ( ̄□ ̄;)





















ぴんぽん
だっ~っしゅ!

( ̄_ ̄|||)



ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ





















あちゃー!( ̄ ̄ロ ̄ ̄;;)

















どかーん!






















ガチです。( ̄ ̄ロ ̄ ̄;;)

マジです。( ̄ ̄ロ ̄ ̄;;)

リアルです。( ̄ ̄ロ ̄ ̄;;)













いやーーーウケたわーー(爆)
ワタシの記憶では・・・この家に住んで、初ピンポンダッシュ・・
少なくともカメラ付きインターホン付けて5年以上になりますが記録された事は一度もありません。
それが・・・まさかの!まさかの防犯カメラ装着直後に・・・・
なんというマヌケな子供なんでしょうか・・・(≧∇≦)
当然スルーですよ。 子供のかわいいイタズラですからねぇ・・・w












素晴らしいネタを提供してくれたこのピンポン少年に・・・・

ボクは思わずオヤツをあげたくなりましたよ(爆)






























ありがとう!ピンポン少年!(爆)




帝国、大丈夫か・・・w
Posted at 2015/12/18 21:26:43 | コメント(27) | トラックバック(0) | うがちゃん日記 | 暮らし/家族
2015年12月15日 イイね!

サバ寿司、改造してみた

サバ寿司、改造してみたいよいよ今年もあと少し・・・になってきましたね



皆様、いかがお過ごしですか? Ψ(-◇-)Ψ













年末と言えば忘年会!

alt
うっひょー!












毎年ワタシの幹事での忘年会は比較的やっすいお店でやるんですけどね(^^;)
今年の忘年会は・・・・
なな、なんと! カニ!

alt

食い散らかしたいと思いますw




















ワタシね、回転寿司、よく行くんですよ。
いろいろお店はありますがなんと行ってもスシローがベスト、なのではないでしょうか

で、先日スシローに行ったら今売り出し中の・・・これ

alt

買って来ました。包装紙がぐちゃぐちゃなのはゴメンナサイ(^^;)
一度捨てて、また写真を撮り直ししたもんでね・・・・w








でね、とりあえず一個食べてみたら。。。。(-"- ) なんか違うんです

alt

ボクの想像はSAで売っている鯖寿司・・・そう鯖の押し寿司のイメージ・・・・

うまいっちゃウマイんだけど、なんか違うの・・・・(○´ε`○)

















そこで、ちょっと生っぽかったんでネタを剥がして・・・( ̄ .  ̄)ノ"

alt

焼いてみた(爆)


















ジュー (<・>_<・>;)

alt

うーん、いいニオイだ ( ̄‥ ̄;)















おお!いい焼き色がついてきたぞ!!

alt

完成!!( ̄▽ ̄)ノ

















組み立て

alt

















( ̄~ ̄) モグモグモグ・・・・



























うーん

alt

普通 Ψ(-◇-)Ψ















現在、ワタシの大先輩が某所でクエを仕込んでいますが・・・

alt

釣れたら食いに行こうと思います(笑)
冬の味覚っていいですねぇ・・・  楽しみです・・・・ww








あ、そうそう、先日お友達限定のネタでね。
写真つきで 「ウチの食器棚あげます!!」 って言うブログあげたんですよ。

そしたら5分で入札がありまして・・・・

alt
クルクルクルクルリサイクル!

無事に自宅での贈呈式が終わりました。









ワタシの家財を引き継いだ方、ここ数年思い出して数えてみました。

ソファー 4名
IHコンロ 1名
IH炊飯ジャー 1名
ティファールケトル 1名
電子レンジ 1名
小型1ドア冷蔵庫 1名
スチールラック 1名
TVボード 1名
サイドボード 1名
電気ストーブ 1名
食器棚 1名
BOZEシアターサラウンドセット 1名有償(ヤフオク)
一個30キロ大型スピーカーセット 1名有償(ヤフオク)














・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・












すげー無駄遣いしてる o(;-_-;)o




















リサイクル、ありがとうございました(^^;)

alt

コストコのゴミ箱、いいわーw

Posted at 2015/12/15 11:22:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | うがちゃん日記 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #Sクラス 新型Sは待機電力が大きいのか?? https://minkara.carview.co.jp/userid/2009485/car/3699972/8212761/note.aspx
何シテル?   05/02 11:42
クルマと旅、日々の生活など自分らしく綴る日記。 ugariのブログ、通称ウギマガです。 05年より8年続けていたブログですが、13年10月12日突然IDが削...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1234 5
6789 101112
1314 151617 1819
202122 23242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 10:24:35
ポルシェ、飽きずに3年目(動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:29:49
クルマが好きだからクルマの仕事に就こう!と思う人へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 20:52:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W222からの乗換。 一度Sクラスに乗ってしまうと・・「沼る」とはこのことかと。 BMW ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
ガレージにあるだけで幸せな気持ちになります 全長(mm) 4527 全幅(mm) 193 ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
GLA200d メルセデスの最新ディーゼル 全長×全幅×全高=4440×1850×160 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
全長×全幅×全高 2100×865×1150mm ホイールベース 1470mm シート高 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation