• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ugari@関西支部長 2のブログ一覧

2016年04月21日 イイね!

三菱自動車は身売りした方がいい

三菱自動車は身売りした方がいい三菱自動車・・・・

またやらかしましたね。











10数年前、あれだけ世間を騒がせたリコール隠し問題

ブレーキ欠陥パジェロで人身事故→役員辞任
組織ぐるみでリコール隠し→家宅捜索→有罪罰金刑
トラックタイヤ脱落→役員逮捕



その他出るわ出るわで全てが有罪確定した三菱自工&ふそうの両社

おかげで都道府県での三菱車両の導入は見送り。
警察車両への導入も見送られた三菱


以前にもネタにしましたが、その時にワタシは

「三菱はクルマ作りを売却するべきだ!」

と訴求しましたよ



企業の体質、特に財閥体質はそう簡単に変われるモノではないと思います。
どこかにナメた部分、テキトーな部分がある。
今回の事件で「またか!」と言う事態・・・

しかも協力関係のある日産側からの指摘でバレてしまった、と言う恥ずかしい話
まだまだ腐った体質が残っていた事を露呈してしまったようです。

現場で必死になってクルマ作りをしている職人は悔しくて泣いてるでしょうね

ワタシは今まで自家用車として三菱車を所有したことはありませんが、
以前サラリーマン時代に社用車がトヨタカローラバンと三菱ランサーバンでした。
似たような価格ながらカローラバンとのクオリティの差は歴然でしたね

三菱には確かに名車もある。でもそれは過去の話。
売上のシェアからしても、今やほとんどの一般消費者は
三菱自動車が無くなっても大して困らないのでは無いだろうか。

ここで体質を一変させるには身売りして役員、責任者を一新、根底から作り直すべきだ
素晴らしい人材や技術力もあるのだから、改めて正当な技術力で市場に出てきて欲しい



日本人はナニがいいか、ナニを基準にクルマを選ぶのか、今や誰もが熟知している。
大手自動車メーカーは素人からすると想像を越える努力をしているだろうと思う。
燃費1cc、軽量化1gは汗と涙の結晶と言えるかもしれない
小さな積み重ねの数字が技術力となり、それが各メーカーの腕の見せ所でもある。
かっこいいだけでは無い、売れるべくして売れているわけだ。

そこを飛ばして机上でインチキをした。
三菱にしてもVWにしてもウソはよくない。
なんちゃってカタログやなんちゃってデータでの訴求は詐欺以外のナニモノでもない。


三菱の失態はこれで何度目なんだ?
もう一度言いたい!

今回の問題を真摯に受け止め
とっとと身売りしたほうがいい
これ以上世間を騒がせるのはヤメて欲しいものである



あくまで個人の感想です
コメント無し、でお願いします

共感する方は 「イイネ」 連打下さい








Posted at 2016/04/21 20:11:40 | コメント(46) | トラックバック(0) | クルマの話 | クルマ
2016年04月17日 イイね!

ウガリ、東京へ行く!「はとバスで親孝行」  長編

ウガリ、東京へ行く!「はとバスで親孝行」  長編関西のおっさんが上京する。

大都市大阪とは言え、
東京はやはり花の都なのでございます(^^;)

という事で、「ウガリ、東京へ行く」 続編3ですw



その1
   その2






今回はLCCでは無く ANA



久しぶりの伊丹→羽田線に乗りました。




改装されたANAラウンジ、広くなったのはいいんですが



以前より座席数が増えてパーソナルスペースが減ってしまいました。(-。-)y-゜゜゜



以前はオットマン付きのソファ、パーソナルテーブル、広い喫煙室などもあったのですが、
全て禁煙の座席型に変更。
喫煙は狭い小部屋の立ちスペースになってしまいました。(;´д` )



それもこれもプラチナステータスのハードルを下げたこと
プレミアムクラスの乗客にラウンジを解放したこと、なんですが・・・

残念です・・・Orz









そしてオカンと空の旅 (爆)



オカン・・・あれが富士山やでぇ・・・・












そしてオカンとモノレール












迷いながらも・・・・







東京駅、はとバス乗り場到着



これから夕方まで都内をぐるぐる観光、
これまで何回も東京へは来たのですが人生初めてのハトバスです。(^^;)





外国人向けにもはとバスは大人気、二階建てもあります






今回はクローズドのバスでした。 お一人様昼食付きで8500円ナリ





車内も広くて快適、バスガイドが目に入ってくるもの全て詳しく解説してくれます(^^)



クルマに乗ってると「あれなんだ??」って思うこと絶対ありますよね。

さすがハトバス、全て丁寧に解説してくれて乗車10分後には
「あー来てよかった」 と思うほどでした(^^)






まずは六本木ヒルズ、専用降り場に横付け



フツーに来るより入口に近く、こういうところも便利やね







旗に着いていくカントリーな私達(爆)










地上238m、54階建て「六本木ヒルズ森タワー」でございます



数々の芸能人や著名人も住むこの六本木ヒルズ
参考までに一例を調べてみました

4LDK 363㎡の場合
敷金6ヶ月→3,120万円
礼金0円  管理費0円
賃料/月520万円→年間6,240万円 (爆)






































ハイ、展望フロアでは有料の記念撮影もありました








この景色を




ジャグジーでも入りながら眺めているお方がいるんですね・・・



あぁ・・・泣ける・・・Orz







そして最上階の森美術館へ行きました




期間展示でいろいろと催されているようですが、今回のイベントは・・







前衛的、かつシュール過ぎて・・





ナニワのおっさんには理解しがたいものでしたが・・・











コチラの作品には







本能が 「よい」 と判断してしまいました





ツライ・・・


















はい、そして次のロケーションは・・・・・・・・













ヒルトン東京ベイ、そうディズニーリゾートです(^^)







と言ってもディズニーランドに来たわけでは無く・・・・








ランチバイキングです








メニューも豊富で和洋中といろいろあり、くまなく食してやりましたが・・・・



それがまたどれもこれも・・・・・・・・・・・




























まずい(`。'メ)


あまりにもクオリティ低過ぎじゃね?
フツーにおいしいのはロールパンぐらいでしたわ


















ハイ、次は日の出桟橋







ここから浅草行きの船に乗ります(^^)






これまた大人気で・・・・・






平日なのにほぼ満員の船内 ( ̄Д ̄;)



半分は外人でした(汗)




っと!









w(°o°)w おおっ!!



ニシタクがバイトしてました (爆)
わかる人にはわかる、あのニシタクやーww

























はい、浅草到着



後ろの金色のニョロはアサヒビールタワーです(笑)
日照権の問題で横倒しになった、と初めて知りましたw

















バスガイドを口説いてたらオカンに盗撮されました(爆)


やめろや













ハイ、コチラ世界的にも有名な大提灯ですね(^^)





さすがにでかいね(笑)


ちなみにこの大提灯は京都の 「高橋提灯」 製
10年おきに世代交代されているそうです


































圧倒的な観光名所w





定番ですが、何回来ても賑わってますな





















大提灯から奥へ進むと浅草寺があるんですが・・・



そこでおみくじを引いてみました(^^)












するとなんと・・・・・・・・・・
























 llllll(-_-;)llllll ずーん



ほっとけ!








しかし・・・その凶のせいか・・・
今回の旅であるトラブルを招くことに・・・

それはまた後でね(^^;)











船で着いて、浅草仲見世通りをゆっくり抜け、本当にいいタイミングでいい場所にはとバスが待ち受けてくれています。
こういうのもはとバスならでは、の便利さですね。
駐車場やタクシー待ち料金の心配も無し
ありがたいです(^^)

その後、ハトバス観光は都内の名所をぐるぐる回り、
車窓からいろいろなお話を聞かせてくれました。
満足度120%です!(^^)
オカンもあまりにも満足して
「夜出発のハトバスも申し込みたい」と言い出す始末で・・・

いやー・・ホントによかった。
また別のコースで乗ってみたいと思います(^^)




















そして宿のある新宿へ移動



ここも変わったねぇ・・・・
15年程前かなぁ、ここにはよく来ました。
ここからほど近い新宿NSビルで日商岩井主催の催事セールがあったんですわ。
アパレルのモーターショーみたいなヤツね。
全国のいろんなメーカーが集まって大きなイベントをやるんです。

毎年4回ほどハイエースで商品満載して夜中に東名走って、売場設営。
毎年経費かけてしんどい思いして頑張ったものの結果的に儲けたのは日商岩井だけ
集客が悪くほとんどのメーカーは泣いてましたねぇ・・・
懐かしい思い出です(^^;)





そして夜になりました





新宿の夜・・・・・・o(;-_-;)o


























知る人ぞ知る 犬の調教師 



あの人 が来てくれましたよ(笑)

久しぶりやけど久しぶり感が無いのは何故・・・(爆)









某高級スシ店





そして明日の新宿御苑のお勉強w
















メシ食ったら
オカンとどっか消えました(爆)




12歳から上は制限無し、とは聞いていましたが、さすがです・・・(爆)

その後オカンは朝帰りでしたがワタシは寝たフリをしておりました・・・

























ウガリ東京へ行く! いよいよ最終章へ続く・・・・・・・・・w





Posted at 2016/04/17 13:08:40 | コメント(18) | トラックバック(0) | うがちゃん日記 | 旅行/地域
2016年04月12日 イイね!

ウガリ、東京へ行く!「桜を見る会その2」

ウガリ、東京へ行く!「桜を見る会その2」 こんばんは

ウギョリです。 (笑)

サーセン









さて、今回お送りするのは前回の タレント編 に続き 
政府要人 の方々、そして名刺交換もさせて頂いた先生方です。

ざざーっといきますよ(^^)












現役閣僚の先生、存在感がありすぎです






東京中の大使館から各国の大使も参列しておりました






先生方はだいたいが奥様同伴です





国防トップの面々でございます
















国家公安委員長 内閣府特命大臣、河野先生とオカン !Σ( ̄ロ ̄lll)





農水大臣、森山先生とオカン !Σ( ̄ロ ̄lll)






公明党代表 山口先生とオカン !Σ( ̄ロ ̄lll)




参議院運営委員長とオカン !Σ( ̄ロ ̄lll)



ナゼかワタシがカメラマン・・・w
オカン、感激すぎて慢心の笑顔なんです・・・(^^;)

こういう場所に来ると元気だわー・・・・Σ( ̄ロ ̄;;)














いよいよ安倍首相のご挨拶 ( ̄  ̄!)















この辺りは各チャンネルのニュースでも放映されておりましたね














肝心の写真がモロピンボケでした(涙)


















今回名刺交換させていただいた先生


  

   

  











そして



















さかなくんとオカン (爆)






ありがとう ぎょざいます、だって(爆)





ぎゃはははははは!!

でもこの人、ふざけてるように見えるけど頭いいよねぇ・・・天才ですよ


















そして宴も終わり、VIPの車列に並ぶ



いやぁ・・・本当によかった
楽しかった、と言うより興奮の新宿御苑でした。
素晴らしいロケーションの中開催された「桜を見る会」、本当に貴重な時間でございました。













風が吹けば桜吹雪、そして桜の絨毯



ワタクシの現在の新事業において農水省や水産団体などは間接的な関係なんです。
だからと言ってトップダウンな仕事とはなりませんが、
現役官僚に直々にご挨拶が出来た、と言うだけでも
自分自身にとっては大きな励みになりました。









また、第一線で活躍しておられる hide社長 にも
会場内でお会いすることが出来ました。



いやー、お久しぶりでした!
まさか、こんなところで数年ぶりに再会出来るとは・・・(^^;)
嬉しかったです
お互い頑張りましょう!!









そして・・今回の前日、当日とお世話になった
お友達との楽しい時間もありました








ウガリ東京へゆく! まだまだ続きます・・・・ (^^)v



Posted at 2016/04/12 11:58:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | うがちゃん日記 | 旅行/地域
2016年04月10日 イイね!

ウガリ、東京へ行く!「桜を見る会その1」

ウガリ、東京へ行く!「桜を見る会その1」4月9日 土曜日

花散らしの雨あがり

絶好のお花見日和・・・・・









内閣府ご招待!




安倍首相主催 「桜を見る会」 に参加して来ました(^^)











親孝行兼ねて「オカン」と前泊(^^;)
はとバスツアー も堪能し行って参りました。










あっという間の2日間でしたが内容の濃過ぎる2日間
何度かに分けて記録していきたいと思います(^^)

とりあえず今回は来場者の紹介、タレント編です。



よーく見れば誰かいる!
TVでも紹介されていましたが当日の写真をずらずらーっとご覧下さい(^^)





全てオリジナル写真ですが。。。。




写真のクオリティの低さに・・・・・泣きました(^^;)




もし来年呼ばれたら・・・・・




絶対デジイチを買おう!と思います・・・・(涙)




200~300mmぐらいのいいレンズだったら・・・・Orz



まぁ、でもいまさら・・・なので仕方ありません。
とりあえずいい場所で撮れたのでよかったです(^^;)




これだけ芸能人が揃って、しかも撮り放題




なかなか無い機会です





アイドル系、誰が誰なのかわかりません(^^;)










あの子供も居ますw



この人はあの歌のウマイ人ですねw









北大路欣也さん、決まってますねぇ・・







いかがでしたか?
何人見つけられたでしょうか?



よーく見ると本当に沢山のタレントさんが招待されていましたね
さすが東京です(^^;)








次は政府要人関係をお送りします





つづく!(^^)

Posted at 2016/04/10 23:29:55 | コメント(17) | トラックバック(0) | うがちゃん日記 | 旅行/地域
2016年04月04日 イイね!

桜を見る会へのご招待

桜を見る会へのご招待ちょっと個人的に

大事件があり落ち込んるウガリです・・・Orz


なのでおかんネタはちょっと先送りで・・



















ところで・・・



この桜を見る会

















これは毎年、内閣府が春に行っているイベントなんですがね。。。















なんと!( ̄  ̄!)


















このたび!w(°o°)w




















ウギマガ編集長のワタクシに



招待状が届きました \(◎o◎)/!




















桜紋の入った招待状・・
現役首相から直々にお手紙を頂いたことは



末代まで家法級のお宝です。m( _ _ )m



お願いしても招待されるものではないこのイベント
ここ数年のワタシの功績??を認められたようでこんな嬉しいことはありません。
政府の行事なのでセキュリティの関係上、内定までにはいろいろと審査がある、と思います

特に今はテロ問題でピリピリしてますからねぇ・・






















ダイナースプレミアムのインビテーションより嬉しいです!









でも







マセラティ試乗のご招待 
は同じくらい嬉しかったです ヾ(@°▽°@)ノ
































とりあえず・・・・



















各界の著名人が顔を揃えるようですので・・・



しっかりガン見して来たいと思います (<・>_<・>)ジィィィ






東京、3年ぶり~(≧∇≦)
Posted at 2016/04/04 07:46:40 | コメント(32) | トラックバック(0) | うがちゃん日記 | クルマ

プロフィール

「[整備] #Sクラス 新型Sは待機電力が大きいのか?? https://minkara.carview.co.jp/userid/2009485/car/3699972/8212761/note.aspx
何シテル?   05/02 11:42
クルマと旅、日々の生活など自分らしく綴る日記。 ugariのブログ、通称ウギマガです。 05年より8年続けていたブログですが、13年10月12日突然IDが削...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920 212223
24252627282930

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 10:24:35
ポルシェ、飽きずに3年目(動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:29:49
クルマが好きだからクルマの仕事に就こう!と思う人へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 20:52:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W222からの乗換。 一度Sクラスに乗ってしまうと・・「沼る」とはこのことかと。 BMW ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
ガレージにあるだけで幸せな気持ちになります 全長(mm) 4527 全幅(mm) 193 ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
GLA200d メルセデスの最新ディーゼル 全長×全幅×全高=4440×1850×160 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
全長×全幅×全高 2100×865×1150mm ホイールベース 1470mm シート高 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation