• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ugari@関西支部長 2のブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

LFA&86痛快ドリフトとジムカーナチャレンジの1日(^^)動画アリ

LFA&86痛快ドリフトとジムカーナチャレンジの1日(^^)動画アリこんばんは!


ウガリでございます








さて、ド平日の昨日



お友達の なおきちさん のご招待で
プレミアムなイベントに行ってきました




法人お得意様限定、という事でスーツだらけww





よくクルマのイベントが行われる巨大会場の舞洲、ここに
ほぼ全てのトヨタ車、レクサス車新車を集めて乗り放題

さすがグループ最大のイベントですわ(^^;)




とは言っても試乗は時間があればいつでもドコでも誰でも出来るのですが
今回のワタシ的な目玉が2つヾ(@°▽°@)ノ






ひとつはコレ



 

 

OTGのD1車両二台によるデモ走行





両車とも車検証つけておろした新車を
ドリフト専用にTRDエンジンスワップの鬼チューン!Σ( ̄ロ ̄lll)
86はNAのV8、LFAはV8をさらに巨大タービンにて過給化と、
気合とカネの入りまくった改造車!Σ( ̄ロ ̄lll)

匠の作ったヤマハV10はドコにいったんでしょうか・・(^^;)



















入場が法人客だけのデモとあって会社としても気合入れているんでしょうか・・・
サービス精神全開の走りでギャラリーを圧倒、見ごたえのあるデモランでしたヘ(>ロ<)ノ
また、飛び石がガンガン来る目の前で見ることが出来たのもよかったんですがね・・・
ワタシの後ろにあるレクサスの新車も飛び石が当たりまくっていました(^^;)















走行後の路面には・・



至る所に千切れたタイヤカスw



朝晩2回行われたようですが一回で使い切っていたようです( ̄Д ̄;)
すげー













続いて・・・













写真は無いんですがノーマル86での
ジムカーナチャレンジラン がありました。
AT、MTどちらかを選んで走行。
スラローム、回転、加速、減速、車庫入れをする競技
結構早い人で30秒~35秒のところプロは26秒、スタッフによると
30秒切れたら素晴らしいですよ!
多少自信のあるワタシ、MT車で30秒切りを目指しました d (>◇< )

一回目は最後の車庫入れでバックギアに入れるのを失敗し30秒後半 llllll(-_-;)llllll
86って指で引き上げるラッチを解除してバックギアに入れるんですが、
そのラッチが一瞬わからずあえなく失敗・・・(。>_<。)
スタッフに、「あそこで上手くギア入れてたら20秒台行ってましたよ」
と言われ悔しくて悔しくてたまらんウガリ・・・(;>_<;) ダバー



思わず




あのう・・・もう一回チャレンジって出来ます??(汗)




ダメもとで聞いたところ、もう夕方で人も少なくなって来たので特別にOK頂きました。o(>▽▽<)o
そして二回目・・・
今回は走る前にバックギアに何回か入れて操作ミスの無いように練習、そしてスタート!!
一速、二速、右へ左へパイロンギリギリにスラロームをこなし回転は一速
回転抜けて一速二速の鬼加速、からの鬼ブレーキング、そして車庫入れ完了!


タイムは!!!( ̄△ ̄#)


夢の28秒台でした!!  やたー!!







二回目は音も違うねww
いや~大満足の結果でした(^^) 
クルマって楽しい!!
















なおきちさん、半日お世話になりました!
ありがとうございました(^^)






















取れたww

Posted at 2016/11/12 08:36:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | ウギマガと愉快な仲間たち | クルマ
2016年11月10日 イイね!

秋サバはウガリが食う

秋サバはウガリが食うワタシの好きな魚トップ5(≧∇≦)







ドゥルドゥルドゥルドゥルドゥル・・・・ザザン!!









1.ウナギ
2.サバ
2.ハマチ
2.マグロ
2.鮭。。カツオ。。サンマ。。

と結局、順位はつけられないほどどれも好き、という事です(笑)
どれもこれも高カロリーな魚ばかりですな(≧∇≦)





秋サバは脂が乗ってて美味しい、と言われております
「秋鯖は嫁に食わすな」
そのまま聞くとひどい言い伝えですが、逆説の意味もあるようです
「サバの生き腐れ」と言うほどの鮮度が命のサバ、大切な奥様が食べてナニかあったら大変!
産卵を終えたサバだから子宝に恵まれないからダメ、と言う意味
いろいろあるようですが、とりあえずワタシは嫁がいないのでとっとと自分で食いますわ(爆)





そんなサバ好きのワタシ、出先で偶然見つけた SABAR( ̄  ̄!) 



少しまえにTVでやってて話題になってたの覚えてたんです

alt

付きだしはサバ缶に盛り付けられたシメサバ

alt

お箸のデザインもいい感じ(^^)



サバ寿司

alt

サバ塩焼き、サバ串カツなど・・・もうサバ好きにはたまりませんな「(≧ロ≦)

alt






おつかれサバ、とか・・・

alt


トイレのドアも

alt

シャレが効いてる (≧∇≦)




カウンターにはサバ博士検定までありました(笑)

alt

大満足のSABARでした(^^)
オススメですよ






さて、ここから今日の本題

本日、数時間前の事、スシローに行ったんです。







そしたらなんと!!

alt

こんなモノが!!(爆)

こんなもん注文するヤツおらんやろ・・・・・・・・・・


























オレくらいしか(爆)

alt

異様なバーガーに他の客、全員大注目してましたわ(爆)









来たで!! オレのバーガー・・w
alt
取るのハズかったで・・











ヤル気溢れるこの包み・・・・・(爆)

alt




















中を開けるとガリ、そしてその下には結構な大きさのサバ「(≧ロ≦)

alt



























さらにサバをめくると・・・・・・・・・なんと!!



























シャリが入ってる !Σ( ̄ロ ̄lll) 
まじか!
alt

ええんかこれで?? これでええんか??
これは新しいで・・・新しすぎる・・・・
斬新にもホドがあるで・・・・


















食ってみた

























(○`~´○)モグモグモグモグモグモグモグモグ・・・・・・・・



























alt















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



















フツー Oo。( ̄。 ̄ )y- ~

特に劇的な感動したいのにフツー
大きなリアクションしたかったんですけどねぇ・・・

まぁパンもウマイしサバもシャリもウマイ
つまりそれぞれが美味いのでマズイわけがない、と
サバが肉厚でいい感じです。

ただ人生で初めて酢飯とパンを同時に咀嚼
例えて言うならウドンとラーメンを同時・・つまりややこしいけど・・
この炭水化物のハーモニーが頭で消化出来ませんw

モチ入りピザやモダン焼きも同類とも言えるかもしれませんな(笑)
ま、とりあえずアリです
今回は〆に食べたので次回は最初に注文したいと思います










alt

次はこれを注文します(笑)
Posted at 2016/11/10 21:43:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | うがちゃん日記 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #Sクラス 新型Sは待機電力が大きいのか?? https://minkara.carview.co.jp/userid/2009485/car/3699972/8212761/note.aspx
何シテル?   05/02 11:42
クルマと旅、日々の生活など自分らしく綴る日記。 ugariのブログ、通称ウギマガです。 05年より8年続けていたブログですが、13年10月12日突然IDが削...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789 1011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 10:24:35
ポルシェ、飽きずに3年目(動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:29:49
クルマが好きだからクルマの仕事に就こう!と思う人へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 20:52:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W222からの乗換。 一度Sクラスに乗ってしまうと・・「沼る」とはこのことかと。 BMW ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
ガレージにあるだけで幸せな気持ちになります 全長(mm) 4527 全幅(mm) 193 ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
GLA200d メルセデスの最新ディーゼル 全長×全幅×全高=4440×1850×160 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
全長×全幅×全高 2100×865×1150mm ホイールベース 1470mm シート高 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation