• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JF28Shizuokaの愛車 [ホンダ PCX Special Edition]

整備手帳

作業日:2013年10月17日

PCXヘッドライトコントーローラーキット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
連日の残業と会社イベント準備で帰宅が遅く、自分の時間は限られるが、昨夜到着の ぶったまんさん、ご提供のライトコントロールキットの製作を開始しました。
回路図、組立の注意点などは事前に熟読済、自分なりの手順により半田付けを開始です。

今夜は1.5時間程度の作業で基板に一部の部品を装着、部品点数が少ない割にはスローな進捗ですが、早とちりから間違いに気づき後で改修するのは良くあること・・・
ここは慎重に作業を進めることにしました。(急がば回れ!)

これは心使いのキットです。
収納ケースの穴開けにタップ立て、配線取り出し用の穴開け加工、配線ケーブルの端子カ閉め(カプラ類取付)・・・。
組立に必要な半田と工具以外はすべて揃っています。(このようなキットは稀です)
ぶったまんさんの丁寧な仕事を観ると電気のプロとしての腕前が伺えると同時に、ひとりでも多くのPCX乗りが喜んでくれれば! の想いが伝わってきます。

私はバイク以外の趣味で電気、電子ものの組立を以前から行っていますが、メーカーのキットでも、ここまで気配りのある物に出合ったことはありません。
過去には適当な部品(説明書と異なる)や理解できない説明書のキットがあり動作させるまで苦労したことが多々あります。
まぁそれだけ自分にスキルがなかった訳です。(笑)

また、このキットの提供価格ですが、安いと思います。
私の概算では個々に1台分の部品を揃えた場合、提供価格を超えました。部品の顔ぶれから同一業者(パーツ屋さん)よりすべての品目を購入するのは無理!
地方に住む私が同じ部品を入手するには最低でも2ヶ所から購入する必要があります。
送金手数料と送料を考えたら…わかりますよね!
つまり大量仕入れによる御奉仕価格です。

これだと原価での提供となり、ぶったまんさんの作業分は、キットを買われた方への奉仕となります。(頭がさがります)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シート補修(2回目)

難易度:

今年最後のPCXの洗車

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ミラー交換

難易度:

ヘッドライトのスイッチ交換 35170-kyz-901

難易度:

タイヤを交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月18日 7:05
失礼します。
キットそのものは自分で組み立てしてませんがポン付カプラーは組み立てしました(;^_^A

装着してみて快感です\(^o^)/
ぶったまんさんには本当に感謝してます(^∇^)
コメントへの返答
2013年10月18日 22:41
はじめまして!

自分で作った物が完成、動作した時の感動は格別ですね。
2013年10月18日 8:43
はじめまして(*'▽'*)

自分もぶったまんさんより譲り受けましたが

絶対に安過ぎですよねっ

ホントにぶったまんさんに感謝です。

※入手して2週間になろうとしていますが
  まだ製作開始してません(ノД`)

コメントへの返答
2013年10月22日 20:45
はじめまして!

本当にぶったまんさんのキットは安いと思います。
しかも、市販品にない機能が嬉しいです。

NARLさんも”Let's Try!”です。
2013年10月18日 11:46
わたしも、キットを購入した者ですが、忙しくて組み立てられておりません。はやく装着したいです。
ぶったまんさんのお仕事の緻密さには感銘いたします。本当におっしゃる通り!
コメントへの返答
2013年10月18日 22:48
ぽてりさん

はじめまして!
私もこのところ多忙な毎日、と言っても遊んでばかりですが…

そんな中で少しづつ作ってみたいと思います。
2013年10月18日 20:33
値上げしようかな~なんて思ったり、やめようかなあ~とも思ったり・・・
でも、皆さんに誉めて貰うとやめ難いですね。

PCXで部品を買いに行くと電車代も駐車場代も要らず、僅かなガソリン代だけ・・・なのに、コーヒー、ジュース、アイスクリームといろいろ買ってしまいます。
帰宅すると圧着ペンチが増えてたり、気が付くとお腹の脂肪も増えてます。これが一番の悩みかも。(笑)
コメントへの返答
2013年10月18日 22:54
ぶったまんさん

お世話になっております。

少ない時間でも少しづつ…と思いながらお酒が入ると危険なので今夜はお休みです。

みんカラでこう言う電子キットに出合えるとは思いませんでした。
メーカーに無い仕様がオリジナリティーでいいと思います!(ディレー機能)

私もDIYや電子パーツの店に出かけると、ついお道具に目が行くほうです。(笑)

プロフィール

JF28Shizuokaです。よろしくお願いします。 いい歳したオヤジです。 PCX125に乗っています。カスタムを楽しみたいと思っています。 学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ PCX Special Edition ホンダ PCX Special Edition
PCX125に乗っています。少しずつカスタムしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation