• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

髙橋レーシングの愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2013年6月9日

BBS LM改 の作り方(^o^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ある日、大金をはたいて購入したLMを裏組する決意をしました!!!

ドキドキしながら作業開始です(≧▽≦)
2
ますは、ピアスボルトを緩めて、ディスクを取り外します。

かなりの緊張感…
もぉ後戻りできない…
3
どれくらいリム幅が増えたか比べてみたぁ!!!

オフセットで、約15mmマイナスへ!

見た目にも、かなり深くなった!

リアホイールの図。
4
ディスクのあたり面を出すために、内燃機屋さんに無理を言ってセンバンで面出し加工をしてもらいました!
5
ディスクの重なって部分は、汚れがこびりついてなかなか取れない(T_T)

800番のペーパーでひたすら磨いてなんとか綺麗に(>_<)
6
チャンピオン風に塗装(^o^)
7
さぁ組付けです(^o^)

ピアスボルトがメッキで裏組すると、しまりがなくなりそうだったので、ピアスボルトを黒に変更!!!

探しに探して、お願いしまくってBBS純正のピアスボルトをホイール加工屋さんに譲ってもらいました
8
黒にして正解(^o^)

なかなかいい仕上がりになって大満足です(^o^)

バランスも普通に取れて、ブレる事もないです(^o^)

流石BBS!!! 

僕の組み方がいいのかも!!!

なんちゃって(o^^o)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

ARISTO 整備備忘録 207 (リアディスクローター塗装・DIY)

難易度:

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@けいたんローレル改 さん、バッテリー大丈夫でしたぁ??」
何シテル?   12/04 08:41
髙橋レーシングです。よろしくお願いします。 326powerさんのアリストに憧れて、走れる(ドリフト)シャコタンブギウギを目指して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
トヨタ アリストに乗っています。 E/G 3.1リッター TO4Z カム などなどでブ ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
人生ではじめて買った、猿人付きの乗り物(^^) 高校時代の青春を、コイツと駆け抜けまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation