• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月14日

今月の渋谷ジャック 2014年11月編

今月の渋谷ジャック 2014年11月編


いや~寒くなってきた。
早いもので、今年もだんだんと年の瀬が迫って来ましたが、いつもながらやる事が遅い32でございます。





先週、ヴォーグタイヤの交換をブログUPした際、最後をこんな文章で締めたら・・・・


後日、みん友のyu-zoさんよりメッセージを頂いた際の、文頭に・・・・


う~ん・・・・
要するに遅いぞ、コラァ!さっさとUPしろ!と言う事ですね(笑)

と、言うわけでメッセージ貰ってから数日経っていますが、今月の渋谷ジャックです。


まぁ、既にご存じの通り、第一土曜日は関東は雨でした。
ただし予報では、夜には上がるような事なので、一応車で出勤してスタンバイしておりました。

途中でyu-zoさんや深紅タン♪さんともやりとりしましたが、20時頃でも雨は上がらず、こりゃ駄目だなと言うムード。

神奈川は21時頃には雨が上がり、23時に仕事を終えどうしようか悩みましたが、yu-zoさんも新宿まで車で来ているし、ハロウィンなので少しは集まっているだろうと思い、渋谷に向かいました。

そして渋谷に付くと、小雨がぱらつく中、油圧系ではなく音圧系な方々沢山います。
いつもとは集まっている感じが違いますが、華やかに盛り上がっています。

しばらくすると赤いボディーにブラックモールが特徴の64インパラ「レッドマン」を発見!

生憎の天気の中、スリーホイラーやランニングホップを決める姿はカッコ良い。

念の為に、いつものクルージングスポットも見に行きましたが、やはりこの天気なので、すれ違いざまに見た63・64・69インパラとビッグブロアム、モンテLSぐらいしか居ませんでした。
それでもこれだけ集まっているのはハロウィンのせいでしょうか。

さて自分もyu-zoさんと落ち合う為に、丸井前にパークしようとすると、後ろから角4顔の黒い90-92ブロアムが付いてきている・・・

途中でWさんかなと思う車を見たのでそうかなぁ、と思いましたが今日は雨だから来ないはずだし、同じ練馬ナンバーだけど、よく見るとナンバー違うしなぁ・・・

なんとyu-zoさんに会おうと渋谷に来たら偶然にも>同じオリジナルD車92ブロアムオーナーのKさんと知り合うとう言うサプライズ!
Kさんは、最近この92ブロアムを買われて、お友達からオリジナル系のブロアム乗っている人(恐らくWさんや自分等の事)が渋谷に来るよって教えられ、お友達と一緒に居たら、ちょうど自分がパークする場所を探して走っているのを見付けて追っかけてきたそうです。

Kさんの92ブロアム


ちなみ再掲ですが、4月に初めてWさんにお会いした時のWさんの92ブロアム


それにしても、ナンバーの管轄も一緒、色も一緒、年式も一緒、車の型も一緒(当り前か)、さらに撮った場所もほぼ一緒、初めて会ったのも雨で一緒と言う偶然だらけで、一瞬本気でWさんかKさんのどっちかが影武者なのかと思いました(笑)

今後カスタムもしたいけど、各部のフィラーの割れが酷いので直したいけど、直せるか心配していましたが、リプロパーツも豊富なので大丈夫でしょうと、アドバイス。
リアクオーター下部のロッカーパネル付近に前オーナーによる要板金の可愛そうな事故跡もあり困っていましたが、小学生の時から憧れていた車だそうなので、まずは自力でも直せるフィラー類から直していくと、それだけで気分も変わるし愛着が増すので、ゆっくりと直して仕上げて貰いたいなぁと思います。

Kさんと話しているうちに、今月の主役、5年振りにブロアムを復活させたyu-zoさんもアメ車に興味がある後輩の方と一緒に到着。

低走行の極上車だったうえに、5年に及ぶ冬眠中もガレージでカバー掛けて保管されていたそうで美しい姿は自分のボロアムとは比べ物になりません。

しかもトシズカさんのブロアムを見て以来、久しぶりに見たダークグレーメタリックのツートンとバーガンディーの内装はエロエロ光線がすさまじいです!!

せっかくD車92ブロアムが3色(一台変なトップカラーですが・・・)揃ったので記念撮影。


その後、Kさんは先にお友達と帰られるそうなので、別れてyu-zoさんとキャデ談義。





それにしてもyu-zoさんのキャデはカッコイイ!
自分のボロアムも同じ車のはずですが・・・

Wさんの車にも言えるが、やっぱり自分の好みでダーク系カラーのトップが堪らない。

なんとyu-zoさんは最初はブロアムを復活させたら、ご一緒の後輩の方に、御譲りする予定だったけど、自分で乗る事にしたとのこと。

そこで早速、後輩の方に同じカラーでクラシックグリルが付いた91ブロアムを格安で売りたい人(←今やインパラ一筋のトシズカさん)が居ますよ~とこの変態な世界に引き込みを図る(笑)
yu-zoさんもお勧めし始め、来月ボーナス入るじゃん♪と悪乗り。

そんなこんなで、三人で話に花を咲かせている頃、反対側では音圧系のエスティマが爆音で即席移動クラブを開店させ案の定パンダ君やって来たり・・・・まさに深夜のストリートパフォーマーと呼ぶべきレッドマンはギャラリーから記念写真を求められて静止スリーホイラーしたりと、深夜の渋谷は天気が悪いのに大盛り上がり!
これで天気が良かったら、一体どれだけのカスタムカー乗りが集まったのだろうか。

そうこうしているうちに、音圧系も消えレッドマンとモンテLSも華麗にスリホイラーを決めて撤収。




自分やyu-zoさんも気付けばいい時間なので、撤収することに。
最後に信号待ちの間に横に並べて一枚。


いや~Kさんと知り合うサプライズもあったし、yu-zoさんにも会えたし楽しかった~

こうなってくると、Kさんをはじめ、同じD車乗りのみん友の番ちゃんさんにも早く仕上げて貰って、オリジナル本国顔の教祖様ことOGライダーさんやineedyouさん、Nさん、そしてオリジナルビッグブロアムの巨匠ケッチさんやビッグブロアム驚異の7台切りでケッチさんの師匠、いやお父様らしい(爆)キャデ太郎さんも加えて、オリジナル系の集まりがしたいなぁ、と思う今日この頃。

そんなわけで、来月はW.L.Nも同じ第一土曜日開催だし(自分は行きたいけど行けませんが)ぜひ都合が合えば、皆さん夜の渋谷に行きましょう~♪

ブログ一覧 | キャデラック | クルマ
Posted at 2014/11/14 18:43:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天気悪い中、安和(あわ)海岸を観に ...
S4アンクルさん

ローター。
8JCCZFさん

大戸屋でチキン!
のうえさんさん

BOUNO! ウマウマからのクネク ...
skebass555さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

春が短くなってる気がしますね。。。
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年11月14日 19:35
ぬほ~!もうどれがどれなのか見分けがつきません笑。僕に見分けがつくのはトシズカさんくらいです笑。

毎月第1土曜はお見合いでしたよね?

お見合いならば遠征考えちゃいます笑
コメントへの返答
2014年11月14日 19:55
休めるものなら、毎月そういう理由で休みがとりたいです(笑)

実際、土日のイベントは渋谷かMM21以外ほとんど行けないですから。

そういえば、オリジナル繋がりで一度渋谷でお会いしたことがあるケッチさんのお知り合いで同じヴォーグとクロームホイールを履いたアイスブルーのビッグブロアムが先月市原に行った時、停まってましたよ。
2014年11月14日 21:22
催促した感じになっとる(笑)
いやーでもこのハイクオリティのブログを待ってました!\(^o^)/

この画像、コピーさせて頂いてもいいですか?
これは一生モノの画像になります☆

考えてみればオリジナルのブロアムのオーナーの方って実はけっこう
人数いるもんなんですよね。
一堂に集まったら凄そうです。


コメントへの返答
2014年11月14日 22:07
えーあの文面はどう見ても催促かと(笑)

画像は悪用でなければ(笑)勝手に使ってもらって構わないですけど、ブログ用はトリミングしたうえにサイズも小さくしているので、FB始めたらそっちのメッセージにオリジナル添付しますよ~

2014年11月14日 23:41
角4のブロアムがこんなに集結するなんてヤバイですね!
ある程度カタチになったら絶対に渋谷行きます!
話尽きないないだろなぁ…
その時はオールでお願いします(笑)
コメントへの返答
2014年11月14日 23:53
こんばんは、その後進捗はいかがですか?

そう言えば番ちゃんさんが仰っていたフードオーナメントの件ですが自分のNOSも切り込み無しでした。(´д`|||)

オールという事は、ケッチさんも言っていた必殺の手段で日曜の休みを取らないと(^_^;


プロフィール

「エルドラドに乗って、週末の日用品買い出しクルージングの途中、江ノ島のいつもの場所でひと休み。」
何シテル?   03/19 22:46
アメ車のフルサイズセダンが大好きなGarage 32(ミツ)と申します。 小さい頃に近所で見た古いアメ車や角張系の車に影響され、それ以来、世間の流行りとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

夏惜しむ テリヌドフリュイ 買い込みぬ \(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 21:57:29
玉砕(苦笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 14:41:30
'76 Cadillac Eldorado Convertible /トヨタ博物館CCF2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 11:44:18

愛車一覧

キャデラック ブロアムセダン キャデラック ブロアムセダン
角形のキャデラック ブロアム デレガンス(日本販売名フリートウッドブロアム セダン エレ ...
キャデラック エルドラド ボロドラド (キャデラック エルドラド)
1953年の登場以来、キャデラックの中でも特別なモデルとして君臨してきたエルドラド(南米 ...
キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
91年型キャデラック・フリートウッドセダン 漢は黙ってキャデラック!を心情とする自分が ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
平成26年春、遂に親の前の愛車が寿命を迎えたので、新しくやってきた親の愛車です 前のより ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation