• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*yuki*のブログ一覧

2023年10月25日 イイね!

古き二輪を愛でる会へGO

古き二輪を愛でる会へGO
いいお天気の先週日曜日✨
古き二輪を愛でる会を観にいきましたよー




昨年に続いて2回目やでー🏍️



午前中は用事があったのでー
12時過ぎから参加٩(ˊᗜˋ*)و




GPとめてー
入り口へ


手づくり看板素敵✨






入ってすぐにめちゃくちゃかっこいいドゥカティが!

はっとまんも撮影に熱をいれてましたよー



ひらひらがかわいいー



1963年製のCB
渋いオーラ漂ってるわー




メグロもええね

あ、めめやん((´艸`*))




こちらのバイク
素敵なオーナーさんが
いろいろ教えてくださいましたよー

カゴがかわいいねー



こちらはなんと木製モンキー
ええおもちゃやでーーって言われたけど
ほんとにそうですねー✨



おっ!
ドリームです!



お誘いくださったドリームオーナーのみんともさんには
なぜかお会いできなかった…
残念


カウルつきもあったよー




なんかはっとまんが撮ってたから
あたしも撮ってみた



めずらしいやつ
丸生ライラック
1957年製!





あーなんかひかれるものがあると思ったらー
マッハやー!
2台ならんでピカピカ✨





そして、たくさん並んでたのが
自転車にエンジンがついてるやつ




たくさん並んでたうちどれかがエンジンかけて会場を走り回っててんけど

見た目自転車やのにエンジン音させてて
違和感すごいねん

でも速くて釘づけ( *´艸`)




これ、カブのエンジンついてた


ハロウィンバージョン




そして、昨年みてびっくりしたやつ
今年もきてた
陸王
なまえもすごいわ





これは
赤字部分なんて読むんやろーって
めっちゃのぞきこんでたら

オーナーさん達が
ハリケーンやで
CBRに愛称つけて流行らそうとしたけど
あかんかったんよ

って教えてくれた

勉強なりました!






あ、タイトル画像は
これ。

ラビット
ライトの上についててカッコよかってん✨

しかも怪人二十面相って
近よらずにいられない( *´艸`)




そーしーてー

青空とバイク

ラストにいい写真撮れたんちゃうー٩(ˊᗜˋ*)و



あ、そうそう
とび太くんのリモコン…笑

めっちゃ速かった( *´艸`)




この日もありがとうございました

楽しくて幸せなバイクデーでした♡

ランチから飲みたくなるくらい( *´艸`)


おしまーい✨
Posted at 2023/10/25 20:20:06 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年10月23日 イイね!

枝豆がりへGO

枝豆がりへGO
10月21日土曜日🌲


2年ぶりの黒豆の枝豆をかりにGO٩(ˊᗜˋ*)و


待ち合わせはー

西脇市にある
道の駅レストランたにし✨



ランチは…

おいしかった

黒田庄和牛の肉うどん
めちゃおおきなお肉のってた!



クルマ好きなみんなで行く枝豆ツーリングで
10人メンバーがいたのに…


クルマの写真撮ってへん…笑


でもでもー
到着したばかりの半年ぶりに遊ぶ86女子のみ撮ってた( *´艸`)





畑に到着🫛

曇り空




できてるー!



先日のブログで松葉杖だったはっとまんは
すっかり元気になりました

枝豆ぬいてます♪



雨がすこし降って…

なんと虹のはしっこがみえた🌈




ぬいた枝豆をさやだけにします


途中からおしゃべりもしなくなり
もくもくと…( *´艸`)


今年は暑さで作物がどれも難しかったみたいですね

でもこれくらい✖️2収穫できました!


お疲れさまー

きれいに虹が!



解散場所までちょこっとツーリング




このあと、枝豆両はし切って
塩で揉んで塩ゆでして…
と、楽しい苦労笑笑


おいしくいただきましたよー

黒豆さいこー


お疲れさまでしたー笑笑♡














Posted at 2023/10/23 22:37:15 | コメント(9) | トラックバック(0)
2023年10月14日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!10月14日でみんカラを始めて10年が経ちます!




以前はたらいてたクルマ好きの集まるカフェのお客さまに教えてもらってはじめた

なに?カラオケ?とか思ったな笑




でもみんカラのあたしのブログみてきてご来店くださる方が多くて✨


みんカラサイコー!って思ってた٩(ˊᗜˋ*)و



たのしかったにゃー





この写真すき( *´艸`)





愛車がMINIやったから





MINI乗りの人もたくさんきてくれたなー







minicoかわいいー🩷



FIATオフもすごかったねー





途中でzoomer乗りはじめてー







なつかしいよね


みんなみんカラやめちゃってるよねー💧



でもみんカラのおかげで想い出いっぱいーー🎵




うふふ
ぽんちゃん✨





いつもブログみてくださって、ありがとうございます!

これからも、よろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)♡

*yuki*
Posted at 2023/10/14 10:56:04 | コメント(19) | トラックバック(0)
2023年10月09日 イイね!

関西舞子サンデー〜姫路城ツーリング

関西舞子サンデー〜姫路城ツーリングまあめちゃくちゃ楽しい1日を過ごしましたよ
(*˙꒳˙*)‧⁺✧*



関西舞子サンデー主催者の方は
こちらでお散歩ー♪




はじめのうちは
いつものメンバーと



シヴァちゃんと



だんだんカラフルになる一輪車に



乗っかってきた神鷹♡


うれしいー!
冷やしていただくことにしましょう✨
いつもありがとうございます♪




ちっちゃなバイク🏍️



ウラル乗りやったこと久しぶりに会えた

いまの愛車はメグロですってー



手作りのりもの

すご!



そしてローレルロイヤル
友人が超食いついて、
いかにレアか教えてくれましたよー



とか見まわってたらーーー

本日ご一緒させていただくみなさんと合流ー♪



KIDまん
関東からの関西入りです!
ようこそー
まっとったよー

毎回絶対かかせないツーショット( *´艸`)



ハロウィン特別参加のアイアンマンさんから
うまい棒をいただきました٩(ˊᗜˋ*)و



ねー笑





お昼ごはんに行く3人組✨
オシャレやわ


あたし達は先にフードカーでこれ頼んでたのでご一緒できずでしたけど




おつりはスパイダーマンにもらいました笑





午後からは姫路城までツーリングですよ

先頭を走られるてらちゃん(しろのふく) に
わたしがGP運転するので
ゆっくりお願いします!


と、お願いするも…
それは困るわー

といわれ( *´艸`)

だってね
みんな速そうなやつやん




バイパスでみんなが見えなくなりながらも…
下り口の信号で追いついてホッ…



鯱と鯱さん…笑
ご本人もノリノリで楽しさ満載です


こんなことも( *´艸`)



さー記念撮影しよかー
って



社員旅行やなーっていいながら笑



もうほんま楽しかった


みなさんいい人で
にこっとほほえんでもらえたり
話しかけてもらえたり

いい1日になりました

ありがとう!みんな!!

あ、はっとまん松葉杖です
ちょとばい菌はいって足が腫れてるの

GPはあたしが運転したからねー٩(ˊᗜˋ*)و



これもらった!
楽しみ٩(ˊᗜˋ*)و



あー
幸せやねー🍀



そしてDjangoにステッカーチューン♥️







にゃあー
Posted at 2023/10/09 17:21:30 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぼうやん さん🎵
私も本日、枝豆ゲットしてデカンショ街道走りました٩(ˊᗜˋ*)و

一緒にゲットした万願寺とうがらしも!美味しすぎましたー」
何シテル?   10/27 22:12
*yuki*です。 MINI R50のminicoに乗って遊んでいます よろしくお願いしますっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8 910111213 14
15161718192021
22 2324 25262728
293031    

リンク・クリップ

雨だけど淡路ツーリングへGO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 22:46:32
White Leoさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 21:34:28
KaZu@内田彩推しさんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 11:49:08

愛車一覧

プジョー ジャンゴ 125 スポーツ 徐凛 (プジョー ジャンゴ 125 スポーツ)
peugeot django Sports 足つき悪いのが悩み笑
フィアット 500 (ハッチバック) るぱんちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
パソドブレレットのかわいいtwin AirFIATでお買いもの♡ すいすーっと街乗りして ...
ミニ MINI minico (ミニ MINI)
念願のmini♡GETですー♡ 幸せ過ぎる!
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
マツダ AZ-ワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation