届いてしまった。
ランサーワゴンの純正ディスチャージヘッドライト左右。
しかも新品。(爆)
おまけにディスチャージ用の配線付き。
強いて言えば、
ポン付けキット
新品で買ったら、多分左右で10万は越えちゃう代物。
左右セットで、2万…
どんだけ競争相手いないんですか。(涙)
デカ目ランサー(ブーレイ顔)がどれだけ不人気なのかが伺えてしまいます。(涙)
でもまあ、車体側の配線変更(レベリングとスモール配線)とかどうするか考えてないので、ちょっと道のりが長くなりそうな予感もします。
H4は変換の為にカプラ用意したので問題ないんですが、問題はディチャージのレベリングとスモール…
純正ハロゲンのヘッドライトカプラがあれば問題ないんですけどね。ないから考え中。
というわけで、週末は祭りの予感です。
ランサーワゴンの電気配線図欲しいなぁ。
ブログ一覧 |
ランサーワゴン CS5W | クルマ
Posted at
2008/11/06 18:50:00