仮止めのために両面テープを探したんですが、どうせ仮止めだし、日東電工のを使うのが勿体なかったので、転がっていたダイソー品を使ってみた。 なんか気付いたこと。 剥離紙が薄くピタッと張り付いているものって使いづらいですね。 これはダイソー製品だけじゃなく、住友3Mもそうなんですけどね。 その点、日東電工のは使いやすくてお気に入りです。 条件下では粘着力が極端に低下しますが、両面テープだけ固定しているグリルが1500キロ走行に余裕で耐えてくれているので、その信頼性は絶大です。(爆)