2日連続で仕事が休みだったので、ヤフオクでゲットしたジェットウォッシャを装着しました。 今まではLEDウォッシャーを装着していましたが、凍結と負荷のかかりすぎ(?)で根本からポッキリ逝ってしまったのでウォッシャが使えない状態に。(苦) でまあ、ヤフオクで一時しのぎの為のウォッシャノズルを探していたわけですが、やっと格安品をゲット。 装着インプレッション。 やっぱだめね。(笑) RVRは運転席側のワイパー取付が特殊(変?)なので、どうしてもウォッシャ液がブレードに当たってガラスまで届かない。 あーどうしたものか。 やっぱダイレクトウォッシャにしないといけないんだかなぁ。