今日の帰りに、板金屋にRVRの見舞いに行ってきました。 …クルマがない?!(汗) いや、マジで。(をい) まさか、修理するのが面倒になって東南アジアに??! そうしているうちに、マスター登場。 私のRVR…無菌室にいました。 正式には、塗装ブース。(汗) で、作業の経過を聴きました。 まずは、フロントドア。 パテ盛りして、サフが拭かれていました。 モール下の部分は、ドアの2/3ほど板金処理されていました。 スライドドア。 交換なのですが、届いたドアというのが、一度板金修理された物&その板金が問題ありということで、ドアを返品するそうな。 これで退院日が伸びました。 リアバンパー。 事故箇所の補修のみ。(汗) その他で、ドアモールもダメージがあったので補修したのですが、再塗装したモールとフロントフェンダーのモールにあからさまな色の違いがあるとのことで、左側オールペイント状態 に。(爆) もうね、ミラーはない、三角パネルはない、サイドウインカーはない… そこまでひどかった?と言いたくなるくらい。(涙) ま、着々とクルマが直っていっているので良しとします。 あと、フロントドアのinsideステッカー、見事に剥がされました。(涙) あれは規制の関係でもうどこにも存在しない物なのに…