先日、ウォッシャー液がなくなったのでウォッシャーの補充をしました。 ガレージにあったガラコ(紙パック)を1.5倍にして投入しました。 昔のガラコにはプラのノズルが付属してきたのですが、紙パックのガラコにはそれがない… しかも、ウォッシャ投入口の横にはHIDのバラストが…(爆) というわけで、即席じょうごを作りました。 製造メーカーは、アサヒ飲料です。(爆) これで、在庫のガラコも底をつきました。 親父のスーパーレインが4~5本あるのですが、○年前のウォッシャー液ってそのまま使えるのかな?(爆) どこか近場で、ガラコが\400-以下で売られてません?(汗) 携帯のカメラ、画素数はそれなりのくせに、ものすごく暗い… 前まで使っていたNikonのCoolPix800よりもひどいわ。(爆)