昨日の話の続き。 今日は、仕事場に使ってないインパネと、ハザードを取り付けたスイッチパネルを持って行きました。 で、仕事が終わってから早速採寸。 採寸の問題以前に、スイッチパネルをばらすことから始めました。(汗) で、デジタルノギスで細かく採寸し、使えそうなアルミ素材をピックアップして、角取りをして、機械に投入。 ものの数分で、アルミ板のど真ん中にハザード用のΦ34の大穴が。 ご丁寧に、表面はテーパー加工まで。 明日はスイッチ部分の孔空け加工、取付用のねじ山立てやります。 ちなみに、入社2ヶ月の私は企画・指示するだけです。(笑)