• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月30日

さて困ったことに

さて困ったことに
 結局は、貫徹。(爆)

 目覚ましや携帯が、けたたましくなる中、もうじき起床後24時間が経過。

 眠気がこない。(汗)

 こりゃ亜、8時頃にどかんと来て17時まで爆睡コースだな。

 それ以前に、スイッチパネルの後処理。

 いずれ、罫書きのマジックとかは消さないと行けないが、問題は表面。

 スイッチパネルはカーボンで統一したいが、ハザードスイッチの穴をΦ35で!と指示したわりには大した余白もなく、あの厚手のカッティングを貼るとスムーズな動作が行えなくなる(これは前のスイッチパネルで立証済み)ので。

 やはり、今回は塗装ですかね。

 アルミ無垢の状態でもいいんですが、キズは目立つだろうし、何よりも内装に浮きが発生しますね。

 さて、困ったぞい、っと。

- - - - - - - -

ティーノ純正ハザードスイッチ移設 その8

       〃          その9

       〃          その10

イルミネーション用ヒューズボックス製作 その5

ブログ一覧 | 備品 | クルマ
Posted at 2007/06/30 06:26:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

充電ドライブ!
DORYさん

この記事へのコメント

2007年6月30日 11:03
塗装とシールのコラボでは?
スイッチ回りだけ塗装とか
コメントへの返答
2007年6月30日 14:37
そうなると、年数経過でシール端部から剥がれてくるんですよ。

ましてカーボンは厚手なので、余計な段差が付きます。

まあ、考えます。

2007年6月30日 15:02
でもね、年数経過で剥がれるのは
解かりますが、それまで赤間さんが
我慢してるとは思えないんですけど
絶対他の物を作成してそう(笑)
コメントへの返答
2007年6月30日 15:05
確かに。(笑)

まあ、そのあたりはいろいろ検討します。

それにしても、見透かされているなぁ私。(爆)


プロフィール

「迷わず行けよ!行けば分かるさ!ありがとぉーっ!ダァーッ!」
何シテル?   12/03 19:57
2年半ほど活動してきましたが、無事こちらでの活動を終えることが出来ました。 長い間ありがとうございました。            Final Upd...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ版スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/14 22:54:18
 
スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:22:00
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation