• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月09日

夏休みの工作 4日目

夏休みの工作 4日目
 お芋は工作には含まれません。(笑)

 うちの母親の力作(?)です。

 今日は、整骨院に行きたかったので、仕事を早めに切り上げて、治療して、作業しました。

 実質2時間程度(平日のタイムリミットは22時なので)しかなかったので、小さいものの手直し程度に的を絞り作業。

 20時以降に、サンダ使うのはご近所さんに忍びないすなぁ。

 でも、そんなの関係ねぇ♪(古)

ブログ一覧 | FRPフロントバンパー制作 | クルマ
Posted at 2007/08/09 22:52:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

口直し
アーモンドカステラさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年8月9日 22:55
こんばんは(^^♪
サツマイモ
しっかり育ってますね
秋には焼き芋・・・
コメントへの返答
2007年8月9日 22:59
お袋農園では、このお芋の兄弟がたくさん量産されていると思います。

このお芋は観賞用みたいです。(汗)

2007年8月9日 23:21
をを、イモが伸びてる…w
こんな風に伸びるんでつね…地中じゃなくても立派に育ちまつねw
コメントへの返答
2007年8月10日 1:20
私も、こんなの初めて見ました。

ニンジンのヘタの部分の、お芋バージョンですかね?

来年の夏、都会で流行ってくれることを祈ります。(笑)

2007年8月10日 0:29
わ~すごいな!!笑
でも お芋の前にいる ゴリラ?
これも かなり気になる・・・^^
(おさる?かなあ?)
コメントへの返答
2007年8月10日 0:37
これね、

「聞猿(きかざる)」
「見猿(みざる)」
「言猿(いわざる)」

ってやつらしいですよ。

ことわざの「見ざる、言わざる、聞かざる」を表現した置物らしいです。

多分、ダ○ソーで売ってます。(笑)

2007年8月10日 7:04
昔うちのお袋もやってましたよ。
パックの入れ物に薄く水張って
にんじんやかいわれのスポンジの
部分とかやってました。(笑)
コメントへの返答
2007年8月10日 7:51
でもこのお芋、水の受け皿がないんですよね。

お芋って少ない水分で大丈夫なんでしょうか?


プロフィール

「迷わず行けよ!行けば分かるさ!ありがとぉーっ!ダァーッ!」
何シテル?   12/03 19:57
2年半ほど活動してきましたが、無事こちらでの活動を終えることが出来ました。 長い間ありがとうございました。            Final Upd...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ版スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/14 22:54:18
 
スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:22:00
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation