• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月21日

HID 30000kキタァーっ! けども…

HID 30000kキタァーっ! けども…
 バカ買いしたブツが来ました。

 まさか、Hiがハロゲンなんてオチ付きで。orz.

 しかもこのHID。

 配線わっけわかんねー。

 どなどな(予定)の8000kのおかげで、どう配線加工すればいいのかわかりましたが、これ、知識のないショップとかが購入したらエラいことになりそうな予感。

 というだけ。

 とりあえず、点灯確認して、光ったら加工するしかないな。

 まさか、リレーユニットすらないとは思わなかった。

 どーりで、安いわけだ。

ブログ一覧 | 備品 | クルマ
Posted at 2007/08/21 23:55:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
シン@009さん

オブラートだった
パパンダさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2007年8月22日 0:05
あ~ららら┐(゚~゚)┌
自分も危うく購入する所でした…
コメントへの返答
2007年8月22日 0:13
これは、ハズレ商品みたいです。

スライド式のフルキットも出品されていたのに、完全見落とし…

2007年8月22日 14:00
なかなかこうゆう商品は
購入が難しいですね~
私もヤフオクでボッシュのHIDが
破格なんでよく読んだら海外出品品で
クレームも多い出品者なんでやめました。
コメントへの返答
2007年8月23日 0:12
メーカー品HIDは喉から手が出るほど欲しかったっす。

でも、(一応)フォグにそこまでするか?と思ってしまうと、海外メーカーのもので納得してしまった自分が…

あと、今使っているHID(レイブリック)を買ったとき、悩んだのはPIAAのHIDでした。

レイブリックは保証3年、PIAAは1年でした。

2007年8月22日 20:51
なにか取付が面倒臭い感じが(^_^;)

うちのは簡単でしたね~HIがありませんので(笑)
コメントへの返答
2007年8月23日 0:13
そのうち、今回落札したHIDの簡易図をupします。

絶対、首をかしげますよ。


プロフィール

「迷わず行けよ!行けば分かるさ!ありがとぉーっ!ダァーッ!」
何シテル?   12/03 19:57
2年半ほど活動してきましたが、無事こちらでの活動を終えることが出来ました。 長い間ありがとうございました。            Final Upd...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ版スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/14 22:54:18
 
スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:22:00
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation