今年就職して、ランサーワゴンを乗り回している末愚弟。
以前書きましたが、純正MMCSに社外ウーハーを付けたいとか言ってます。(未だに)
で、FTOから貰ったダイアトーンのRCA入力とスピーカーライン入力の両方に対応したウーハーをあげることにしました。
で、話はここから全く進んでいません。
まず、ダイアトーンの配線図。
当然ながら、古い製品&配線図なんてないのでどの線がスピーカーのプラスなのか、マイナスなのか、わかりません。
分解しないと。
あと、バッ直の材料。
これを考えなくちゃいけないのは全部私。
末愚弟は材料費のみの出費。
めんどくせ…
最近、助手席によくミニバン系の車両が付けている社外の木目テーブルが欲しいとか言う末愚弟。
当然ながら、ランサーにそんなもん付けている人はいない。(爆)
で、今日レンタルDVD返しに行った足で行った
オートステージさんで運命的な出会い。
木目テーブルが転がってました。(笑)
bBについていたものだそうです。(そういえば外したのを見た記憶在ります)
処分価格で1k。
当然ながら取付の保証はありませんが、そこはレッツDIY。(爆)
持ち帰って、末愚弟に見せてやりました。
したら、
足ないじゃん
まだまだ調教が足りませんね、このクソボンズ。(笑)
ブログ一覧 |
ランサーワゴン CS5W | クルマ
Posted at
2008/05/23 22:45:10