• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月10日

レギュラー価格が


 軒並み最高値を更新して、全国ニュースでリッター平均180円突破と言ってましたが…

 値下がりしてませんか?(爆)

 いや、目の錯覚、聞き間違えだと思ったんですよ。

 でも、会社の人に「ガソリンの値段って下がったんだか?」と言われて、自分の給油伝票を再確認。

 私の場合ハイオクなんですが、今月3日の日に給油した時はリッター182円。(スピードパスで値引き済み)

 昨日の給油では178円。(同じくスピードパス)

 つまり、短期間で値下げがれてました♪

 ちなみに、先月末はリッター175円でした。(涙)

 レギュラーがマイナス10円相当になるので、地元ではレギュラーが160円終盤で取引されているわけです。

 全国平均には届かない安値。

 やっぱ土地的に恵まれた地域なんでしょうねぇ。近くに石油コンビナートも備蓄基地もないのに。(汗)

 そう考えると、地元で145円(ハイオク)だったときに170円でハイオク売っていた福島県相馬市では、いまいくらで売っているんだろうか…ガクガク



なかのひと


ブログ一覧 | 原油価格 | クルマ
Posted at 2008/07/10 22:38:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年7月10日 22:39
こんばんは(^^♪
秋田は安いんですよね
羨ましいです
コメントへの返答
2008年7月10日 22:47
福島も、場所によって高い・低いがあるみたいですね。

6号沿いは高かったですが、山間(玉川村)は地元並みに安かったです。

2008年7月10日 23:08
確かに下がってるけど、大幅値上げの前触れな気がして恐ろしい(((( ;゚д゚))))アワワワワ
コメントへの返答
2008年7月10日 23:19
でも、今月の開始値からの大幅値上げにはならないからまだ大丈夫なほうかと。

年内200円突破は確実ですし。

2008年7月10日 23:42
クルマ降りようかなw
コメントへの返答
2008年7月10日 23:44
私は雨天&サンデードライバーになってます。

毎日チャリ通勤。だって通勤距離が0.7km。(爆)


プロフィール

「迷わず行けよ!行けば分かるさ!ありがとぉーっ!ダァーッ!」
何シテル?   12/03 19:57
2年半ほど活動してきましたが、無事こちらでの活動を終えることが出来ました。 長い間ありがとうございました。            Final Upd...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ版スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/14 22:54:18
 
スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:22:00
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation