ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [スガヤマモータースサービス]
SMSの物置小屋
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
スガヤマモータースサービスのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年10月24日
プロジェクターHIDとCCFLのセット
ヤフオクで面白いセットが出ていたので、対ハードプッシャー威嚇用に装備しようと入札しましたが、敢えなく撃沈。 送料入れて7~8000円ならギリギリ予算内だと思ってたら、諭吉さん越えてました。 やっぱ抱き合わせになっちゃうとケタ変わりますねぇ。 昨日スルーしたプロジェクター一式は600 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/24 22:52:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
備品
| クルマ
2008年10月24日
電池交換
この間のツーリングの時、あまり長時間ポケットにキー一式入れて、しかも運悪くリモスタのボタンが押しっぱなし状態になってしまったようで、リモスタが無反応になってました。(爆) で、昨日仕事帰りにダ○ソーに電池買いに行ったんです。 その前日に、リモスタの電池がCR1616ってタイプの電池だと ...
続きを読む
Posted at 2008/10/24 21:55:04 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
RVR N71W
| クルマ
2008年10月23日
いよいよです
何が?といわれますが。(笑) MMF以降、毎日blogあおあげ、パーツレビューも整備手帳も、フォトギャラリーもアップしているので、今更引きこもらずに… 完 全 復 活 します。 え?しなくていいって?(爆) ...
続きを読む
Posted at 2008/10/23 22:48:43 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンスと日常
| クルマ
2008年10月23日
pivot スピードメーターSML-M 動作確認
あまりに夜が暇になったので(夜な夜な出歩く人間でもないので)、土日にやる予定だったpivotメーターの動作確認やりました。 配線をちょちょいと加工して、既存の電装品を全て生かすようにしてからの取付。 現在、純正メーター+社外デジタルメーター2個、合計3個付いてます。(GPS入れると4個 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/23 22:37:16 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
備品
| クルマ
2008年10月22日
pivot スピードメーターSML-M
この間、コルトVR乗りの同級生から貰ったpivotのスピードメーターです。 早速取り付けようと思い、pivotから説明書をダウンロード… 出来ませんでした。(苦) カタログオチどころか、pivotでも取説ダウンロードすら出来ない状態。 ULTRAのスピードメーターよりも難儀しそ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/22 23:18:42 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
備品
| クルマ
2008年10月22日
久々のRVR通勤
今日はSUPER JUMPの発売日なので、まっすぐ帰宅せずコンビニ経由で買えるためにRVRで通勤しました。 一日以上庫内保管すると、GPSレーダーって測位するのに時間かかりますねぇ。 LEDナンバー灯付けてから初めてお出かけしましたが、あれは目立ちますねぇ。 レンズ部分にスモークス ...
続きを読む
Posted at 2008/10/22 20:44:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
RVR N71W
| クルマ
2008年10月21日
リアフォグとプロジェクターHIDとリアバンパーと…
え~、お金もないのに妄想癖が一向に収まらないアホな赤間四郎です。(笑) とりあえずFRP工房の年内の営業が終了した(塗装工房は諸事情によりロスタイム確定です)ので、これからはLED&妄想の時間になります。 まあ、春になったら車検が控えているのでそれに向けて直せる場所は直そうかとも思って ...
続きを読む
Posted at 2008/10/21 23:34:34 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
備品
| クルマ
2008年10月21日
LEDナンバー灯の写真
急遽ナンバー隠し用のプレート作って撮影しました。(笑) だって、LEDナンバー灯装着したら封印の外周を使って固定するナンバーカバー装着できないので。 ま、ナンバーカバーは年内には装着禁止のお達しが出るだろうし。(まだ結論付いてないんですよね、この問題って) 私は08シーズン仕様にし ...
続きを読む
Posted at 2008/10/21 21:39:04 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
RVR N71W
| クルマ
2008年10月20日
LEDナンバー灯
去年、仙台モーターショーに行ったときに半額で売られていたLEDナンバー灯を取り付けました。 アクティブリアスポイラーの塗装に合わせて塗装して、MMFから帰ってきてから予備のナンバー灯が届いたので取り付けました。 リアの配線は手が届かないので、純正ナンバー灯の一部に穴を空けて、ウェッジベ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/20 23:24:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
RVR N71W
| クルマ
2008年10月20日
Road to 岡崎 3日目(MMF当日2)
いよいよ開会式も終わり、MMFスタートです! 5年前にネット上で知り合ったジャッキーさんともお会いすることが出来た(秋田名物の詰め合わせを差し入れました)し、みんカラ上でのお友達ともお会いすることが出来ました。 そして、テストコース走行。(バス同乗) あのバンクをステアリング切らず ...
続きを読む
Posted at 2008/10/20 23:05:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2008年 MMF
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「迷わず行けよ!行けば分かるさ!ありがとぉーっ!ダァーッ!」
何シテル?
12/03 19:57
スガヤマモータースサービス
2年半ほど活動してきましたが、無事こちらでの活動を終えることが出来ました。 長い間ありがとうございました。 Final Upd...
55
フォロー
54
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
お詫びとお知らせ ( 3 )
RVR N71W ( 226 )
クルマ ( 105 )
備品 ( 198 )
スガヤマモータースサービス ( 22 )
ミュージックサーバー ( 4 )
ETC ( 7 )
車雑誌 ( 7 )
メンテナンスと日常 ( 175 )
グッジョブ ( 2 )
葛藤 ( 3 )
オフ会 ( 77 )
原油価格 ( 11 )
旅行 ( 24 )
小旅行 ( 63 )
事故 ( 12 )
バトン ( 17 )
猫 ( 11 )
ランサーワゴン CS5W ( 14 )
トレノ AE101 ( 1 )
ゼスト CBA-JE2 ( 2 )
エアウェイブ ( 11 )
チャリンコ ( 2 )
アイシス ( 2 )
副業 ( 1 )
試乗 ( 3 )
ラーメン情報 ( 6 )
往年の名車シリーズ ( 2 )
緊急なお願い ( 3 )
日本 FRP同好会 ( 28 )
解析 ( 31 )
模型とミニカー ( 9 )
FRPフロントバンパー制作 ( 15 )
FRPフロントバンパー制作(ロスタイム) ( 1 )
LEDウインカー ( 11 )
アクティブリアスポイラー移植 ( 27 )
2008年 MMF ( 34 )
冬期工作・その1 ( 3 )
クリアテールへの道 ( 1 )
内緒なお仕事 ( 4 )
リンク・クリップ
アメブロ版スガヤマモータース
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/14 22:54:18
スガヤマモータース
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:22:00
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 ランサーワゴン
unknown
三菱 RVR
unknown
三菱 RVR
unknown
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation