ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [スガヤマモータースサービス]
SMSの物置小屋
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
スガヤマモータースサービスのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年08月13日
三菱ランサーエボリューションⅦ 秘密の作業
まあ、言わずと知れたこの人の作業なんですけどね。 何をやったのかは、秘密。(笑) 本日のナイトオフで情報解禁になりますので、今しばらくお待ちを。 ※ 秘密の作業なんで、普通の写真何一つ撮ってない。(爆)
続きを読む
Posted at 2008/08/13 17:17:03 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
スガヤマモータースサービス
| クルマ
2008年08月12日
やっとこ
明日から盆休みです。 何すっかな~。もう決まっているけども。(笑) とりあえず、ナイトオフ2回は確定だね。 あと、帰省してくるインプレッサにHIDとマッドフラップ取付。 多分その途中で白エボもいじらなきゃ行けないだろうなぁ。 果たして、自分のことは出来るのだろうか?(笑) ...
続きを読む
Posted at 2008/08/12 18:03:14 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンスと日常
| クルマ
2008年08月12日
HONDA オデッセイ(RA7?) 左リアドア内張剥がし
会社の上司のオデなんですけどね。 作業靴脱いで帰ろうとしたとき、「ジュース飲みたくないか?」って呼び止められました。 なんじゃろかと思ったら、左リアドアの内張を剥がして貰いたいそうな。 何が起こるんだと思ったら、左リアドアのガラスが割れてた。(爆) エエ~ッ!これは曰く付き車両 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/12 01:55:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スガヤマモータースサービス
| クルマ
2008年08月11日
合体!
仕事から帰ってきて、ハロゲンヒーター点灯させてプレオウインカーの筐体とレンズをドッキングさせました。 で、ギャグ満載のこの穴に入れてみた。(笑) さあて、どうやってバンパーに固定しようかなぁ?
続きを読む
Posted at 2008/08/11 19:23:21 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
LEDウインカー
| クルマ
2008年08月10日
ランサーエボリューションⅦ タイヤ入れ替え作業
本日はこちらの方に日程キープされていたので朝から自宅にいました。 で、前日のメールで「何時頃行けばいい~」と聞いてきたにもかかわらず、いっこうに来ない。 メール送っても返事なし。 とりあえず、お電話しました。 今起きたらしい。時刻10時半。(笑) で、午前中行けない~という ...
続きを読む
Posted at 2008/08/10 23:01:11 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
スガヤマモータースサービス
| クルマ
2008年08月10日
基板接着、デイライト配線通し
待ち時間にLEDウインカーを勧めようと思って、今まで作ってきた者やこの間届いたメタルクラッド抵抗をガレージに運んで、ちょいと触りました。 もう、めんどくさかったし液体状の瞬間接着剤を使うのがダルビッシュなので、コーキングで直に貼りました。(笑) おっと、その前にプレオウインカー背面に3 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/10 21:39:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
LEDウインカー
| クルマ
2008年08月10日
貧乏暇なしパート13
こいつが殺人ビーム兵器の正体。 やっぱ56連LEDは殺人光線ですねぇ。 直視できない。(当たり前) レンズかぶせても、眩しいのには変わり在りませんね~。 でも、これだけ明るければ追突防止には役立つでしょう。 トラックの運ちゃん、目線の高さでゴメンナサイ。
続きを読む
Posted at 2008/08/10 21:20:42 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
アクティブリアスポイラー移植
| クルマ
2008年08月10日
原因追究
5極リレーそろえて回路づくりしてますが、最初のうちはリレーがカチカチ言うのにすぐにうんともすんとも言わなくなりました。 やっちまったな!と思い分解。 でも生きてた。いがった~ 原因はモーター出力の強さ。 余りにモーターが勢いよく回るので、リミットスイッチがオンになってもよけいに回り、結果 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/10 11:09:02 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
アクティブリアスポイラー移植
| モブログ
2008年08月10日
貧乏暇なしパート12(接着剤はゲル状に限るね!)
いやぁ、先のblogで上げた2本の接着剤。 両方ダメだね。使いづらい! やっぱ接着剤はゲル状に限るね。 で、画像はこつこつ作っていた56連LEDハイマウント。 片側9連(5+4)を3段外側に向かって倒れるような形(右側だと/な感じ)になるように配置し、中央の隙間に2個。 9 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/10 01:14:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
アクティブリアスポイラー移植
| クルマ
2008年08月09日
迷っちゃう
この間ホームセンターで透明(クリア)の強力即乾接着剤を物色していたら、いつの間にかカゴの中に2本入ってた。 精算するまで本当に気付きませんでした。 年取るってのはいやぁねぇ。(笑) 売る側から見れば、いいお客かもしれませんが。
続きを読む
Posted at 2008/08/09 20:30:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
備品
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「迷わず行けよ!行けば分かるさ!ありがとぉーっ!ダァーッ!」
何シテル?
12/03 19:57
スガヤマモータースサービス
2年半ほど活動してきましたが、無事こちらでの活動を終えることが出来ました。 長い間ありがとうございました。 Final Upd...
55
フォロー
54
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
お詫びとお知らせ ( 3 )
RVR N71W ( 226 )
クルマ ( 105 )
備品 ( 198 )
スガヤマモータースサービス ( 22 )
ミュージックサーバー ( 4 )
ETC ( 7 )
車雑誌 ( 7 )
メンテナンスと日常 ( 175 )
グッジョブ ( 2 )
葛藤 ( 3 )
オフ会 ( 77 )
原油価格 ( 11 )
旅行 ( 24 )
小旅行 ( 63 )
事故 ( 12 )
バトン ( 17 )
猫 ( 11 )
ランサーワゴン CS5W ( 14 )
トレノ AE101 ( 1 )
ゼスト CBA-JE2 ( 2 )
エアウェイブ ( 11 )
チャリンコ ( 2 )
アイシス ( 2 )
副業 ( 1 )
試乗 ( 3 )
ラーメン情報 ( 6 )
往年の名車シリーズ ( 2 )
緊急なお願い ( 3 )
日本 FRP同好会 ( 28 )
解析 ( 31 )
模型とミニカー ( 9 )
FRPフロントバンパー制作 ( 15 )
FRPフロントバンパー制作(ロスタイム) ( 1 )
LEDウインカー ( 11 )
アクティブリアスポイラー移植 ( 27 )
2008年 MMF ( 34 )
冬期工作・その1 ( 3 )
クリアテールへの道 ( 1 )
内緒なお仕事 ( 4 )
リンク・クリップ
アメブロ版スガヤマモータース
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/14 22:54:18
スガヤマモータース
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:22:00
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 ランサーワゴン
unknown
三菱 RVR
unknown
三菱 RVR
unknown
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation