ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [スガヤマモータースサービス]
SMSの物置小屋
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
スガヤマモータースサービスのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年12月08日
甦る!ナイト2000
先日のブツの正体です。 GPSレーダー探知機 KNIGHT2000 この人が自慢げに見せてくれたので、4ヶ月近くの間、 欲しい 欲しい… 欲しい! と思い続けて、やっと手に入れました! まあ、すぐにでも買えたんですけどね、カードの支払いがヤバイ時期に物欲が出たので…(爆) ...
続きを読む
Posted at 2007/12/08 21:49:58 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
RVR N71W
| クルマ
2007年11月29日
リアボード&デイライト施工
今日は早く帰れたので、リアボードに穴空けして、デイライトを復活させました。 詳しくは、整備手帳&パーツレビューを見てくださいね♪ - - - - - - - - - - ラゲッジルーム改革2007 その6(天板加工) デイライト(LEDバルブ)取付 その1(車両取付) デイライト ...
続きを読む
Posted at 2007/11/30 00:13:47 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
RVR N71W
| クルマ
2007年11月27日
セッティングを変えてみて気づいたこと
今日は18時で切り上げて、沢山おせんべいを作ってました。(嘘) で、日曜の続き。 KSC-9902の完全移植の為に、ウーハー以外の全てを移植して、箱を組んで完成しました♪ さてさて、音出しをっと… あれ? やけにボーカルが鮮明に聴こえるなぁ。(汗) ボックス容量を大きく ...
続きを読む
Posted at 2007/11/27 23:24:47 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
RVR N71W
| クルマ
2007年11月25日
うまくいくだろうか?
結構前途多難なんですよね。 でも、仙台に行く一週間前には完成させないとな。 - - - - - - - - - - ラゲッジルーム改革2007 その5(骨材追加) ラゲッジルーム改革2007 その4(天板制作) ラゲッジルーム改革2007 その3(ウーハーボックス制作) ラゲッ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/25 22:44:36 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
RVR N71W
| クルマ
2007年11月22日
またしても雪じゃ~っ!
朝からさぶいと思えば、また表が真っ白に。 去年カラッカラだった分、今年は積もるのも早いようですねぇ。 こんなクリスマスプレゼントはいらんですたい。(汗) で、雪+RVRの図を未だにゲットしていなかったので、タイヤ痕のない駐車場探して撮ってきました。(爆) デジカメは自宅なので、 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/22 23:29:39 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
RVR N71W
| クルマ
2007年11月19日
タイヤ交換しました。
土日はみんカラ放置して死んでいました。(笑) で、今朝起きてみたらびっくり。 雪、積もってるやん! いやあ、どでしたどでした。(笑) 目覚めの20分前に、目覚まし代わりに使っている携帯のバッテリー切れの音で一度起きたのに、二度寝した自分が恨めしい。(笑) で、20分でタイヤ交 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/19 23:46:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
RVR N71W
| クルマ
2007年11月11日
メーターの指針
画像在りません。(笑) 昨日加工したメーターを、早速取り付けました。 とりあえず、指針の光量はVRに左右されたくなかったので、メーター背面のイグニッション部分から電源を供給することにしました。(メーター別体の自作ユニットに繋ぐとメーターパネルを外すのが困難になるので) で、インプレ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/11 23:50:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
RVR N71W
| クルマ
2007年10月20日
熱気対策
今日走っていて感じたこと。 それは、今までよりもパワーダウンしたなぁということ。 まあ、シグマのオープンタイプからARCの箱形に変えたのだから、その点は十分にあるとは思いますが。 シグマ装着時はエアクリは比較的前側にあったのですが、ARCは上向きで、吸い込むにもあまり面積が少ない。 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/20 01:48:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
RVR N71W
| クルマ
2007年10月15日
水をかけました
仕事帰りにローソンに雑誌を買いに行ったのですが、売り切れ。(爆) で、コンビニからでて自分の車をふと見てみると… なんか汚れが。(苦) 異様に気になったので、近くのコイン洗車場に。 洗車道具何も持っていなかったので、水を吹き付けるだけで終わらせましたが。 会社での私の駐車場 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/16 01:13:45 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
RVR N71W
| クルマ
2007年10月13日
本日の作業
今日は、エンジンルームに電源分岐用のディストリビューションブロックを付けました。 ディストリビューションブロックはだいぶ前に新品購入したやつです。 配線はストック品を使用。 ただし、4GでM6用の端子が付いているのがなかった(在っても配線の色が違う)ので、ツインの世話係さんから端子 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/13 20:56:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
RVR N71W
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「迷わず行けよ!行けば分かるさ!ありがとぉーっ!ダァーッ!」
何シテル?
12/03 19:57
スガヤマモータースサービス
2年半ほど活動してきましたが、無事こちらでの活動を終えることが出来ました。 長い間ありがとうございました。 Final Upd...
55
フォロー
54
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
お詫びとお知らせ ( 3 )
RVR N71W ( 226 )
クルマ ( 105 )
備品 ( 198 )
スガヤマモータースサービス ( 22 )
ミュージックサーバー ( 4 )
ETC ( 7 )
車雑誌 ( 7 )
メンテナンスと日常 ( 175 )
グッジョブ ( 2 )
葛藤 ( 3 )
オフ会 ( 77 )
原油価格 ( 11 )
旅行 ( 24 )
小旅行 ( 63 )
事故 ( 12 )
バトン ( 17 )
猫 ( 11 )
ランサーワゴン CS5W ( 14 )
トレノ AE101 ( 1 )
ゼスト CBA-JE2 ( 2 )
エアウェイブ ( 11 )
チャリンコ ( 2 )
アイシス ( 2 )
副業 ( 1 )
試乗 ( 3 )
ラーメン情報 ( 6 )
往年の名車シリーズ ( 2 )
緊急なお願い ( 3 )
日本 FRP同好会 ( 28 )
解析 ( 31 )
模型とミニカー ( 9 )
FRPフロントバンパー制作 ( 15 )
FRPフロントバンパー制作(ロスタイム) ( 1 )
LEDウインカー ( 11 )
アクティブリアスポイラー移植 ( 27 )
2008年 MMF ( 34 )
冬期工作・その1 ( 3 )
クリアテールへの道 ( 1 )
内緒なお仕事 ( 4 )
リンク・クリップ
アメブロ版スガヤマモータース
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/14 22:54:18
スガヤマモータース
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:22:00
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 ランサーワゴン
unknown
三菱 RVR
unknown
三菱 RVR
unknown
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation