• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スガヤマモータースサービスのブログ一覧

2008年02月06日 イイね!

届いていた~っ!けども

届いていた~っ!けども
 帰宅したら、先日ヤフオクで落としたブツが届いてました。

 なんだかわかります?

 ダイハツ ムーブカスタム(L900S)の右ヘッドライトです。

 もちろん、あいつにぶち込む為に手に入れましたよ。

 で、早速フッティング確認。

 おおっ、これは…

面白いほどにジャストサイズ!(爆)

 ですが、こいつは装着できないことがはっきりと確認できました。

 そうです、バックスペースの問題です。

 ただでさえパジェロJr.ヘッドライトのバックスペースがギリギリ(バーナー取付がやっとでした。涙)だったのに、こいつは光軸付きのヘッドライト。

 パジェロJr.ヘッドライトがフォグのようなものに対して、こいつは100%ヘッドライト。

 ちょいと断念せざるを得ない状態ですね。ガックシ。

 スモールも付いていて、光軸も調整できて、ガラスレンズなのに。惜しいなぁ。

 やはり、純正(パジェロJr.のことです)交換の社外品にするしかないんですね。(涙)



なかのひと


Posted at 2008/02/06 21:26:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ
2008年02月06日 イイね!

考え事していたら…


 翌日になってしまった!(爆)

 というのは大げさですが。

 まだフォグランプステーが出来てきてない状態ですが、それ以前にちょいと考えたいことがありまして。

 正直、今回のフォグ追加でバラストをエンジンルームないに設置したいと考え、2Mの延長ケーブルまで用意したものの、肝心のバラスト固定位置が未だにに定まらないんです。

 助手席側だけですけどね、問題なのは。

 まあ、ぶっちゃけエアクリが邪魔なんですが。(爆)

 やはり、ARCのエアクリは見栄え重視の巨大クリーナーでした。

 今まで使っていたシグマのクリーナーは、宙に浮かした状態での設置だったので下にはオーディオヒューズを設置したり、太い配線類を通したりと出来たのですが、こいつは何をするにしてもサイズを測ったかのように(専用設計だしね)作られているので、余計なスペースが一切なし。

 ここはやはり、借り物のSUSパワー復活でしょうね。

 そうなると、変換アダプタの製作か…

 何ミリのアルミ板をパクってこようかな?(をい)

 となると、早い段階で採寸しないとなぁ。

 だれか、ARCの里親になってくれる人居ます?

 4G64搭載のシャリオグランディス専用設計ですが、テンパチRVR(4G93)にも、SG(4G64)にも付けられます。(エアクリボックスの品番が一緒なので問題なくポン付け)

 ただ、V6グランディス(6G72)は付けれるかわかりません。X3(4G63)は別物なので装着できないです。


なかのひと


Posted at 2008/02/06 00:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ
2008年02月04日 イイね!

心に愛がなければ

心に愛がなければ
 スーパーヒーローにはなれないんですよね。

 ならんでもいいか?(爆)

 今日のジャンプに載ってました。

 まあ、ちょい前からキン消しフルコンプのDVD-BOXが出るとは話を聞いてましたが、こいつは金額が予想外…というよりはオッパッピーですね。(笑)

 だって、



 シャア専用携帯と同額ですよ。(笑)

 私のKNIGHT2000(もうじき修理に出しますけども)よりも高いんですよ。

 やぁ、誰か身近で買ってくれる人いないかなぁ?

 バブリーな濱くんあたりに買って貰おうかな?(爆)



なかのひと


Posted at 2008/02/04 21:09:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ
2008年01月31日 イイね!

あ゛~下手こいたぁ~っ!

あ゛~下手こいたぁ~っ!
 ヤフオクで、エボルックバンパー2008仕様の為に入札した某ヘッドライト。

 ペアで入札したにも関わらず、終了時刻まで完全放置。(爆)

 したら、1個は開始価格。

 もう1個は高値更新。

 しかも、ちまちま上げられて¥1-差…

あ゛~苛つく~。

 あの¥1-単位の姑息な入札、作戦とはいえマジで腹立ちます。

 …悪い奴らは天使の顔して心で爪を研いで居るんですよね。(爆)

 今回のブツも、パジェロJr.ヘッドライトの時同様にヘッドランプAssy狙いだったので、もうしばらくはAssy出てこないだろうなぁ。

 今現在、Assyの出品は樋口超えと諭吉超えばっか…

 取り付けできるか否かのパーツに、なかなかその額は出せません。

 どなたか~、部品取りで転がっているよ~という情報お待ちしております。(涙)

Posted at 2008/01/31 23:58:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ
2008年01月30日 イイね!

フォグランプステー発注しましたよ♪


 ども、未だにディスチャージレベリングの問題が解決していない、どうもボクです。(笑)

 季節の変わり目ではありませんでしたが、昨日、一昨日と天気が良くてストーブ温度もそれほど高く設定しなくていい日が続いたな~と思ったら、今日は朝からさぶっ!

 おかげさまで鼻風邪再燃です。(苦)

 オマケに咳まで…(をい)

 風邪引きさん再来ですわ、こりゃ。

 で、あまりに悔しかったので、会社で取引のあるプレス屋にフォグランプステーを発注しちゃいました。

 昨日の夜にあらかたの形状、採寸を決めて、作図して、少々の手直しをして発注しました。

 最初はA2017P(アルミ)の2ミリで行こうと思ったんですが、2ミリのアルミはフニャフニャ(加工は容易だけども)だし、強度云々がNGというアドバイスを受けて、急遽SUS304P(ステン)の3ミリに変更しました。

 これで耐久性&強度はバツグン、の筈です。

 予算¥5000-以内で作れれば見積もりいらん!と言ったのですが、「そんなに高くないよ~」という回答。

 正直、この手の物を外注するのが初めてなんで、費用がどれくらいかかるのかというのが全くわかりません。(苦)

 でもどうせつくるんなら自分でこしぇるよりも、プロに任せていい物こしぇてもらったほうがいいべと思い、今回外注に。

 クオリティ&金額次第では、エボルックバンパーのフォグランプ(パジェロミニのヘッドライト、笑)を固定するステーもこしぇてもらおうかなぁ。



なかのひと


Posted at 2008/01/30 23:25:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ

プロフィール

「迷わず行けよ!行けば分かるさ!ありがとぉーっ!ダァーッ!」
何シテル?   12/03 19:57
2年半ほど活動してきましたが、無事こちらでの活動を終えることが出来ました。 長い間ありがとうございました。            Final Upd...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ版スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/14 22:54:18
 
スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:22:00
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation