• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スガヤマモータースサービスのブログ一覧

2007年09月29日 イイね!

今までなかった物

今までなかった物
 実は、10ミリのソケット(差し込み角9.5mmの)がいままでずっとなかったんです。

 今まではずっと6.35mmにアダプタ付けて使っていました。

 仕事帰りにコメリ(ハード&グリーン)に買い物しに行って、あまりの品揃えの悪さに本日も激怒し、仁賀保本荘道路で改装したヤマキ(現コメリ)に行ってきました。

 そして、改めて実感。

コメリグループの品揃えの悪さ

 マジで、がおるね。

 そもそも、ハード&グリーンにM6×10のステンボルトが置いてないこと自体、変。

 ラインナップも少ないし。

 で、ヤマキに前まであった、ボルト、ビス、ねじのケース売りがいまのコメリでは廃止されたこと。

 あれ、便利だったんだよ。

 無意味にまとめ買いできたし。(笑)

 本当の目的は、アルミのアングルが欲しかったんですよ。

 t=3のやつが。

 本荘のコメリ、1.2?とかいう紙切れみたいなのしか扱ってないし。

 ハード&グリーンの3ミリを素直に買えば良かったかもしれないが、1本¥1000-じゃ大赤字。

 それで本荘のコメリまで行ったのに。

 で、ポイントシステムの導入されてないホーマックに行ってみました。

 3ミリはなかったけども、2ミリで妥協。

 金額も良心的だったし。

 せっかく資材館増築したのに、完全にホーマックに負けたコメリ。

 私の、ホーマック乗換の日も近いです。

 時間的余裕があればハッピーとか、足を伸ばしてトラスト、パワーに行けるんですけどね。

 品揃えの悪い店と専門用語理解できない素人バイトだらけの店は嫌いです。


なかのひと


Posted at 2007/09/29 00:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ
2007年09月27日 イイね!

補助灯


 ナイトドライブ時にふと気づいたのですが。

 RVRの現状。

 30000kのフォグ以外で、ヘッドライト下にイルミが全くないんですね。

 まあ、あのHIDも実用性はない(戦闘兵器ですので)ので、やはり実用性のある”なにか”が欲しいと感じました。

 まあ、実用性のありそうな物は結構ストックしてある(笑)ので、家捜ししたのですが…

 行方不明です。

 たぶん、手持ちパーツの中で一番スタイリッシュであろう、BOSCHのコンパクトフォグ。

 保管の為にランプバーから取り外して、そのまま行方不明。

 30分じゃ探せなかったので、1年くらい前にヤフオクで落とした、パジェロ用のIPFフォグを自室に持ち込んで考え事してました。

 今思えば、バンパー制作時にこれをリップに埋め込むべきだった。後悔。

Posted at 2007/09/27 01:58:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ
2007年09月26日 イイね!

『ガラコワイパー パワー撥水』をテストせよ!

 何で2代目RVRに設定がないのよ?!(怒)

 姉妹車のシャリオグランディスも未設定なんて、メーカーさんしっかりしてけれよ。


※この記事は『ガラコワイパー パワー撥水』をテストせよ!について書いています。


Posted at 2007/09/27 00:49:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ
2007年09月24日 イイね!

ヤフオクに


 出品されている、RVRのフォグスイッチとディスチャージレベリングスイッチ。

 中古の筈なのに、何度観ても定価販売。

 ディーラーに行けば、同じ価格で新品が買えるのに。

 詐欺っちゃやーよ。

Posted at 2007/09/24 00:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ
2007年09月20日 イイね!

びっくり


 今月の引き落とし額は~と試算していて、

「死んだ!」

 と自覚してしまった、どうも僕です。

 毎年8月~9月ってのは、いらん出費が増えます。

 でも、今年は不思議な現象が起こりました。

 27日は各信販会社が一斉に引き落としを行う訳ですが、1社だけ明細がこない…

 給油&ETCでしか使用しない、シナジーカード(UFJニコス)の明細がこないんです。

 で、ウェブで金額のみをチェック。

 …

ご確認いただいております月のご請求はありません。

 …はぁ?

 給油明細を確認してきました。

 8月、スタンドに行ってませんでした。(爆)

 どんだけ~。

 9月は3回も行っているのに。(をい!)

 というか、いまタンクの中身は大丈夫か?(毎日乗らないと残量の状態もわからないや)

Posted at 2007/09/21 00:06:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ

プロフィール

「迷わず行けよ!行けば分かるさ!ありがとぉーっ!ダァーッ!」
何シテル?   12/03 19:57
2年半ほど活動してきましたが、無事こちらでの活動を終えることが出来ました。 長い間ありがとうございました。            Final Upd...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アメブロ版スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/14 22:54:18
 
スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:22:00
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation