• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スガヤマモータースサービスのブログ一覧

2008年10月24日 イイね!

LED工房2009 開きます。が?


 季節も季節なので、そろそろガレージも寒くなったのでお部屋で出来ることを…

 ということで、LEDやろうと思います。

 スーパーハイマウント作った時に15mAのCRD在庫切らしたのをすっかり忘れてまして、今買おうか買うまいか考え中。

 なにぶん金欠なんで。(笑)

 でも、定電流ダイオードがないと安定してLED光らせられないんですよねぇ。オーディオ車みたいな電圧変動多い車は特に。

 てか、うちのRVRもリーンバーン走行時&低回転走行時は電圧が12.5V下回ることあるんですけどね。(汗)

 とりあえず、今のところ10mAのCRDが15本在庫。これだけじゃFlux3列分しか光らせられません。(あれ30mAなんで)

 砲弾型LEDだって、7列でハイ終了。LED第1弾は青の砲弾型を使うので、LED3個に対してCRD2個。

 しかもCRD不良があったら予備が1本しかない…CRD1個で青LED3個はさすがにしんどい(下手すりゃ点灯しない)から。

 やっぱ買うかぁ。15mAを70本、10mAを30本。

 へそくり集めてこないと。


なかのひと
Posted at 2008/10/24 23:48:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ
2008年10月24日 イイね!

プロジェクターHIDとCCFLのセット


 ヤフオクで面白いセットが出ていたので、対ハードプッシャー威嚇用に装備しようと入札しましたが、敢えなく撃沈。

 送料入れて7~8000円ならギリギリ予算内だと思ってたら、諭吉さん越えてました。

 やっぱ抱き合わせになっちゃうとケタ変わりますねぇ。

 昨日スルーしたプロジェクター一式は6000円ちょいだった。(高値されてそれで終わり)

 HIDもかなり安くなりましたねぇ。

 円高影響で、買うなら今だと思いますけども…(でも市場に出回っているのは円高前の在庫なんですよね、笑)

 宝くじでも当たればいいのに。

 隣の空き地から原油でも出てこないかなぁ。(爆)


なかのひと
Posted at 2008/10/24 22:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ
2008年10月23日 イイね!

pivot スピードメーターSML-M 動作確認

pivot スピードメーターSML-M 動作確認
 あまりに夜が暇になったので(夜な夜な出歩く人間でもないので)、土日にやる予定だったpivotメーターの動作確認やりました。

 配線をちょちょいと加工して、既存の電装品を全て生かすようにしてからの取付。

 現在、純正メーター+社外デジタルメーター2個、合計3個付いてます。(GPS入れると4個?爆)

 pivotのインプレッションは、まずレスポンスがULTRAに比べるとかなり遅いこと。

 気にしない人間はいいかもしれませんが、ULTRAと比較しながら見るとはっきり言って「遅いっ!」と声を上げたくなります。

 ま、サーキットユースならばどんと加速してしまえばメーターなんて見てる暇もないので気にもならないでしょうね。(苦)

 やっぱULTRAの続投確定ですな~。

 pivotばらしましたが、7セグが全部独立していたから加工しやすそうだったのに。

 欲しい方挙手~。(汗)

パーツレビュー


なかのひと
Posted at 2008/10/23 22:37:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ
2008年10月22日 イイね!

pivot スピードメーターSML-M

pivot スピードメーターSML-M
 この間、コルトVR乗りの同級生から貰ったpivotのスピードメーターです。

 早速取り付けようと思い、pivotから説明書をダウンロード…

 出来ませんでした。(苦)

 カタログオチどころか、pivotでも取説ダウンロードすら出来ない状態。

 ULTRAのスピードメーターよりも難儀しそうな予感。

 まあ、配線は後続モデルと同じだろうと思うので、それは今度の休み辺りにやってみようと思います。

 で、死んだと思っていたULTRAのスピードメーター。

 アース線が外れただけでした。(爆)

 壊れちゃったな~と思っていた2ヶ月は何だったのやら。

 まあ、早い段階でこいつに目を向けてあげればよかったんですが、なにぶんその時はMMFに向けての作業が忙しかったので。

 でもまあ、pivot製品にもトライしてみたいのでとりあえず付けては見ようと思います。

 多分…いずれかが原形をとどめない予感。(爆)


なかのひと
Posted at 2008/10/22 23:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ
2008年10月21日 イイね!

リアフォグとプロジェクターHIDとリアバンパーと…


 え~、お金もないのに妄想癖が一向に収まらないアホな赤間四郎です。(笑)

 とりあえずFRP工房の年内の営業が終了した(塗装工房は諸事情によりロスタイム確定です)ので、これからはLED&妄想の時間になります。

 まあ、春になったら車検が控えているのでそれに向けて直せる場所は直そうかとも思ってますが、まずそんなのほっといてデチューンに走ると思われます。(苦)

 で、現在の妄想は…

・リアバンパー加工(ヒゲ埋め)
・リアフォグ
・プロジェクターHID(ヘッドライトに埋め込むんじゃなくて製品化されてる奴)

 とりあえずはこんなもん。

 あと、マフラーもやりたいなぁ。

 大人しめの2本出しがいいですね。

 砲弾2本出しもいいんですが、ジェントルに太鼓が見える純正形状ってのも捨てがたい。

 もちろん出口は真円かオーバルか。スクエアーはNG。

 出口のみ4本ってのもやってみたいけども。まあその辺は考えない方向。(爆)

 とりあえずは景気回復だよなぁ。残業全然ない、暇!なので資金不足です…

 不要品売らないと冬越せません。マジで。

 研究用に集めたMMCS移植キットとか放出しようかなぁ~?非MMCS車に乗せるためにカプラまで買ったし。

 H4のHIDも35W、55Wあるけども、いま放出しても二束三文だからなぁ。(高いときに買った奴だし)

 ん~、転職…したいけども、今の会社でしかできないこともあるからなぁ。

 今度は趣味を生かして自動車関連の仕事でもしようかしら?土木系には帰らない方向で、前向きに検討してみようか。

 ジャッキー氏の弟子になるのも。(爆)


なかのひと
Posted at 2008/10/21 23:34:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ

プロフィール

「迷わず行けよ!行けば分かるさ!ありがとぉーっ!ダァーッ!」
何シテル?   12/03 19:57
2年半ほど活動してきましたが、無事こちらでの活動を終えることが出来ました。 長い間ありがとうございました。            Final Upd...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アメブロ版スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/14 22:54:18
 
スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:22:00
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation