• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スガヤマモータースサービスのブログ一覧

2007年02月22日 イイね!

プレゼントオフに同行しました


 今日はひでさんに誘われて、GTO DAI好きさんとプレゼントオフしました。

 GTO DAI好きさんとは由利原オフ以来ご無沙汰でした。

 まあ、私は同行なので特別記事がないのですが…

ついにお約束登場!

 と書いておきます。(爆)

 私には、恐れ多くて被ることが出来ませんでした。

 今度は、日の当たる時間帯にアレを被ってください、ひでさん。(笑)

 GTO DAI好きさんは同伴者ありだったので、この日は早々に終了。


 …今日はなんも写真撮ってないや。(汗)

Posted at 2007/02/22 23:44:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年02月04日 イイね!

厄払いオフ?の打ち上げ

厄払いオフ?の打ち上げ
 まあ、オフというわけではありませんが、岩木山神社で本厄のお払いをして貰った後、大館のボウリング場で打ち上げオフ(なのかなぁ?)をやりました。

 私と雄飛氏、雄飛氏と車(101トレノ→ネイキッド)をトレードしたネイキッド氏とMR2乗りのK人の4で。

 ボウリングってのは、なかなか上達しませんね。

 そうこうしているうちに、私のボールの持ち方がおかしいという指摘が。(爆)

 次回から、改善したフォームで望みます。

 しかし、大館のボウリング場、飲み物高っ!

Posted at 2007/02/04 02:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年02月03日 イイね!

スノートライアル!?

スノートライアル!?※携帯からの投稿です。

雄飛氏に連れられて、某山中に連れて行かれました。

だ~れも来ない行き山道を、ぬわわキロで滑走、蛇行、雪上ドリフトしてきました。

いやあ、未知の領域だぁ。v(`∀´v)

私には一生かかっても真似できません。(∋_∈)

雄飛氏と、途中参加のVIVIO氏の運転…すげぇ

雄飛氏のダウンヒルの助手席は数度ありますが、VIVIO氏の助手席も凄かった…

しっかり、携帯でムービー撮ってきましたよ。( ̄―+ ̄)

面白かったなぁ。

また行きたいです。

Posted at 2007/02/03 01:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年12月24日 イイね!

ラーメンオフしました。in 横手市丈屋

ラーメンオフしました。in 横手市丈屋 イブの日中に、雄飛氏に連れられて横手までラーメン食べに行ってきました。

 本日伺ったのは、

らーめん丈屋

 さんです。

 雄飛氏の話だと、かなりこってりとした塩ラーメンがあるとのことで。

 塩でこってり?

 超気になったので、二言返事でゴーということで。(爆)

 で、丈屋さんに到着。

 店内満席です。

 私たちの後にも次から客が来ます。

 結構待ちました。

 で、ラーメン到着。

 頼んだのは、こってり塩 ¥650-也と、ちゃーしゅーらいす ¥150-也。

 その名のとおり、こってりとした塩ラーメン。(汗)

 スープはかなり熱い方の分類に属しますね。

 麺は少し固めだが大衆受けする固さ。

 トッピングはモヤシ、メンマ、海苔、チャーシューとシンプル。

 ただ、食べ終わるまでスープが熱いままなのでスープを含めて完食とするのであればある程度の時間を要すると思われます。

 総合点は75点。スープの熱さと、距離でしょうかね。

 今思えば、最近はラーメンネタしかないような気が…(苦)

Posted at 2006/12/24 23:05:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年12月17日 イイね!

ラーメンオフしました。

ラーメンオフしました。 槍騎兵のひでさんに誘われて、ラーメンオフに参加しました。

 毎度、お誘いのメール(今回はミッション?)をいただいてサンクスです。

 秋田から計3名、岩手から1名の総数4名での参加。

 会場は、博多一風堂 盛岡店です。

 岩手のラーメンといえば、過去に「食わなきゃ良かった」という店に当たったり、知人からあまりいい話は聞こえてきませんでしたが、ここは絶対オススメしますよ♪

 で、ラーメンの感想。

 今夏移植したのは、赤丸肉入り¥950-也。

 スープ、赤丸は濃厚な豚骨スープなのですが、ほどよいあっさり感のあるスープで、下手なべたつきもなかったです。

 麺、固さは普通をチョイスしました。最初のうちは少し堅めなのですが、徐々に食べやすい柔らかさになりました。

 好みによっては”バリ固”もアリですね。

 あと、麺は細麺です。

 トッピング、厚切りのチャーシューが入っていますが、これがまたまろやか。

 これだけでメシが食えます。(爆)

 これだけ柔らかいチャーシューは感動しますよ。(涙)

 点数を付けるのであれば、100点満点の90点。

 残りの10点は店までの距離ですな。(汗)

 地元にあれば100点付けますよ。やっぱ片道2時間半は痛いです。

 非常に満足です。また行きたいな。(汗)

 そういえば、仙台のいっぽ亭も、1年近く行ってないなぁ。

Posted at 2006/12/17 06:47:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「迷わず行けよ!行けば分かるさ!ありがとぉーっ!ダァーッ!」
何シテル?   12/03 19:57
2年半ほど活動してきましたが、無事こちらでの活動を終えることが出来ました。 長い間ありがとうございました。            Final Upd...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アメブロ版スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/14 22:54:18
 
スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:22:00
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation