2006年09月13日
ここ最近、LEDとか内装とか、洗車とかLEDとか(爆)で、さっぱりメンテナンスがおろそかになっていました。
で、そのツケってのはいきなり回ってくるものなんですよね。
それは今朝のこと。
毎日のように西目の海岸道路をパトロール(もとい、遅刻ギリギリの爆走通勤状態、笑)していたのですが、最後のコーナー(やや上り坂)にさしかかったときです。
メーターに、見慣れぬ赤いランプが一度点灯したのです。
…オイルの警告灯でした。(苦)
上り坂で警告灯が?
まさかとは思いながらも、会社についてボンネット開けて、オイルゲージをチェック。
…
ゲージにオイルが付いてなーい(汗)
いやー、一人で焦りましたよ。(爆)
まあ、そこは大人(?)なので、冷静にボンネットを閉め、仕事して、仕事終わってから再度オイルチェック。
…やっぱり付いてなーい・(汗)
もうね、速攻で黄帽にオイル買いに行きました。(汗)
…もう一つ忘れていたこと。
5000km走ったにも関わらず、オイル交換忘れてました。(爆)
気付は7000kmオーバー。(汗)
今日は営業時間ギリギリだったので、オイルの注ぎ足しのみやってもらいました。
4リッターのオイル缶買って、1.5リッターしか余らなかったそうな。(涙)
一度、診て貰うしかないかな?
Posted at 2006/09/13 23:56:56 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ