2007年05月05日

本日はエアウェイブ乗りが来ることになったので、短時間で出来る作業をしました。
まあ、硬化不良で頭悩みましたが。(汗)
明日、研ごうかと思います。
あ、ちゃんと足付け作業はしましたよ。
- - - - - - - - - -
インパネスムージング化 その1
Posted at 2007/05/05 21:51:46 | |
トラックバック(0) |
RVR N71W | クルマ
2007年05月05日

事故にあったエアウェイブ乗りを励ます為、横手の丈屋を紹介しました。
私は、今回は新味の塩をチョイス。
エアウェイブ乗りにはこってり塩を。
もうね、大好評。
新味の塩もとても美味しかったです。大満足。
その後、自動後退ス、カーピット経由で、何故か秋田方向へ。(汗)
いろいろ回ってきたら、あっという間に日暮れ。(汗)
- - - - - - - - - -
ホイールクリーナー施工
タイヤワックス施工
激安電波時計
Posted at 2007/05/05 21:43:22 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2007年05月05日
エアウェイブを見てきました。
まあ、なんというか…
べっこり
と、痛々しい限りで。
ヒット箇所は、
・ボンネット → くの字に変形
・ラジエーターグリル → エンブレム欠品、センター部分割れあり
・フロントバンパー → えぐれあり
・ナンバー(フロント) →激しく変形。私がプレゼントしたナンバーステーも見るも無惨。
・テールゲート → 激しくプッシュされ、完全に車内に押し込まれた状態。
・リアバンパー → 無惨…
・マフラー → 下向きに。おそらくその先も…
外見はこんなかんじ。
そして深刻なのは、
スペアタイヤのスペースがめっちゃり
ということ。
停車していたエアウェイブに、現行レガシーがずとーんと来たそうです。(爆)
その反動で、旧型ミラにずどーんだそうです。
工場も、板金担当が休みで見積もりすら作ってない状態だそうです。
がっかりですね。
まだ1年経ってないんですよ、エアウェイブ。
あと、足回りに違和感があるとか。
こりゃあ、修理しても…のような感じ。
全損にするか、販売店に買い取って貰って、それを頭金にして別のクルマを買う予定だとか。
だからホンダ2台連続はやめれと言ったのに。(フィットでも1年未満で事故ってるんだから)
次こそは、
バージョンR買わせます。
本人がノリノリなので。(汗)
Posted at 2007/05/05 20:34:03 | |
トラックバック(0) |
エアウェイブ | クルマ
2007年05月05日
今日も、メールで起こされました。(汗)
エアウェイブ乗りの友人からのメールで、山形で渋滞の車列にいたときに、後ろからドン、その反動で前のクルマにドンされたそうです。
間に挟まれ次男(彼は本当に次男坊です)、団子三兄弟状態に。(汗)
被害の程度はまだ聞かされていませんが…
彼には新車は向いてないんじゃないのかなぁ。
フィットの時も、1年点検迎えることできなかったしなぁ。
Posted at 2007/05/05 09:41:40 | |
トラックバック(0) |
エアウェイブ | クルマ
2007年05月05日
新国道の自動後退スで見つけました。
なんだか面白そうでしたが、使い方わからなかったし、万が一審査が通らなかったときは”しょし”のでとりあえず見るだけにしてその場を去りました。
それにしても、対応している信販会社の数が少なっ。
なして、VISA未対応なんですかい?(汗)
あと、ETCカードは考えた結果、ニコスにすることにしました♪
連休前にカード発行の手続きしたので…
カード到着は来週の後半でしょうかね?
Posted at 2007/05/05 00:10:34 | |
トラックバック(0) |
ETC | クルマ