2007年07月10日
まあ、HDDは消耗品なんでなんとも言えませんが。
先日HDD交換の為に修理に出して、キーから異音がする為メーカーに送り返したMyW41Tですが、本日修理から帰ってきたとの連絡を受け、引き取りに。
結果、
キーパッドの交換
となりました。
詳細内容には、
キーパッド不良(破損)
と書かれている始末。
なんじゃそりゃ、東芝さん。
修理に出して、壊して返して、その指摘を受けて部品交換でつか。
そしてauショップの人間も、以上がないことを確認してから客に渡せよ。
そして、更なる不具合が!!(爆)
液晶に、くっきり見える1本の縦筋。(爆)
私の携帯、どうなることやら。
ぶきっちょうなメーカーさんの手で、次々に新品部品が組み込まれていくような気が…
携帯を修理できなかったら、それでいいんだよ。
発売前のW54Tと無償交換してくれれば。(爆!)
Posted at 2007/07/10 21:24:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年07月10日

もう、クソがつくほど面倒な作業でした。
ダイソーで買った、6Vのリューターをはじめて使用しました。
あぁ、音を聞いているだけで奥歯が痛くなる。(涙)
6VのACアダプタが欲しいなぁ…
パソコンの5Vで駆動しないかしら?(汗)
Posted at 2007/07/10 21:16:42 | |
トラックバック(0) |
備品 | クルマ
2007年07月10日

お友達(じゃなかったらごめん、爆)の
binaくんが、
TRIZのモニターページの上の方へ載ってました。
やっぱし、きれいな車ほど上なんですかね?(汗)
この記事は、
TRIZ施工しました。 について書いています。
Posted at 2007/07/10 21:04:32 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ