
先日のプチで気づいた、
ホーンが鳴らない現象。
原因がわかりました。
アースなんじゃなありませんでした。
通電させていたヒューズボックスが違っていました。(笑)
ちょうどあの日、ホーンリレー、SGヘッド用Loビームリレー、ディスチャージレベリング駆動用リレーを取り付け、しかも統一性を出す為に連結できるヒューズボックスを使ったんです。
で、ホーンの通電確認をしてからずっと繋ぎっぱなしだと勘違いしていたんです。
とりあえず使わないLo用とレベリング用の電源を外したと勘違い。
でも実際は、ホーンとレベリングを外していた模様。
道理で鳴らない訳だ。(苦)
でも、鳴ってよかった。
お向かいの奥様、連打済みませんでした。
Posted at 2007/09/23 00:16:15 | |
トラックバック(0) |
メンテナンスと日常 | クルマ