
本日の内容ですね。
オイルは、モービル1のRM(ロードマスター)、10W-30。
北米三菱でエボに純正採用されているって代物です。
推奨が高回転型NA車、大排気量NA車なんてかかれていますが、今まで使っていたスーパーフローの5W-30だって同じようなこと謳われていますし。
いずれにせよ、これからのインプレはちょいちょい書いていこうと思います。
ちなみに、オイルとエレメントは割引券使ってちょっと安くなりました。
あと、3年くらい前に購入したPAAのスノーブレードのゴム交換。
シリコートとグラファイトの価格差が20円程度だったので、シリコートを継続採用。
PIAAのスノーブレードはワイパーゴムが交換できるという謳い文句に引かれて購入しただけに、まあゴムは専用品ですが、ブレードごと交換するときの半分程度で済むので、もう1回はゴム交換だけで済みそうです。
スノーブレードの割引券もあったのですが、あれは本体のみの割引券で、ワイパーゴムは対象外だそうな。ケチ~っ!
それに500円分の割引券使って、約¥8000-。
Posted at 2007/12/19 23:02:19 | |
トラックバック(0) |
メンテナンスと日常 | クルマ