• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スガヤマモータースサービスのブログ一覧

2008年05月07日 イイね!

あれから1年が経過しようとしています。

あれから1年が経過しようとしています。
 早いもんで、あの忌まわしい職場に中指立ててから1年が経ったんですね。

 今の仕事もやっと手に付いてきて、生活にも若干の余裕が出来たし。

 時間もできた。

 あとは、身を落ち着かせるだけかな?(汗)

 で、今年のゴールデンウィークは。

5/2 福井
5/3 福井・富山
5/4 ボウリング
5/5 パテ盛り
5/6 パソコンラック・ちりとてちん総集編

 ハイ、休みが1日ありませんね。(爆)

 まあ、いいんです。

 去年のGWは10日近くあったんで。(汗)



なかのひと


Posted at 2008/05/08 00:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンスと日常 | クルマ
2008年05月07日 イイね!

富山ドリームカーショー2008(フォトギャラリー3)

富山ドリームカーショー2008(フォトギャラリー3)
 ダッジチャージャー(多分R/T)のガルウイング仕様。

 アメリカのマッスルカーは迫力ありますねぇ。

 日本でも、排気量に比例する税金さえなければ普及するのに。(苦)

フォトギャラリー



なかのひと


Posted at 2008/05/07 23:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年05月07日 イイね!

2008年 越前放浪記 第2日目の午後の部

2008年 越前放浪記 第2日目の午後の部
 お昼を食べ終わり、再びタイヤ館へ戻る道中。

 純さんが市内を軽く案内してくださいました。

 西山公園(鯖江市)のつつじまつりは、車窓から見ただけでも綺麗で、圧倒されます。

 園内にある西山動物園には、レッサーパンダが居るとか。

 その後タイヤ館へ戻り、タイヤに窒素を充填して貰いました。

 13時半頃、タイヤ館を後にして、カッパの純さんに勧めていただいた越前海岸へドライブ。

 国道417号線から国道305号線に入りました。

 305号線に合流する前のスラロームはすごかったですね。大渋滞。(爆)

 その途中の土産物屋で土産物色していたら、

東尋坊

 というキーワードを発見。

 自殺の名所(汗)でもあり、サスペンスの名所でもある場所を、せっかく近くまで来たんだから見ておかなくては!と思い、さらに北上。

 15時頃に東尋坊到着。

 いきなり誘導員(土産物屋店員)に駐車場に連行され、東尋坊か一番遠い場所に車を止めさせられ長々歩く羽目に。

 断崖絶壁を見学。あれは吸い込まれますねぇ。

 あと、東尋坊へ向かう途中にある土産物街道。(爆)

 便乗販売品が多いですね。Tシャツとか、フェレットのおもちゃとか。(爆)

 「東尋坊」と書かれた菅笠(すげがさ)は、なんとなく欲しくなりました。(でもどこに置いたらいいか判らないので却下)

 焼き烏賊がもの凄くおいしそうに見えましたが、1杯¥500-は法外だと思いこれも却下。

 キャラクターもののストラップでも買おうと思ったのですが、「東尋坊」と書かれているのはキティちゃんだけ(ドラえもんとかもありましたが、加賀とか越前しかなかった)だったので、仕方なく購入。

 あと、坂井市に入った途端ミュージックサーバーから偶然ZARD(坂井泉水)が流れてきたときは思わず泣きそうになった。

 その後、楽天トラベルで予約したホテル「ホテル福井館」(福井市)に到着。

 何度も見落とし、福井駅周辺をぐるぐる回る羽目に。

 車両はラッキーなことに福井館の立体駐車場に止めれました。(しっかり料金取られましたが)

 19時40分頃に、仕事を終えたカッパの淳さんが迎えに来てくださって、夕食&風呂に。

 夕食はトンカツをごちそうになりました。

 お風呂は、「かわだ温泉 ラポーゼかわだ」へ行ってきました。

 おバカなもんで、お風呂セットを忘れてくる始末。(汗)

 実はラポーゼかわだは、朝風呂の候補にしていた場所。

 結局は距離の関係(昨日の車中泊場所の鯖江IC付近から遠かった)で候補から除外した場所だったので、重複しなくて良かったなぁと思いました。(でも施設は◎)

 宿舎に帰ったのが23時頃。次の日は移動がメインになるので早めに寝ることに。


アライメント調整 1 ・2(整備手帳)

窒素充填(整備手帳)

東尋坊(フォトギャラリー)

東尋坊(スポット)

ホテル(スポット)




なかのひと


Posted at 2008/05/07 23:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小旅行 | クルマ

プロフィール

「迷わず行けよ!行けば分かるさ!ありがとぉーっ!ダァーッ!」
何シテル?   12/03 19:57
2年半ほど活動してきましたが、無事こちらでの活動を終えることが出来ました。 長い間ありがとうございました。            Final Upd...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメブロ版スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/14 22:54:18
 
スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:22:00
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation