• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スガヤマモータースサービスのブログ一覧

2008年06月11日 イイね!

オープンカーの安全性

 BSの海外ニュースで、ドイツZDFのリポート番組で、オープンカーの安全性というのをやってた。

 プジョー、シトロエン、ミニの3車種に対しての、側転時の安全性の試験をリポートしたもので、これがまたすごい。

 いずれも、定員4名の車種。

 横方向にぐるぐる車両がカイテンすると、まあオープンカーってもろいんだなぁというのを改めて実感。

 そりゃそうだ。根本的にハードトップと構造違うんだから。

 Aピラーの強度不足とか、後部座席の保護バーが役に立たないとか。

 けっこう好きなこと言ってました。

 でも、それがオープンカーの宿命だと思ってしまいますが。

 ぶっといAピラーつけたって、所詮上方向に伸びる「柱」でしかないわけなんで、どうしてもトラスのような強度はでない。

 逆に危険にも感じるし。

 安全安全というのであれば、ロールゲージ組んでその上に幌かぶせるしかない。ま、そうなったらオープンカーというには語弊が出てしまいそうですが。



なかのひと


Posted at 2008/06/11 23:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「迷わず行けよ!行けば分かるさ!ありがとぉーっ!ダァーッ!」
何シテル?   12/03 19:57
2年半ほど活動してきましたが、無事こちらでの活動を終えることが出来ました。 長い間ありがとうございました。            Final Upd...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

リンク・クリップ

アメブロ版スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/14 22:54:18
 
スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:22:00
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation