純正シフトインジケーター改の”D”ポジションが点灯していないのに、今日気付きました。
まあ、毎日マニュアルモードで運転しているので(マニュアルモード時は消灯します)、全然気付きませんでした。
”D”以外は点灯してます。
LEDが亜悪いのか、どこかで断線しているのか?
試しにスペアの純正シフトインジケーターを取り付けてみたら、問題なく点灯。
ハイ、原因はLEDですね。(汗)
”D”は高輝度のグリーンを使っていたんですが、もう部品がないはず。(あのグリーンLEDはPCファンからの部品取りだったので)
ストックのグリーンLEDに買えてみようかな?メーターインジケーターなので高輝度でなくても構わないので。
いやぁ、作業が増えて楽しいな~。(苦)
オマケに、また怪しい物を落としてしまいました。(あれは多分即転売確定だろうな、苦)
Posted at 2008/11/01 22:03:05 | |
トラックバック(0) |
備品 | クルマ