2006年07月20日
今日は仕事が早く終わったので、先日洗車しておろそかにしたワックスがけをやりました。
まあ、ボンネット、左右フェンダーのみですが。(笑)
もうね、久々のワックスがけ。
使用しているシュアラスターのインパクトマスターフィニッシュ(以下、IMF)がどこ探しても見つからん!という事態に遭遇したものの、なんとか発見してワックスかけました。
見つからなかったらサンシャインUV使うところだった。まあ、日照中屋外駐車だから本当はIMFよりもサンシャインUVのほうがいいんだけどね。
ネルクロスも、残り1枚だけだった。買わないと。
日が暮れかけてきたので、ワックスは1回がけのみで終了。
やっぱ塗装もやつれてきたなぁ。エンジェルリングも増えてきたし。
せめてもう1層塗りたかった。(をい)
Posted at 2006/07/20 22:53:08 | |
トラックバック(0) |
RVR N71W | クルマ
2006年07月20日
ウインカーポジションについて考えてみた。
正直、これはやりたいと思っていることだし。
ウインカーがポジションランプみたいにオレンジに光ってくれてるなんて、ステキ。(笑)
でもよくよく考えてみると、ウインカー用の12V21Wのバルブが、減光状態とはいえ常に光っているわけ。
ヘッドライトみたいに大きな空間であれば熱の問題についてはそんなに考えることではないとは思うが、ウインカーという小さな空間で、果たしてウインカーが保つのかどうかが最大の問題。
ま、備品があるからいいんだけども。(汗)
LEDウインカーにしたらいいのかね?
まだまだ考えなくてはいけないですな。
Posted at 2006/07/20 21:54:28 | |
トラックバック(0) |
RVR N71W | クルマ
2006年07月16日

ダクトからネットから、いろいろ取り付けました。
詳しくはパーツレビュー、整備手帳をご参照ください。
Posted at 2006/07/16 17:58:38 | |
トラックバック(0) |
RVR N71W | クルマ
2006年07月15日
今日は仕事が休みになったので、ダクトの取り付けをしようと思ったわけですが、買い出しに行った足で遊んできてしまった為(笑)取り付けできませんでした。
まあ、いろいろとパーツは買ってきましたが。
まず、一番の収穫はギャラン・レグナム用のエアバッグ起爆モジュールでしょうかね。
これでナルディの取り付けが出来ます。
あと、ホームセンターに行ってグリルに使えそうな網を買ってきました。
うまくいくかな?
Posted at 2006/07/15 22:13:01 | |
トラックバック(0) |
RVR N71W | クルマ
2006年07月14日

まあ、サクッと答え合わせしましょう、(笑)
届いたパーツは、
三菱ランサーエボリューションⅦ用 純正フロントバンパーダクト
でし。
こんなに早くパーツが来るとは思ってなかったです。
意外と需要のあるパーツなのかな?
流用とかで。
Posted at 2006/07/14 22:33:33 | |
トラックバック(0) |
備品 | クルマ