• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スガヤマモータースサービスのブログ一覧

2007年09月20日 イイね!

びっくり


 今月の引き落とし額は~と試算していて、

「死んだ!」

 と自覚してしまった、どうも僕です。

 毎年8月~9月ってのは、いらん出費が増えます。

 でも、今年は不思議な現象が起こりました。

 27日は各信販会社が一斉に引き落としを行う訳ですが、1社だけ明細がこない…

 給油&ETCでしか使用しない、シナジーカード(UFJニコス)の明細がこないんです。

 で、ウェブで金額のみをチェック。

 …

ご確認いただいております月のご請求はありません。

 …はぁ?

 給油明細を確認してきました。

 8月、スタンドに行ってませんでした。(爆)

 どんだけ~。

 9月は3回も行っているのに。(をい!)

 というか、いまタンクの中身は大丈夫か?(毎日乗らないと残量の状態もわからないや)

Posted at 2007/09/21 00:06:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ
2007年09月20日 イイね!

こんなもんばかり買ってるから

こんなもんばかり買ってるから
 名実共に火の車に。(汗)

 だって、4灯化になったらRAYBRIGのHIDキットが余るんだもん。

 つーわけで、HBxのバーナーのみ落札。

 市場価格の1/4はかなりお買い得。

 本当はH4が欲しかったんだけども、金穴で15kはつらい。

 でも、両方ともケルビン数は5000k。ランクダウンやね。

 でも、RAYBRIGのHIDはバラスト別売り。(私のDE42Kはフルキットだったけども)しかもイグナイターなんていう物が独立しているので、取り付けスペースの確保も要問題。(SS6000着けたときも苦労した)

 まあ、流用するんで既設ハーネスなどの変更は極小で済むとは思いますけども。


なかのひと


Posted at 2007/09/20 00:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ
2007年09月19日 イイね!

原因わかった

原因わかった
 先日の突然の消灯事件といい、昨日の復活問題といい。

 30000kには泣かされている日々が続いています。

 そして、今日も…

片側常時点灯!(爆死!)

 夕方、会社にお袋から電話があって、自宅手TELしろとのこと。

 マシニングしていると携帯の着信を完全無視出来る(笑)ので、全然気づかなかった。

 で、電話してみると、

「あんたの車、片方だけライトが点きっぱなしよ」

 …

ハアァーン?

「西日で反射しているんじゃねの?」

 と聞くと、

「昼間からつきっぱなしですっごく熱くなっているわよ」

 …

おめよ!それ17時に伝える連絡じゃねだろうがよぉ!(怒)

 昼からというのが、気になる。

 もしかしたら、家族が出払ってから一人で点いたのかも…

 すると、正味私の勤務時間と同じ時間だけ、35wのライトが一人で点いていたのかも…

バッテリーやばす!

 チャリ通勤ですが、緊急を要したので会社のランサーバン借りて走ってきました。

 パジェロJr.のヘッドライトがガラス製でいがったなぁ。

 バンパーも逝ってないし。

 で、原因わからなかったんでヒューズを抜こうと思ったのですが、一応好奇心(?)でスモール+フォグスイッチオン。

 片方、点灯しました。

 ハイロー切替。

 できました。

 で、消灯。

 片側だけ消えません。

 …なるほど。

 バラストだな。

 てか、鉛大国製品で苦汁を飲んだのは、クオリティの低さだけだった私。(笑)

 今回は、かなりのハズレを引いたみたい。

 とりあえず、保証書もあるので出品者に確認取ってみます。

 やっぱ国産品使わないとだめかのー?

Posted at 2007/09/19 22:57:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | RVR N71W | クルマ
2007年09月19日 イイね!

SG系ヘッドライトの4灯同時点灯化にむけて

SG系ヘッドライトの4灯同時点灯化にむけて
 勉強しています。

 コメントで、4灯リレーなんていう案を戴きました。

 でもこれ以上リレーを入れると、電源の取り出し&リレー設置のスペースがやばい状態に…

 電気配線図を見ても、テンパチ、SG系共に回路の変更がない。

 となると、フロントECUの内容が違うんでしょうね。

 やっぱリレー追加かぁ。

 現在、Loビームをリレー駆動させ、Hiは純正配線を使用してます。

 ということは、Loを先日購入した5極リレーに変更して、Hiのほうも純正配線からリレー化して、Loのリレーに1本配線を足せば。OKかな?

 配線図を引いてみないと。


なかのひと


Posted at 2007/09/19 01:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ
2007年09月19日 イイね!

更なる力作

更なる力作
 お袋から、

「もっとすごいのがあるよ」

 と言われて、玄関を見てきました。

 こうなると、「芋?!」って感じです。(汗)

 来年あたり、鑑賞芋のブームが来ますよ。

Posted at 2007/09/19 00:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「迷わず行けよ!行けば分かるさ!ありがとぉーっ!ダァーッ!」
何シテル?   12/03 19:57
2年半ほど活動してきましたが、無事こちらでの活動を終えることが出来ました。 長い間ありがとうございました。            Final Upd...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

アメブロ版スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/14 22:54:18
 
スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:22:00
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation