• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スガヤマモータースサービスのブログ一覧

2008年05月09日 イイね!

2008年 越前放浪記 第3日目の午後の部

2008年 越前放浪記 第3日目の午後の部
 5月3日13時頃。

 会場を後にして、下道で北上。

 ですが、連休渋滞にやられてしまい、まだ日が高いというのに黒部IC(富山県)から名立谷浜IC(新潟県)まで利用。

 だじゃくこいて1500円分の区間だけ乗ろうと思っていたら、軽く1900円になってた。(笑)

 このまま上越JCT越えようと思いましたが、正規料金で高速利用するのが馬鹿馬鹿しくなり降りた次第で。

 で、この名立谷浜ICというの。

 サービスエリアの裏手側にインターがあるんです。

 てっきりスマートICだと思っていたら、出入りが出来るんです。

 こんなの秋田にないですねぇ。

 というか、スマートICすらない?(爆)

 でも、やっぱり下道はきつい。

 時速40km/hでの観光速度。

 上越市に入って少しは流れが改善されたものの、その後はまた同じ状況。

 しかも夕方に時間が進むにつれて、交通量は増すばかり。

 まあ、この時間になると通勤割引が使えるので、通勤割引で可能なだけ走ることに。

 終点の中条IC(新潟県)まで走るにはまたかなりの距離を走ることになり、又中条IC付近は施設が乏しいので、夕食の時間も微妙。

 ということで、西山IC(新潟県柏崎市)から聖籠新発田IC(新潟県聖籠町)までの区間を利用することに。

 で、柏崎ICをスルーすることになったので、新潟県中越沖地震にて被害を被った柏崎刈羽原発を拝みに行くことに。

 付近は物々しい雰囲気。

 結局車を止めて写真撮ろうとしましたが、車窓撮影にてスルー。

 当然ながら、帰り道もタイムトライアル。

 富山でルート検索したときは、到着が5月4日の0時半だった。(下道のみでの計算)

 途中高速を使ったりして、聖籠新発田ICを降りて夕食を取ってからルート計算したところ、到着予定時刻が0時7分。

 国道7号を途中からそれる方向でルート計算して、燃費を気にせずガンガン攻めた結果、自宅到着は22時40分。(爆)


フォトギャラリー 1

フォトギャラリー 2



なかのひと


Posted at 2008/05/09 23:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小旅行 | クルマ
2008年05月08日 イイね!

100%堕落

100%堕落
 ここしばらく、またゲーム熱が戻ってきて毎日PSPにハマってます。

 あ、今話題のモンスターハンターってやつです。

 クライシスコアなんて初めて数時間でもうやってません。(汗)

 完全にモンスターハンターにのめり込み。

 あぁ、ダメ人間再来だなぁ。


 先日から手元にあるW52P。

 こいつ、かなり優秀。

 なにがって?

 バッテリーの寿命です。

 寿命というか、充電→充電のサイクル。

 借り物携帯だろうが、自分好みにカスタムして、ブックマークをインポートして、仕事中は暇さえあればメールチェックしたりと東芝送りにしたW56Tと同じだけヘビーな使い方しているのに、充電したのは一昨日。

 充電後約2日が経過しようとしてますが、未だにバッテリーが満充電の表示。(汗)

 これは信頼していい表示なのか?と思っちゃうほど、高スタミナ。

 まあ、松下の端末に戻るつもりはさらさらない(携帯は性能低いし、データ容量も少ないし)のですが、故障頻度の高すぎる東芝の携帯ってのも正直考え物ですけどね。

 こうなると、W54SAってのが超魅力的な端末なんですよねぇ。

 悲しいことに、東北じゃ売ってないんです。(涙)



なかのひと


Posted at 2008/05/08 23:06:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンスと日常 | クルマ
2008年05月08日 イイね!

2008年 越前放浪記 第3日目

2008年 越前放浪記 第3日目
 5月3日7時半前。福井最終日。

 携帯のアラームで目覚め。

 8時ちょっと前にチェックアウトし、福井市を後にする。

 本日の予定は、道中PSPでワンセグ映像見ていたときに見たCMで、富山産業展示館で催される富山ドリームカーショー2008というイベントを見に行きました。

 福井市から富山市まで、下道のみ利用で約4時間。

 朝食は、福井でバンバン宣伝されているローソンの限定商品である天むすを食してみた。

 サイズはかなり小振り。

 中に小さいエビが1本入っているだけ。(それが3個とお新香?)

 手が汚れる物が含まれるのに、箸がついてこなかった。

 でも、胡椒の効いたエビは食欲をそそらせます。

 金額は、レギュラーおにぎり(3アクションでビニールが外れる奴)の高価な奴が2個買える金額。

 大食漢には物足りない量です。

 で、ドリームカーショーの話。

薬師寺保栄のドリームカー倶楽部

 と謳っている割には、どこ見てもその姿はなかった。(時間帯的に昼飯時だったし)

 会場は…私好みじゃなかったのが一番悔しい。

 どちらかというと、外車のドレスアップ車がメインでしたね。

 あと、ハイエースのオーディオ車両。

 ロックフォードの新車(価格的にはエボⅩGSR SSTのプレミアムパッケージ)が1台買えるという超高級高額アンプはビジュアル的にもすごかった。

 あと、やっぱいるんだよねぇ。

 車よりもコンパニオンってのが。

 白いハマーをゆっくり見たかったんだけども、あんなポーズやこんなポーズしている人を必死に撮影するカメラ小僧が多すぎて見れやしない。(カメラ構えると同類扱いされそうになるし)

 フェニックスパワーの白いエボⅩは、ボンネット開いてなかった。どんなパーツが奢られているか見たかったなぁ。

 屋外では、公開パワーチェックやってました。

 駐車場の一角では、ドレスアップ車のオフ会?が催されてました。

 結局会場にいたのは40分足らず。入場料は\1200-(当日券)でした。(爆)


フォトギャラリー1

フォトギャラリー2



なかのひと


Posted at 2008/05/08 22:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小旅行 | クルマ
2008年05月07日 イイね!

あれから1年が経過しようとしています。

あれから1年が経過しようとしています。
 早いもんで、あの忌まわしい職場に中指立ててから1年が経ったんですね。

 今の仕事もやっと手に付いてきて、生活にも若干の余裕が出来たし。

 時間もできた。

 あとは、身を落ち着かせるだけかな?(汗)

 で、今年のゴールデンウィークは。

5/2 福井
5/3 福井・富山
5/4 ボウリング
5/5 パテ盛り
5/6 パソコンラック・ちりとてちん総集編

 ハイ、休みが1日ありませんね。(爆)

 まあ、いいんです。

 去年のGWは10日近くあったんで。(汗)



なかのひと


Posted at 2008/05/08 00:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンスと日常 | クルマ
2008年05月07日 イイね!

富山ドリームカーショー2008(フォトギャラリー3)

富山ドリームカーショー2008(フォトギャラリー3)
 ダッジチャージャー(多分R/T)のガルウイング仕様。

 アメリカのマッスルカーは迫力ありますねぇ。

 日本でも、排気量に比例する税金さえなければ普及するのに。(苦)

フォトギャラリー



なかのひと


Posted at 2008/05/07 23:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「迷わず行けよ!行けば分かるさ!ありがとぉーっ!ダァーッ!」
何シテル?   12/03 19:57
2年半ほど活動してきましたが、無事こちらでの活動を終えることが出来ました。 長い間ありがとうございました。            Final Upd...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメブロ版スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/14 22:54:18
 
スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:22:00
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation