• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スガヤマモータースサービスのブログ一覧

2008年08月23日 イイね!

スズキkei(HN22S) アイライン製作

スズキkei(HN22S) アイライン製作
 過給圧1.4のあの男から電話があり、作業場に自宅で作ったアイラインを持ってきました。

 クロスマット3層は結構固いですね。

 で、うちに来て屋根付き作業場と電動工具、買ってきたばかりの厚づけパテ1缶、耐水ペーパーを貸与。

 あとマスキング多々。

 本人は結構満足な出来だと言ってました。私も結構いい感じだな~と思ってしまった。

 アイライン作ってしまうかも。(笑)



なかのひと


2008年08月23日 イイね!

散髪

まあ伸ばしたい放題だった訳で、今日刈ってきます~

というか、まだ刈ってません。(≧∇≦)

帰ったら作業。来客があるかもしれないですが。


Posted at 2008/08/23 14:02:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンスと日常 | モブログ
2008年08月22日 イイね!

配線

配線
 とりあえず、ばらす前に昨日作ったリレー回路つけて動作確認しました。

 通電させて、接続する場所を繋いで~あれ?

 動きませんよ。(汗)

 リレーカチカチ言うのに、なして動かない?

 前やったときと同じ症状だわぁ。

 で、試しに無負荷で少し動かした状態で動作確認。

 今度はリレーすらカチカチ言わないわ。

 あう~ツボにはまったな。(苦)

 会社でリレーとメタルクラッド抵抗固定するステー貰ってきたのに。

 むうぅ…


 画像は時間が余ったので、車体にポン付けするための配線加工。



なかのひと


2008年08月21日 イイね!

スイッチ~

スイッチ~
 これが先日買ってきた、レガシィワゴンのパワーウインドウスイッチ。

 これを使って悪さしようと思ってたんですが。

 配線図によると、こいつ全くいつ買い物になりません。(爆)

 このスイッチ、1in2out(もしくは逆)の3Pなんです。

 求められるのは、2in2outの6Pのフリップタイプ自動戻り。

 こいつは使えません、ガックシ。

 大人しくプッシュスイッチ2個設置するしかないのかなぁ。(涙)



なかのひと


2008年08月21日 イイね!

リレー回路

リレー回路
 明日ばらすので、それに併せてリレー回路だけ半田付けしました。

 気分でネームランドでリレー番号とかも振ってみた。この作業が意外と楽しかったりします。(笑)

 やっぱ連結できるリレーはいいですね。かさばらなくていい。おまけに安い。(1個¥500-しません)

 メタルクラッド抵抗はこれでいいのかは微妙ですが。

 ともかく、空中配線ままではさすがにヤバイと感じたので、思い切って主要部分のみ半田付け&圧着。

 あとは延長配線作ればOK。

 カプラ配線も半田付けしようと思いましたが、まず明日以降動くかチェックしてからでも遅くないのでとりあえず半田見送りました。

 スイッチの配線の太さどうしようかなぁ?

 単線でコルゲートチューブで束ねて配線してもいいんだけども、手元にナビ音声用にオートステージさんで購入した4芯スピーカーケーブルもあるんだよなぁ。

 あれ使えばコルゲートチューブで巻く必要なくなるけども。

 で、太さ。

 スイッチ部分は結局アースでしかないので、細い線でもいいとは思いますけども。

 どうなのかな~?最低1.25sqは欲しいかなぁ?

 てか、メタルクラッド抵抗の配線の細さが若干怖いんですけどね。(モーターは確実に2.0sqクラスあるけども)、抵抗は0.75sq以下です

 抵抗の半田落として太い線に変更しようかしら?



なかのひと


プロフィール

「迷わず行けよ!行けば分かるさ!ありがとぉーっ!ダァーッ!」
何シテル?   12/03 19:57
2年半ほど活動してきましたが、無事こちらでの活動を終えることが出来ました。 長い間ありがとうございました。            Final Upd...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アメブロ版スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/14 22:54:18
 
スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:22:00
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation