
昨日備品として買った物を早速分解。(笑)
というか、スタンレー製品ってどうしてあんなに固いかなぁ?
まあ、耐久性に優れていると考えればいいかも知れませんが、加工派にしてみれば強敵。
仕方がないので側面からホットナイフで切断。あ~あ。
で、そこに基板をあてがって、赤Flux56連ハイマウントを作ろうとしたわけですが、なにが悪いのか、10個だけ綺麗に点きません。
なんでじゃ~と考えながらも、とりあえず半田吸い取って1個1個点灯確認。
6個死んでました。(爆)
む~原因不明。
最初からはずれだったのか、変な配線なのか意味不明。
ま、再利用するの嫌なのでハズレ君達は側溝×印付けてゴミ箱行き。(笑)
上は昨日の夜の話。
今日は仕事終わってから、TSUTAYAにDVD返しに行ってそのついでに竹刀徘徊。
ホー○ックから
役立たずの新兵器の替えのペーパーが入荷したと電話があったので買いに行きました。
そして、ギボシ端子がなくなりかけていたのを思い出したので黄帽に。
ヤフオクで買えば黄帽の値段で倍以上買えるんですが、緊急使用時に在庫ないと困るので徳用をチョイス。
そのうちヤフオクで大人買いするからいいか。
Posted at 2008/08/08 21:40:10 | |
トラックバック(0) |
アクティブリアスポイラー移植 | クルマ