• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月20日

ラジドリ@スピードウェイPAL

本日もラジドリしてきました@スピードウェイPALです。

GSXRには新しいアッパーデッキを投入しました。
今までは↓

カザマ製で厚さが1mmほどしか無く、シャシーもしなるほどです。
無くても良いという方もいますが、私はあったほうがシャシーがしっかりして車の動きもしっかりします。
そして、新しくカザマから少し厚いアッパーデッキが発売されました。↓

(写真のマシンは私のマシンではありません。カザマのホームページの写真です。)
本日はこれを装着してみました。
ガチガチな硬さではありませんが、縦方向にはシャシーはしならなくなりました。ねじれ方向はねじれます。
走った感じはかなりシャシーがしっかりした印象です。
立ち上がりで思ったより横に逃げてしまう印象。
リアのダンパーをテンションを緩めてみようと思いましたが、試しに逆に2周締め上げてみました。
やはり良く無く、横に逃げてしまいます。
そこで元のテンションより2周緩めてみました。
すると思ったラインで立ち上がってくれるようになりました。
今まではシャシーが柔らかかった分、ダンパーを硬めていましたが、シャシーが硬くなったのでダンパーは柔らかくても良くなったのかもしれません。
レーシングカーと同じ考えといったところでしょうか。

その後はDPMを久々に走らせました。
基本的に良い感じだったので今日はずっとDPMを走らせました。
ケツカキ1.5のせいかGSXRよりカウンターがあたり見た目にもそれっぽくて楽しいです。
少しトラクション不足を感じたのでボディのリアに30gの重りを載せてみるとトラクションが増して良い感じです。
フロントの駆動が効いていない感じがしたのでフロントに20g重りを積んでみました。
効きが良くなりステアリング操作に対して多少敏感な感じもありますが、フロントのトラクションが効いて立ち上がりの加速が良くなりました。
モーターが吹け切ってるようなのでピニオンを1つ大きくしました。立ち上がりでスルスル加速するようになり直線でも伸びが出て周回速度が速くなった気がしました。

本日も追走しまくりでエキスパートな方とも追走しまくったのでかなり練習になりました。
明日も行けるので練習したいと思います。雨なので久しぶりの室内コースですかね。
ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2015/06/20 23:15:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道東オフ その①
なみじさん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

2025/11/22 ヴェゼル名古 ...
かずポン@VEZELさん

秋近し?
伯父貴さん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

8/29)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TOYOTA Gazoo Racing 86/BRZレース Rd.1@モテギに参加してきました。 http://cvw.jp/b/2012090/39553392/
何シテル?   04/02 21:20
kasakazuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走郎走行会@TC1000に参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 07:30:51

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86で筑波サーキットなどの走行会に参加しています。 ☆LAP Time 備忘録 筑 ...
トヨタ 86 86 Racing (トヨタ 86)
2015年11月に中古で購入。 2016年よりGazooRacing 86/BRZレース ...
日産 180SX 日産 180SX
15年ぶりにドリフトに復活! レース、タイムアタックでのスキルアップ。 車の運転を上手く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
N1レース車両 SCCN AE86レースに参戦中です。 http://www.sccn ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation