• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月17日

ラパンのサイドだけ塗ってみました


おはようございます。桜霞です。


福島ABCCまであと2日?です。今日仕事したら明日明後日休みなので洗車は今日なのですが、午後から悪天候の予報…

まぁ、いっか笑


さて昨日の仕事終わりの夜、スタンドでコソコソと

↑この妄想を実現させようと塗ってみました!

使ったのは

↑塗って剥がせる塗料というやつです。オートバックスさんで安く売っていたので…

まずは、ちょい前に壊れたドアノブに試し塗り

二回目でここまで塗れました。所々ボコボコしているのは一回目の塗装を剥がすのがめんどくさくなったからです(オイ!


ドアノブの意外な出来に「なんとかなるんじゃね!?」という思いと、塗装経験はスタンドでする下廻り塗装くらいなのでなんとなーく嫌な予感が交錯しつつとにかく、マスキング…!!

板金屋さんが見たら助走をつけてラリアットされそうなマスキング!
塗り終わったあと確認しましたが、マスキングはうまくできていました。
脱脂をして、

そして・・・・:

(この手ブレ!どんだけ己の技術のなさに戦慄しているかが伺えます)

完成画像!






フロントとリアはなぜしてないかというと、

液だれひどいのです…!!

天の声「そんな塗装で大丈夫か?」
桜「大丈夫じゃない大問題だ」

ということでフロントとリアはしてません。


乾くのがとにかく早いので塗ってからすぐマスキングを剥がさないとダメでした。運転席の前側の塗装がマスキングと一緒に少し剥がれてしまってます。
ドアノブは平行に置いて乾燥出来るので良かったのですが、塗料が明らかに多かったために液だれを起こし、運転席側に限っては脱脂がうまくできてませんでした。

板金屋さんは職人なのだなと改めて気づかされました!


明るいところでまだ見ていないのですが、なかなかかっこいい感じになったのでフロントもそのうち…そしてまた惨劇になりそうな気も笑




ところで、iPhone5のアプリでブログを書いているのですが、超重い!
iOS8にしなきゃダメかなぁ(現在7)。。。
福島のブログはもっと長くなるだろうし。

うーむ
ブログ一覧 | 愛車記録
Posted at 2015/07/17 08:39:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月29日火曜日は友達のGRスープ ...
ジーアール86さん

もりくぼ橋
こうた with プレッサさん

週末‥菊池市へ‥(2025/07/ ...
hiro-kumaさん

陰性でした^_^
b_bshuichiさん

洗濯大臣
ターボ2018さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2015年7月17日 16:46
スプレー缶での塗装は、プロでも難しいです。
なぜなら、塗料の出る量が均一でないのと、パターンの調整ができないと言う欠点があるからです。
なので、どうしても垂れやすいですね。
でも、いい感じに仕上がったんじゃないですか?(*^-^*)
コメントへの返答
2015年7月17日 18:34
こんばんは!

なるほど…本格的にやるにはエアブラシ(?)など使うしかないようですね……
あらかじめ、予備知識として私の会社の板金屋さん(上山の板金屋で働いていらっしゃった方)からいろいろ教わっていたのですが、なかなかうまくはいきません笑

この写真はまだマシなところですから、全体的に見ると((((;゚Д゚)))))))←こうなること請け合いです!
カラーリングとしてはいい感じです!

2015年7月17日 21:38
こんばんは!写真だといい感じですよ~!

私はパソコンで記事をUPしていますが、先日の日曜はひどかったww
写真のアップロードが全然ダメ!   他にも重いって言ってるヒトが何人かいたから、みんからのほうに原因があるんじゃないの~~?

深夜になると軽くなったりします(笑)

日曜日よろしく~~!
コメントへの返答
2015年7月17日 22:28
こんばんは!

生はひどいです笑
今日父がラパンに乗って仕事へ行ったので走っているのを見ましたが、物足りないので早く前も染めます笑

パソコンの方がブロク書いたりするのは楽かなーて思うのですが、なにせパソコンがないという…!!
大きいサイトなので仕方が無いですかねー。

日曜よろしくお願いいたします(・ω・)ノ
2015年7月18日 5:51
塗料というより、色付きのラバーコーティングみたいなものですかね?
薄く何回かに分けて吹き付け…という事がしにくいのでしょう。
スプレー、それも地面に対して垂直だと、どうしても液垂れしますよねえ(´ω`)

サイドミラーも塗って、メッキのビレットグリルにもしましょう。
コメントへの返答
2015年7月18日 7:30
おはようございます!

恐らくそんな感じかもしれません。
明らかに小石など当たる部分ですのでどれくらい持つかが心配ですが、あくまで「どんな感じになるかなー」と見るためですので笑
気に入ったら業者にフィルム貼り付けをお願いしようかと考えておりますf^_^;

薄く塗ると色が出ないので濃いめに塗ると垂れる、塗る→乾燥→塗る→乾燥…という塗り方だと今度はマスキングと一緒に塗装も剥がす結果になってしまうという難しさです。。。


そこまで私の気力がもつかどうか笑
「そのうち」前後も染めます(−_−;)

プロフィール

「@Yukicho そうですね…当時は19歳でした…若かったなぁ……………。あした30にレベルアップしてしまいます。。」
何シテル?   07/25 13:59
桜霞(sakurakasumi)です。よろしくお願いします。 可愛い車と変な車が好きなごくふつうの男です。 にわかなりに楽しい車生活を送っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

96th仙台・泉ヶ岳ミーティング(2014年11月9日) 往路・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 07:25:21
96th仙台・泉ヶ岳ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 07:25:15
第3回 安全・安心なかまちモーターショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 13:23:21

愛車一覧

アルファロメオ MiTo ミ (アルファロメオ MiTo)
「今乗らなきゃもう乗れねぇ!」 という意気込みで買った足車と言い訳している趣味車。 ア ...
マツダ AZ-1 え〜ぜっとわん (マツダ AZ-1)
人生初のマイカーは高校生の時に買った変な車! まだ可愛かった頃にガルウィングドアが閉め ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 角さん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
前からカブが欲しかったんですが、ついに色々ありまして26歳カブ主になりました。 あんま ...
その他 その他 AZ-1ちゃん(ぬいぐるま) (その他 その他)
だんだん可愛く思えてきたので愛車(?)登録しました笑 ナンバーも再現され、いい感じのデフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation