• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月10日

社員旅行2016in東京・横浜に行ってきました 9月8日メガウェブ・ヒストリーガレージ編

おはようございます、桜霞です

さて、メガウェブ編ですね。どーぞ!



メガウェブ!
…正式にはヒストリックガレージに行きたかったのですが笑

メガウェブに入ると新型のトヨタ車がズラーり!
どうせだからと見ていきました。



なんかレーシーな室内


ミライ!試乗したかったのですが、予約取れず…










こういう時じゃないと見れませんからね笑




新型86








左がカムイ、右がカズキだった気が…


2階へ移動。

86パトカー






アメリカンなヤツら!でっけぇ!タンドラ半端ないです笑


プリウスの…なにか!


いつだかのモーターショーにあった液晶画面ボディな車(?)です。
映像撮ってきましたが、青い光がクルクル回ったり動いてます。


GAZOO Racingのエリアです。TRD、モデリスタもありました。





24時間レースに出てたLFA。ヤマハエンジンのサウンドはたまらないものがあります。
ヤマハさん、車も作ってください…




上の写真奥がモデリスタ、手前がTRDの86
TRDかっこいいですねー。


ヴィッツのGRMN Turbo Prototype
ターボかぁー。ハッチバックで面白い新車って日本ではスイフトスポーツくらいなのですかね?かっこ悪いんだよなぁ…RSの方がいい






マークX GRMN
99台限定でしたっけか?MTですし、見た目もgood!これでレクサスの赤に染めて乗りたいですね!レクサスは好きでないので乗りませんし、第一MTがいいです。スピンドグリル?あれがダサい上に洗車めんどくさい(^^;
一度見てみたい車であったので見れてよかったです。


iQ GRMN
左はスーチャー付きのプロトタイプ


24時間走った86?プレート撮ってくるの忘れた…






86 GRMN
カーボン!てか前から撮ってくるのわすれてた!残念…
センターマフラーなんですね!


GT選手権のソアラ
コスモのモータースポーツ復帰を笑


グランツ6のシュミレーターがありました。使用車種は86で富士スピードウェイです。
茂木でも体験してきましたが、難しいんですよね、これ。。。
クラッチペダルありますが使いません。左足の置き場ないので左足ブレーキで遊んでましたが、意外とできる、、、!?
5分ほどでしたがいい経験でした。家にあったらガソリン代使わずに済むんですがね笑


Venus Fortを抜けていよいよヒストリーガレージへ!本日のメインディッシュです!


入ってすぐに僕でもわかるくらいのクラシックカーが!シトロエンです。


可愛い並びです。チョロQみたい(´∇`)


500


メッサーシュミット
EVで復活したらしいですが、買ってもいい…














アルファロメオ 1600デュエット
ため息しか出ないデザイン…雰囲気と相まって最高。。。今日見た中で一番痺れました。
sr3も好きですがやはりデュエット!
言葉になりません……


ポルシェ359
クラシックポルシェはいいですねぇ


大きなアメ車
名前なんだっけ…


ディーノ 246 GTS
ディーノは見たことがありましたが、タルガは初めてでした。エレガンス…


ベンツ 280SL








インパラ
リアすげぇ。。。誰が見てもアメ車です笑






コルベット スティングレイ
シルバーではなく黒というのがいい!めちゃくちゃ渋いです。
これで速いっていうのがかっこいい(゜▽゜)


ヨタハチ
レースっぽい感じです。低くてちっちゃい。


なんだっけ?


イセッタ
修学旅行中と思わしき女の子も写真を撮りながら「かわいいー!」と言っていました。メーカーさん、いかがですか??女性が可愛いと思える車!僕買いますよ(´ε`;)?
…まぁ、安全性の観点から無理なのでしょうね。。。キャンバストップが減ってきたのも悲しい話です。


トヨタ200GT
本当にヤマハさんお願いします…これ内装のウッドもヤマハさんでしたっけか?
プリウスだかアクアベースでEV仕立てで作れるって話を聞いたことあるような。


左側はコロナ。右はセリカソアラハコスカ


ソアラ
フェンダーミラーということは初代ですね!かっけぇ。。。






マツダ コスモ
3枚目の風景が見えるようにベンチが置いてありました。雰囲気がいいのでイベントで見るのとは違って見えます。


トレノ
いい色してますねぇ。


パプリカ コンパーチブル
コンパーチブルの方が好きかも…

本題のデロリアンがない…?
スタッフさんに聞いてみたらなんとメンテナンス中でいないとのこと(;▽;)
来年の社員旅行でも来るぞ……


こんなスペースもあります。左側が車関連の書籍、右側がミニカー展示です。
各メーカーで名車が飾られていました。



ちゃんといましたよ!


一階に移動

レビン
さっぱり見なくなりましたね。。。トレノの方が人気なんだろうな。。。




画像の通りです。


左側に見切れてますがデータロガーがあってハンドルの表示と連動してます。音ももちろん。


マスタングとビートル


レストアガレージ。スタッフの方に聞けば中の見学もできます。今はジャガーEタイプが入ってました。


だれのサインだかわからない…


外にも車が置いてありました。ブルーバード?


117クーペ


キャロル
やっぱりかわいい(^-^;


スバル360
キャンバストップばかり気になってしまう(´・ω・`)








432Z
やっぱかっけぇなぁ。。。日本一ですよ、S30は!

適度にお腹がすいてきたので

こんな風景を見ながら

アナー二カフェでお昼ご飯!
予備知識を入れて来ればよかった…
こんなに意識の高いご飯はかなーり久しぶりです(^^;
お土産を買ってまた何周かして名残惜しいですがヒストリーガレージとメガウェブをあとにしました。


ここからは淡々と東京駅へ向かいます。

でけぇ(゜ロ゜)
と思ったら

もっとでかいのが!すっげぇ。。。大迫力!

時間が余ったのでアキバでまたプラプラしつつ東京駅に帰還。
お土産を買っていきます。
…おもにキャラクターストリートにいましたけどね笑
ちょっと被弾しましたが、仕方がない!可愛いんだもん(´・×・`)



17:00の新幹線に乗って、19:45頃山形へ帰ってきました。
無事新幹線動いてよかったー。。。



こうやってみると今年もなかなか濃い旅行になったんじゃないかなーと思います。
波乱万丈はありましたが(・∀・)
デロリアン………
これは、来年も同じルートですかね??


これにて、桜霞旅行記終了です。
かなり画像削ったのが悲しい限りです…
ていうか、ここまでお読みいただいた猛者は果たして……

ブログ一覧
Posted at 2016/09/10 11:39:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

メインスマホを変えました!
tyusanさん

5年目車検 ヤナセ!
京都 にぼっさんさん

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2016年9月10日 12:50
おお~、マスタングとビートルのツーショットもたまらないねえ♪(´ω`人)

いつもセブンイレブンで見かけるあのちっこいやつ、トヨタのだったんだね。

メッサーシュミットとフィアットのツーショットがまんまチョロQの世界だねw
コメントへの返答
2016年9月10日 15:02
マスタングほんと良かったですねぇ(´-ω-)
西海岸とか走りたくなる感じでした笑

お手頃な値段でしたよー?
移動コミューターとしてはなかなかのものかと!

チョロQ HG4みたいに会話してるように見えましたよー笑
メッサーシュミットはリアにりんご積んでていかにもっぽい感じになってました。
2016年9月10日 13:01
東次郎仕様のヨタハチを軽く流すなんて…桜霞…恐ろしい子…!
すいません、ヨタハチ大好きなもんで( ̄▽ ̄;)


…………老婆心ながら…レストアガレージにいるのはEタイプかと。
Fタイプは現行モデルで、どこぞのgine-AZさんがよく『いいなぁ~、いいなぁ~』とか言ってるヤツですね(^^)
コメントへの返答
2016年9月10日 15:06
今ググりましたが、凄い……。ホントに栄光のマシンだったという。。。
もっとちゃんとみておけばよかったぁぁぁあ(;▽;)
茂木のホンダコレクションからですけど、なんで毎度下調べをしないのかorz
来年行く口実ができましたねー。。。

そして、間違えるという!
にわか丸出しなので勉強し直しですね(^-^;
直しておきます、ありがとうございます!
他に間違い豆知識などありましたらご指導のほどよろしくお願いします汗
2016年9月10日 17:32
おぉー!
イセッタとスバル360が欲しくて欲しくてたまりません(≧∀≦)ホシー!
コメントへの返答
2016年9月10日 19:14
どちらもEVでミニカーなら新車での可能性が……!?
ぜひヤングSSで笑

しかし、360の出目金初期型はほとんど見れませんよね。。。
2016年9月10日 22:59
 私もヒストリックガレージには何回か行ったことがあります。
 見てるだけで飽きないですよね。
 
 ここのセンチュリー、私も乗りましよ〜。この色かっこよくないですか。
コメントへの返答
2016年9月10日 23:26
いろって言われたらずっといれますよね笑
来年も行きたいです! まさかこんなにたのしめるとは…!!

これ何色なんですかね?ガンメタ…とは違うような…
ただの黒よりも渋みがあってセンチュリーらしさ出てました。
ディーラーいってもない&とても若造が見れる車ではないので見れて良かったです。
…しかし、やはりこの色いいですね…
2016年9月11日 10:21
最初の行きたかったお店が閉まってるのは
残念だったね(^^;)))リベンジだ!!

車三昧で楽しい旅行だね(^^)b
最新の車から、レトロな車まで網羅🎵

オートサロンとかと違って、
人が少ないから見やすくていいね✨
コメントへの返答
2016年9月11日 10:59
これめちゃんと営業日調べておけば…といった感じです(^^;
デロリアンの方がショックだったり笑

車の進歩ってすげーと思いましたね。。。
良いか悪いか なんてのはわかりませんが、いろいろと感じ取ることは出来ました。

人は多くなかったのですが、ショッピングモール(?)と併設なのであまり興味の無い方とかも立ち寄ってたのが印象に残りました。普通に修学旅行な人もいましたし、この車すごいねーと話しながら歩く人もいましたし。
これを機に興味を持ってもらえたらなーと思うにわかな若造でした笑

プロフィール

「ラパンも増えました。」
何シテル?   08/30 11:50
桜霞(sakurakasumi)です。よろしくお願いします。 可愛い車と変な車が好きなごくふつうの男です。 にわかなりに楽しい車生活を送っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

96th仙台・泉ヶ岳ミーティング(2014年11月9日) 往路・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 07:25:21
96th仙台・泉ヶ岳ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 07:25:15
第3回 安全・安心なかまちモーターショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 13:23:21

愛車一覧

アルファロメオ MiTo ミ (アルファロメオ MiTo)
「今乗らなきゃもう乗れねぇ!」 という意気込みで買った足車と言い訳している趣味車。 ア ...
マツダ AZ-1 え〜ぜっとわん (マツダ AZ-1)
人生初のマイカーは高校生の時に買った変な車! まだ可愛かった頃にガルウィングドアが閉め ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 角さん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
前からカブが欲しかったんですが、ついに色々ありまして26歳カブ主になりました。 あんま ...
その他 その他 AZ-1ちゃん(ぬいぐるま) (その他 その他)
だんだん可愛く思えてきたので愛車(?)登録しました笑 ナンバーも再現され、いい感じのデフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation