• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月14日

マツダファン東北ミーティングin菅生2019に参加させていただきました!


こんばんは!桜霞です!!



今日参加された皆様、お疲れ様でした!!
不安な天気でしたが、なんとか雨も降らずに終了してよかったです(*´-`)

それでは、今日の様子をプレイバック!!




4/14(日)


6:10頃出発しました。

洗車した後、雪積もった割に綺麗だったので今回は洗わずに参加です汗




7:30頃到着。ここだけで「マツダのイベント行くんだなぁ」って気分が盛り上がりますねw

8:30頃に集合場所を後にして菅生サーキットに向かいます。








到着後、並べてドア上げて待機です♪
ガルウィングトンネル初めですw



ブリーフィングを行い、程なくしてA.M.O.Aのパレードランへ。



ホームストレートに整列♪
写真撮影してぐるっと回って終了です。
今年は先導車がいるので比較的ゆっくりなパレードになりましたb


ゆったりまったり他の車の駐車を待つカエルさんたち。




そして、アテンザはワゴンが好きな僕は少し撮りつつ汗



所定の位置に戻ってから自由行動開始です♪




最近話題のロードスター焼き芋(通称:ロド芋)さんがいらっしゃられたのでパシャっと。


長蛇の列を作っており、買った人から聞くと1時間半はかかったとか…!?
少しだけいただきましたが、甘くてめちゃうまかったです♪♪



ワイドフェンダーなアクセラ!!いやぁ、かっこいいですねぇ…。

















レジェンドなマシンたち!
纏ってるオーラが違いますよね………。



車に戻ってチンタラしてると「767B同乗体験のじゃんけん始まるよ〜」との声がけがあったのでメインステージへ。

いざじゃんけん始まるというその時に
「身長制限があります〜」
と言われて、僕は身長が高いらしく、参加すら叶わず。゚(゚´Д`゚)゚。

父氏も敗れ去り、767Bは遠く彼方へ…w


その次にレジェンドマシンの同乗体験のじゃんけんが!!
こちらは身長制限がないので参加してみることに…すると………



なんと、勝ち残ってしまいました( ゚д゚)!?
ドキドキしながらくじを引くと「36」の数字が。
各ドライバーさんが首に数字かけていてそれと同じ車に乗れるという感じだったので、探してみると…



たら爺さんのファミリアに同乗させていただけることに\(//∇//)\

15:30に集合とのことで、それまでまた自由時間に。



とりあえずは



醤油ラーメンを食べてお腹を満たつつ…。










マツ耐を観戦しました♪
流し撮りって難しいーー!!練習します…。







イーヨーさんもしっかり激写いたしました♪
もうちょいズームできるカメラ(すぐハードのせいにする)が欲しい……。




ヨッシー♂ さんのAZ-1が抜けたのでそこにAZ-1ちゃん置いていたら思った以上にウケが良く、遊んでましたw



アクセラのパレードランがあるとのことでコースイン待ちをして









パシャパシャ撮りつつ、集合場所に向かうことに。



レジェンドカー走行の時間になり、同乗走行が始まりました。

僕は2番目だったので

久々のヘルメットではしゃぎつつ緊張を和らげます(?)


1人目が終わっていよいよコースイン…!!
「ラリータイヤだからコーナーは遅いよ〜」
なんて言われたものの、ピットロードからの加速ですらもう僕には異次元!!そこからのシケインやコーナー、バックストレートからのブレーキング…いやもうやばかったです…!!
1コーナーってこんな近いの思いましたもん!!
「速く走らせている車ってこんな動きするん!?!?」と思いながら、ただひたすらに笑いながらヤバイヤバイと叫んでおりましたwww



語彙力がないので伝えきれませんが、とてもインパクトのある濃密な時間でした……………(*´ー`*)



降りたあとでまだGの感覚が残ってるなぁと感じてる桜霞の後ろ姿。
たら爺さん、ありがとうございました!!!



767Bのサウンドに酔いしれつつ



イベントは最後のプログラムであるオールマツダパレードランへ。







記念写真撮影して、そのまま流れ解散。



18時半頃帰宅。
AZ-1お疲れ様♪




…とまぁ、こんな1日となりました。

同乗走行はほんといい体験になりました…!
こんな機会に恵まれるなんてほんとラッキーだと思いました。

よりマツダと車のディープな世界を覗き込んだような気がします(゚∀゚)>

また来年もあれば参加させていただきたいと思います♪














おまけ


入場早々撮られてたみたいですよ〜w
載ってたら面白いですね♪









…あと、レースクイーンとイーヨー先輩と僕とで撮った写真は家宝にします(´-`)

この幸せそうな笑顔よ…。23年ちょい生きてきてベスト3に入るくらいの笑顔じゃ…?




ブログ一覧 | イベント
Posted at 2019/04/14 21:52:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

山へ〜
バーバンさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2019年4月14日 22:08
お疲れ様でした。

楽しく過ごせました🙆
また次の機会もよろしくです😊
コメントへの返答
2019年4月14日 22:34
お疲れ様でした!!

僕の方こそ、楽しく過ごすことができました!!
また次回、どこかでよろしくお願いいたします♪
2019年4月15日 12:23
今年も仕事で参加できなかったんですが、雰囲気がすごく伝わってきて楽しませてもらいました(^^)


同乗体験羨ましい……🤤笑
コメントへの返答
2019年4月15日 13:29
お仕事お疲れ様です!
拙い文章ですが、雰囲気が伝わったようで何よりです汗

まさか勝ち残ってしまうとは思わず…w
しかも、元々ハッチバックの車が好きな僕には本当に貴重な体験でした!今年一年の運を使い果たしたに違いありませんw
2019年4月15日 14:12
楽しんでもらったようで何よりですw

ウチに来てくれればいつでも乗せてあげるよ?(笑)
コメントへの返答
2019年4月15日 15:23
昨日はありがとうございました!!
まさか勝ち残った挙句たら爺さんのお隣に乗るとは思いもしませんでしたw

一度こういう車のこういう走りの横乗りをしてみたかったので本当にいい体験になりました!

お向かいさんにも挨拶しなきゃ( ゚д゚)!?

プロフィール

「ワシが子供の頃はエアコンなんてなかったんじゃ。贅沢言うな。」
何シテル?   08/11 12:17
桜霞(sakurakasumi)です。よろしくお願いします。 可愛い車と変な車が好きなごくふつうの男です。 にわかなりに楽しい車生活を送っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

96th仙台・泉ヶ岳ミーティング(2014年11月9日) 往路・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 07:25:21
96th仙台・泉ヶ岳ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 07:25:15
第3回 安全・安心なかまちモーターショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 13:23:21

愛車一覧

アルファロメオ MiTo ミ (アルファロメオ MiTo)
「今乗らなきゃもう乗れねぇ!」 という意気込みで買った足車と言い訳している趣味車。 ア ...
マツダ AZ-1 え〜ぜっとわん (マツダ AZ-1)
人生初のマイカーは高校生の時に買った変な車! まだ可愛かった頃にガルウィングドアが閉め ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 角さん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
前からカブが欲しかったんですが、ついに色々ありまして26歳カブ主になりました。 あんま ...
その他 その他 AZ-1ちゃん(ぬいぐるま) (その他 その他)
だんだん可愛く思えてきたので愛車(?)登録しました笑 ナンバーも再現され、いい感じのデフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation