• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月14日

ヒストリックカーミーティングin舟形2023に参加してきました〜


こんばんは、コンビニでほろよい買ったら年確された桜霞です。

来月28歳になるんですがねぇ…。



6/11(日)に山形県舟形市にて行われたヒストリックカーミーティングin舟形に参加させていただきました。

ようやっとブログ書きました()

当日をプレイバック!

…全体的にカメラの設定間違った感ありますので拡大しないで…w




6/11



7:30頃に出発しました。
いつものセットで臨みました。



道中オキニのフロンテたん追い抜いて大興奮しながら8:30過ぎ頃に到着。微妙なお空模様でした。



いつもの定位置なので受付を済ませてからは搬入を眺めてました。
かわいい。


改めて見ると迫力満点です。


いっぱいしゅき…///


開会式聞きながら、混んだり雨降る前に物販見に行こうって見に行きました。



タダで帰れるわけないのでこれだけ買ってきました。これでも厳選したんですよ。1007のカタログとかもあって…。



ここからはお喋りしたり会場見て回ったりしました。



とりあえず自分のAZ-1。
ぬいぐるみか前日の間に車洗っておいたからなのか

舟形の観光案内の?公式さんにありがたく映り込んでました。ありがたや。。



今回PG6Sは4台集まりました。
いろんなPG6Sが山形で見れるのはこのイベントくらいになりましたね…。



僕の隣は綺麗なカプチーノでした。綺麗すぎてうちのAZ-1並べるの泣けてきました。
ビートカプチーノもたくさんいてABC揃いました。



ドミンゴなんて久々に見た気がします。
シャクレ感かわいい。





僕の大好きなフロンテ。これ見るのが舟形参加する理由の半分だったりします。本当に好き。
いやぁやっぱり可愛いなぁ…めんこい。





NAロドスタは後ろから見た時のこの感じが好きなんですよ。



うちの職場の元バイト君以外にFCカブリ山形にいたんだなぁとびっくり。大人な雰囲気でかっこいい。



4WSってこう見えるんだって感動。
実際に見たことなかったですねぇ。



雨ぱらつく中だったのでさすがに開けてなかったセラ。やっぱり美しい。



MR-2スパイダー見ることができるなんて思いませんでしたよ。いやぁ眼福眼福…。
写真これしか撮ってなかった…。。。





ムルティプラちょーかわいい。初めて見たかもしれないです。かわいい。



911は993が一番欲しい思うんです。この前仕事で964動かしてやっぱり良いなって思うんですけど、993のこのお顔結構好きなんですよ…。



デボネア3台揃ってるのは圧巻です。
それぞれ微妙に違ってました。



ASさんのスマロー。このクセの強さ大好きです…。
CARAよりこっちの方が珍しいような気もしますし、この2台持ちって最高ですよね…。



ドツボなエラン。かわいいなぁ…。



Twitterのフォロワーさんのミニリムジン。
ミニでリムジンってそれだけで最高です。



2CVのバンみたいなの。この雰囲気最高です。



パンフレット読んでて一番声を上げたのはプレセアでした。
初めて見ました。感性は人それぞれなのであんまり大きな声で言って良いものかわかりませんが美しい車です。







バチバチな車たち。可愛いしかっこいいのは反則です。



自分が206買ってから初めて見ました。


なんのボス使ってるか聞けばよかったなぁ…。


206の天井って垂れ下がってないんだすげぇ。
会場内でこれ撮ってんの俺だけじゃね?







軍用車です。
これの同乗走行なら応募したかった。



NSXは新旧揃い踏みでした。


過去最大の参加台数だったそうで撮ってないだけで色々きてましたよ!




昼飯を食い終わる頃には傘が必要なくらいの雨に。ちらほら帰る車も出てきました。



なにげに雨の日外出すことないので濡れてるAZ-1も新鮮だな思ってパシャリ。
自分の車のツーショットみたいな感じで。206の方が天と地ほどの差がありますけど(うちのは地も地で這いつくばってるぜ)。




(やっぱプレセアたまんねぇ)
閉会式が始まる頃には傘必須な天気でした。
集合写真はトイレに行ってて逃しました。



僕らも最後の方に会場を後にして二次会に行きました。




友達のおかぶんのプレミオとASさんのスマローとAZ-1でマックへ。何この珍妙な集団。



ビッグマックは標準装備です。
職場でも食べますが、なんだかんだビッグマックのセットでポテトL変更のコーラ氷抜きの単品でバーガー1個追加が一番ですが、さすがに夜飯前なのでビッグマックセットのみです。(このブログで一番語ってる

1時間半近くだべって解散。



18:30頃に帰宅。




久々の舟形はやっぱり楽しかったです。

来年も開催だと思いたいです♪

当日お声がけいただいた皆さん、ご挨拶できなかった方々、参加見学された皆様ありがとうございました♪



おまけとして何かまとめようかと思ったものの、ネタとして取っておきましょう。そのうち放出します。

ブログ一覧 | イベント
Posted at 2023/06/14 22:13:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ビッグマック指数とシビックタイプR ...
ズー太郎さん

今日のランチw
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

初めてかも。
ナガ@SWIFTさん

マックでビッグマックLLセットとチ ...
KitKatさん

3/23 今日の朝食は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

タコベルに
つうたろうさん

この記事へのコメント

2023年6月14日 23:58
雨の中お疲れ様でした。
想像以上の車と人&壮観な眺め、良かったです。
マイカーはクラシックではありませんが、なかなかのレア車なので、行き帰り道中はガン見されること多々ありでした。
またお会いした際は、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年6月15日 6:48
当日はありがとうございました!

久しぶりの開催あってかあの天候でも人が多くてびっくりしましたw

こういうイベントって何気に見学者の方が面白いの乗ってたりするので抜け出して見に行きたくなります汗

またどこかでよろしくお願いします!
2023年6月17日 12:18
お疲れ様でした!
初の舟形ミーティングでしたが、一部の方々は良くお会いするメンバーなので、ここにも来ていましたか〜ってな感じでした。

せっかくだから○○社長にお願いしてミウラに乗せてあげれば良かったかな😅
ミウラの○○社長は中町モーターショーの前から知っていまして、実はAZ-1友だったのですよ〜❗
今度機会があったら紹介しますね😄
コメントへの返答
2023年6月17日 18:22
お疲れ様でした!!

初なのに謎のアットホーム感があるという…w
来年は4Cで参加ですか????

AZ-1友だったのですか!?
何度かイベント一緒なってて横に並んでたり後ろ走ったりしてたものの初めて知りました…

プロフィール

「@Yukicho そうですね…当時は19歳でした…若かったなぁ……………。あした30にレベルアップしてしまいます。。」
何シテル?   07/25 13:59
桜霞(sakurakasumi)です。よろしくお願いします。 可愛い車と変な車が好きなごくふつうの男です。 にわかなりに楽しい車生活を送っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

96th仙台・泉ヶ岳ミーティング(2014年11月9日) 往路・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 07:25:21
96th仙台・泉ヶ岳ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 07:25:15
第3回 安全・安心なかまちモーターショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 13:23:21

愛車一覧

アルファロメオ MiTo ミ (アルファロメオ MiTo)
「今乗らなきゃもう乗れねぇ!」 という意気込みで買った足車と言い訳している趣味車。 ア ...
マツダ AZ-1 え〜ぜっとわん (マツダ AZ-1)
人生初のマイカーは高校生の時に買った変な車! まだ可愛かった頃にガルウィングドアが閉め ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 角さん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
前からカブが欲しかったんですが、ついに色々ありまして26歳カブ主になりました。 あんま ...
その他 その他 AZ-1ちゃん(ぬいぐるま) (その他 その他)
だんだん可愛く思えてきたので愛車(?)登録しました笑 ナンバーも再現され、いい感じのデフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation