• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜霞(sakurakasumi)のブログ一覧

2023年03月13日 イイね!

そろそろブログ書こうかと思って。


こんにちは。桜霞です。



暖かい日も増えてきて仕事でも夏タイヤを見かける機会が増えてきて「あぁ春なんだなぁ」となっております。

今年から細々とイベントに復活していきたいと思うのでみなさんどうかよろしくお願いします。まずは菅生ですね♪


(↑ここまで本編ってレベルに大してネタがないのでこれ以降は時間を持て余してる方向けです)


さて、冬時期に車のことのネタなんてないのでまぁまぁ放置してたんですけど、シーズンインする前にブログでも書いておきます。



それではどうぞ↓



元旦はお仕事してました。三ヶ日は出勤するとお小遣いもらえるんですよ〜。

せっかく元旦だし美味しいもの食おうぜってことで昼飯は駅弁買いました。




三ヶ日残り二日間はお休みだったので初売り眺めたりしてました。
社会人1年目の頃から使ってたおばーちゃんからもらったFENDIの財布が何年か前についに革破れたりしてしまったもののなかなか買い替えられずいたのですがようやく買い替えを決めました。


サルヴァトーレ・フェラガモの長財布です。
鬼渋くてかっこいいんですよ〜。今年で28歳になる僕には渋すぎるかもしれませんが似合う男になれば良いのです。無理か。



同じく社会人1年目から使ってる刑務所作業製品(今CAPICって言うみたいですね)の革小銭入れを間違って洗濯しちゃったのでこっちも思い切って買い替えました。なかなか壊れない割に中が二つに分かれてたりしてて気に入ってたんですよね〜。


ランバン オン ブルーをチョイスしました。
シックで生意気…長財布が大人すぎるのでちょいとクセのあるものにしました。


悲しいことにお金はほとんど入ってないのは泣けますが、まぁええでしょう。頑張って働きましょう。




1月たまたま天気いい日が休みだったので早朝ドライブしてました。




宮城の金蛇水神社です。
いろんなことをお祈りしてきました。


宮城の方からちょっと登ると縁結びの神社もあるよとのことで登りました。必死にお願いしてきました。


御神籤引きました。なに?運命の人が目の前に?女っけないのに?


そのあとはあっちこっちプラプラしてました。
期間限定のアルファインダストリーズのショップが1月で終わりだったので欲しいアウター見に行ったのですがなかったです。


まぁ…近所の服屋さんに売ってましたが……。運命の人が目の前にってそういうこと?
アルファインダストリーズのL-2Bのグレーです。形がMA-1より好きなんです中綿がないぶん細身で。



合わせてってわけでもないんですけど安かったのでジーンズも買いました。

リーバイス512です。
リーバイスはこれで3本目ですね。ジーンズはあといいかな…。



最近は中古品店巡りも好きで色々見てるんですけど、2月のある日友達に何か買わせようと一緒にぶらぶらしてたら僕が被弾したんですよ。

リーボッククラシックのナイロンジャケットです。


3300円でこれはいいですよ。服関係買いすぎじゃね?



ここまでのノリでこれも書きますけど、ちょっと履いてみたかった靴買ったんですよ。

ニューバランス CM996
アメリカ製じゃないやつです。ニューバランス良いとは聞くもののデザイン好きじゃないんですよね…みんな履いてるし。食わず嫌いはダメだと思ってお店で足入れてみたらびっくりで…。
373買おうと思ったんですけど、見た目が996の方が好きだったのでこっち買いました。安全靴より高い靴初めて買った…。



さらにノリに乗って(?)、2月末には行ったことなかった仙台泉アウトレットに行きました。

天気いいしAZ-1かな思ってとりあえず洗ったんですがなんか行く気なくなって…


プジョーで行きました。今年冬かなり走ってます(当社比)。


店員のおねーさん優しすぎて結局被弾して帰ってきました。また行くわ。


…と、ここまどわりかしファッション類に課金してきました。

一昨年くらいまで服装に全く興味なかったんですけどねぇ…。こわいこわい。



去年末くらいに弟が車を乗り換えてプジョー208になりまして…プジョー兄弟になってしまったわけですよ。親子でフランス車で3台あるって何…。

天井が落ちて画鋲刺さってる…なんてどっかの17年落ちボロとは違って綺麗ですしガラスルーフでした。クソ、どっかの206みたいにウィンカーつけたらライトついてしまえばいいのに。



カブも冬眠から目覚めさせました。

押しがけした後のマウンテンデューを飲みながら眺める景色はいつもより綺麗に見えました。



で、今日AZ-1を車検に出しました。

そのうち終わるでしょう。




とまぁ、こんな感じの冬シーズンでした。

ファッションへの課金が本当にやばいですねぇ。

今年はAZ-1とプジョーの車検がありますし、来年あたりはプジョーの乗り換えもできたらなぁなんて考えてます。父ルノー弟プジョーになったし俺はアルピ…シトロエンですかねぇ?

時計の話なかったですが、30代記念って格好つけて何か買おうかなと思って貯金してます。こっちは大体決まってます。

まぁそんなわけで、相変わらずオチもなくブログ終えます。つかいい加減恋人を(終

Posted at 2023/03/13 17:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録
2022年12月31日 イイね!

2022年統括!!


こんばんは、桜霞です。



気がつけば2022年も終わってしまいますね…どんどん一年が早くなっているような気がします。歳でしょうか?

今年も大変お世話になりました。
イベントごとに参加できませんでしたがここ近年の中では割と充実した一年を過ごせたかと思います(ブログ少ねぇな今年w)。

そんなわけで毎年恒例の振り返りブログを綴っていきましょう!!手抜きは許してくださいw




1月



年始早々プジョーのエンジンチェックランプが点灯してアイドル不調になりました。素晴らしいスタートダッシュです。


おかげでしっかり雪がある中AZ-1を走らせることに。足車ってなんだっけ…。



2月



例の感染症が身近にも出てきてだいぶ焦った月ですが別にこれといって何もなく…。FF6のリメイクきたの嬉しかったですねぇ〜。コントローラー対応はよ。



3月



時計買ったんですよね〜CITIZENのFTS。
この辺からだいぶ狂い始めましたね…。まぁ今年いいの買う予定で貯金してたんですけどね〜。
(写真は最近撮ったやつ)





GT7が発売して当日買いました。技術の進歩にただ驚きました。AZ-1は出ないんだろうなぁ…。







初めて2輪のオイル交換しました。そのあと楽しく走ってました。



飾るところないのにマツダのAZ-1ミニカーを購入しました。もうこんな機会ないでしょ…。



4月



この写真がTwitterでちょいとバズりまして…


ねとらぼさんに取り上げていただいて…


SmartNewsに出てきて鬼ほど笑いました。
こんな形であれAZ-1布教に役に立てたら良きですねw







カブと桜の写真も撮りました。日本の風景のコラボネーション…♪
2輪で桜の下走るの夢だったので叶ってよかったです(原チャだけど)





AZ-1でも撮ってきました。散り際に行ったせいでめっちゃ桜吹雪を浴びました。ぴえん。



ゆららの旧車イベントの見学に行きました。
久しぶりに車のイベント行けて嬉しかったなぁ…。



5月



GWは中学の友達3人をプジョーに押し込んでドライブ行きました。来年はレンタカー借りたいです。





欧州車のオフ会にAZ-1で突撃してました。
刺激的な車達を見れてテンションガチ上げだったなぁ…。車っていいですよね。



6月



まぁこれと言って特になしですね〜。



Kelton Jungle / Camper watch Black
ってのが増えました。手巻きのオモチャ時計w
(写真は最近撮ったやつ)



7月



ンゴプチオフ会に206で行く暴挙に出ました。
なんかもうルノー車多いオフに行きすぎてプジョーオーナーであること忘れますよ…www



Sinn 556.A
貯金はたいて欲しいものを買っちゃいました。
誕生日ってことでオールOK。



8月



暑くて動きたくないのか特に何もなし。
めっちゃデカいマックのコーラ頼んだ時の写真でも貼っときます。小顔効果狙えました!



9月



ストレスで胃腸炎やらかしまして…。
この辺からずっと色んな意味で不安定になってます汗




夏暑くて乗れへんとか言ってたのようやく解禁して乗ってました。
シートとリアキャリア新品にして小綺麗になりました。









もちろんAZ-1も解禁しています。
いい加減ノーマル戻ししたいけど…めんどうだなぁ…。



10月



久しぶりにお出かけしようってことで仙台に遊び行きました。
カブのキャリアバッグなんかないかなぁって見て回ったり同人誌漁ったり…。


んで通勤用時計買いました。
MIDO OCEAN STAR 200
仕事で時計つけないのに変な奴ですね。





原チャが楽しくてつい隣の市くらいまでは平気で行くようになってまして…。
ハンカブ新しいの欲しいな思ったりしますが、なんやかんや角目好きなんですよね…。



GT7よりも先に違うゲームでAZ-1が登場しました。頑張れGT7。



11月



後半から繁忙期で死んでました。





ローソンプリントで嫁が印刷できたのでしてたら確率で入ってるサイン入りがプリントされまして運を使いました。やったぜ。





服装関係今年めっちゃ買いました。
特に11月には憧れのリーバイスとかアルファインダストリーとか…かっこいい!



12月



BOCCIA TITANIUM 3637-02
休日出勤と残業で過去最高の月給を更新。頑張った。あと時計増えた。



フランス車で山岡家食う会(?)に呼ばれて行きました。僕のルノー206も大喜びです。





…とまぁこんな一年でした。時計買いすぎじゃね?

相変わらずアプリの動きが怪しくなってきたので来年の抱負でも…

AZ-1→車検。イベント行くぞ!

206→車検…大丈夫か?そろそろ止まるんじゃねえか?もう止まったことあるけど。

カブ→リフレッシュ。

桜霞→いい加減彼女略





2023年もよろしくお願いします!!

Posted at 2022/12/31 21:11:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記録
2022年10月18日 イイね!

気がつけば10月も中旬


おはようございます桜霞です。


前回のブログから月日が流れ気がつけば2ヶ月も経ってしまい、もう10月も中旬です。今年も終わるなぁ……………。

A30が広島で開催されましたね。実は行く気満々でいて会社にも言っていたものの、あの感染症もあり心の底から楽しめるのかと思うようになり今回は見送ることになりました。A35があれば今度こそは…。

さて、別にこれといってなにもないですがまぁ、生存報告がてらにブログでも書こうかと。






最近車好きやめたんかってくらいに話題がないんですけどちゃんと乗ってますw


AZ-1はそもそもいじる気もないですし別にネタもないんですよね汗


そろそろマフラーと足回りも予備の予備純正に戻したいなぁ思うもののあぁめんどくさいなぁと()


来年あたりからイベント行けそうなので楽しみにしてます♪


んで珍しく洗車しました。




車は好調なんですが、僕自身がストレスかウイルス性の胃腸炎になりまして仕事できる範囲で死んでました。口内炎と胃腸炎にはもうなりたくないですねぇ…。




気分転換にあれこれ直したり綺麗にしたカブさん。


買ってからなんだかんだ800kmくらいは乗り回してますし、心と財政の健康に役立っております。


ちなみに新しくなったハンターカブのシルバーが個人的なツボな色でして…原付二種取ろうかなぁ…。


…とか言ってるとそっぽ向かれそうなのでとりあえずやめますかw


あれこれ気に入らないところもありますし、なんだかんだと角目シルバーが1番好きなのでやるとするならこっちをボアアップでしょうねぇ…。とりあえずリフレッシュをこつこつやりますw


近場乗りと言いながら隣の市くらいまでは普通に乗ってく謎ぶり。


どこ置いてもサマになるのはさすがカブですよね。実質日本の景色です。




プジョーもエアコン動かなくなる時があるとか色々ありますが順調に走って9万キロになりました。来年車検で再来年にはローン完済です。


ローン完済後おそらくは乗り換えです、たぶんw
まぁまだ先ですしのんびり考えますよ…というより壊れたら乗り換える気で乗ってるのでいつでも次の車は考えてますけどねw




広島行けなかったので広島貯金で通勤テンション上げ時計を買いました。
MIDO OCEAN STAR 200ってやつです。


ダイバーズ興味なかったんですけど、実物見てしまったら顔が良すぎてつい…。
通勤用はなにも気にしなくていいソーラー電波かクォーツにしようとしてたのに…。


通勤でテンション上がるのは間違いないですし、スーツ着る機会あったらつけてもよさげなのでヨシ👉
ちなみに買ったお店のインスタに載せていいかと言われて快諾したので僕本人がばっちし写ってます。客足ガタ落ちしてないか心配です。


スイス日本ドイツと時計が今年は増えました。やりすぎたなぁ…。




GRID Legendsというゲームの車種追加でAZ-1が出るようなので安くなってたのもあり買っていつでも乗り回せるようにゲームを進めています。
マニアックな車…w




とまぁこんな感じです。
今月のカードの請求金額がウェィですがおかげで精神面が本調子に戻ってきたので必要経費ということにしておきますw

そんなわけで皆さんも体調を崩したりしないよう気をつけながらお過ごしくださいね〜。







…そういえばまだ届いてないけど人生初の三次元の女性の写真集買ったんですよ!…って話は次回のブログネタでw
Posted at 2022/10/18 08:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録
2022年04月24日 イイね!

日本に春は来たけど僕は未だ明けぬ冬


こんばんは、桜霞です。



今年も変わらず春がやってまいりました。

…気がついたら桜咲いて気がついたら散ってたレベルだった気がしますがw

僕ははもう何年も氷河期(色々と)なので桜から春パワーを分け与えてもらうべく相変わらず写真撮ってきました。




今年のメインはカブさんです。AZ-1は8回春過ごしてますし、206は桜ってガラじゃないし…。
朝早く出て桜のトンネルを走りました。こういうとをバイクで走るの憧れあったんですよね〜。原チャですけど叶ってよかったですw


メットホルダーにメットつけてる時が何気に好き。


ビビるくらいのヤレっぷりに桜の綺麗さが眩しいです。いいんだよこれくらいで…w


PNは「桜霞」ですが、ぶっちゃけ紅葉の方が好きだったりします。「桜」というPNを中学の時に使い始めてそのまま今に至ってます。
もっとわかりやすい名前にしとけばよかった(手遅れ)。


そんな話はおいといて…角目はいいぞ。

このあと帰ってゲームして飯食ってAZ-1で戻ってきたら…


桜めっちゃ散りはじめましたw


サンシェード外し忘れたけどいい写真になりました。車内がすごいことになりました。


…とまぁこれくらいしか撮ってないですw

満足いく写真は撮れたのでヨシ!!



…これだけだと内容薄そうなので桜の写真の前に撮ったやつも貼っときましょう。



これもまた朝プラプラお散歩した日の写真。


他の2台と比べてどこにおいても似合いすぎてやばいんですよね。


車だと楽チンなんですけど、所詮49ccで登ってるとなんか冒険感出てきて好きです。酷使されててようやく解放されたってのに変な若造に乗られてこんなとこまで走らされて可哀想なカブ…w


角目はいいぞ(重要)



後ろからのこのルックスカッコいいんですよねカブカスタム。


なんかオーナーととって相棒感ある写真思ったけどよーわからん写真なった。


…よし、これで多少マシな容量のブログになったな…!

またなんか気が向いたら書きますw

いつになることやらwww







おまけ



コロナ感染対策のために(言い訳)家に引きこもってゲームしてますが、自分の好きな車で走ったり写真撮れるのはいいですねぇ〜。


いつか乗りたいなぁなんて車とか…


ゲームの中でしか乗れないような車とかw


AZ-1収録はよと思ったりとか…


次の車の妄想も膨らませたりw


マジで一度は見てみたいなぁなんてうっとりします…


何より外に出なくても構図とかの練習できるのもいいですよね。


あんな仕様こんな仕様もできるのはゲームだからこそ…。スクショのR32とかダークグリーンです。


最近ポルシェっていいよねって思っていて、ゲームで楽しんでます…買えねぇw






スポーツカーはRX-7のFDかR32GT-Rが頂点思ってますが、今の86も好きですしやっぱり意外と自分は車好きなんだなぁと思ったり。

気がつくと走ってるより写真撮ってる時間が長いゲームのお話でした。こんなんやってるから彼女以下略









Posted at 2022/04/24 21:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記録
2022年04月11日 イイね!

ネットニュースに取り上げられておりますw


https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2204/11/news116_0.html



ねとらぼさんにてツイートが取り上げられております!

まさかネット記事になるとは…いやぁびっくりです(´∀`)

AZ-1知名度アップに少し繋がればいいなぁ…汗









…そんだけです()


Posted at 2022/04/11 19:18:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記録

プロフィール

「暇だからミトの前検。
気になるところ→「ヘッドライトの曇り」(車検前に研磨)
戻すところ→ヘッドライト球
交換しとこってところ→エアクリーナー
来年やろうってところ→エアコン(こんなところに緑の配管あったっけ思ったらエアコンの漏れ検査の塗料)」
何シテル?   10/01 19:53
桜霞(sakurakasumi)です。よろしくお願いします。 可愛い車と変な車が好きなごくふつうの男です。 にわかなりに楽しい車生活を送っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

96th仙台・泉ヶ岳ミーティング(2014年11月9日) 往路・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 07:25:21
96th仙台・泉ヶ岳ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 07:25:15
第3回 安全・安心なかまちモーターショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 13:23:21

愛車一覧

アルファロメオ MiTo ミ (アルファロメオ MiTo)
「今乗らなきゃもう乗れねぇ!」 という意気込みで買った足車と言い訳している趣味車。 ア ...
マツダ AZ-1 え〜ぜっとわん (マツダ AZ-1)
人生初のマイカーは高校生の時に買った変な車! まだ可愛かった頃にガルウィングドアが閉め ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 角さん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
前からカブが欲しかったんですが、ついに色々ありまして26歳カブ主になりました。 あんま ...
その他 その他 AZ-1ちゃん(ぬいぐるま) (その他 その他)
だんだん可愛く思えてきたので愛車(?)登録しました笑 ナンバーも再現され、いい感じのデフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation