• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜霞(sakurakasumi)のブログ一覧

2025年09月11日 イイね!

これまでのエヴ…諸々のこと。


おはようございます。
iPhone17pro乗り換え予定でオレンジ買っちゃおうか悩んでいる桜霞です。


さて今はAZ-1の整備待ちでディーラーにいるのですが暇なのと、今年ブログ少なすぎちゃいます?って思ったのでブログ記入外の話でもしてみようかと思います。


それではスタート!




1月


今の会社に高卒で入社して10年勤続いたしました。基本コミュ障なので(会ったことある人はわかるはず…)、よく接客業続けたものです。
勤続賞品で10万円分の旅行券をいただきました。これ今年度中に使わないといけないんですよ…やべぇ〜。



初詣は金蛇水神社へ。
今年巳年だし混むかと思って気合い入れて早めにいきました。



ジークアクスの劇場観に行きました。
いや面白かったですよねぇ本編も…。世代ではないもののファースト辺りを観て育ったので、やりやがったな!!って楽しい気持ちで観てました。



あと日本製のコンバース買いました。
こう見えて日本製をこよなく愛してます。



2月


特になにもないです。


カシオ山形生産のGショック欲しかったのですがついに買っちゃいました。


ほぼほぼ似たようなもの2本になったので、日本製ではない方を仕事で使ってます。洗車しようと、下部塗料まみれになってパークリで綺麗にしてもなんの不安もなく使える素晴らしさです。



免許とって乗り始めた頃から使ってた雪かき棒折ってしまったので新しいものを購入。



3月


クルトガウッドが出て急に文房具集めたくなって集め始めました。クルトガメタルカッコ良すぎてこっち買いました。


どんどん増えていきました。


普段筆記用具なんて使わないんですけどね…



これが筆入れ。自己満足ですwww



4月



マツダファンフェスタがありました。(ブログ参照
ついでにAZ-1で桜の写真なんか撮ってました。


日本の規格で作られた変態車感が好きです。


何より顔がいい。顔で乗ってる。面食いですよ。


オイル漏れ直したカブでも走ってました。


なかなかいい公園でした。


あちこち行けて、何か見たらすぐ止めることができるのが原付のいいところです。


そういやミトと桜ないわ…。



5月


山形ABCCSに参加しました。
そういや山形ABCCSのブログって書いてないな…。来年もよろしくお願いします!



AZ-1でドライブしないと持ってる意味無くなっちゃうので久方ぶりに酒田方面に行きました。
楽しいんですよねぇAZ-1。。

栃木旅行に行ったのも5月です。(ブログ参照
なかなかアクティブでした。



6月


ヒストリックカーミーティング舟形がありました。



6月はゲーム買ってほとんど引きこもってます。


充電中なんかはカブ散歩してます。
山形で一番有名なたてものです。


いいよねカブ。。



ミトも撮っとかないといつ消えるかわからないので…。


ミトは後ろ姿が好きなんですよね〜


このサイズの3ドアハッチなんてもう出ないでしょうし大事にしないと…。


欧州ハッチバック2台乗り継いできた今は、未来で「アホやってたな〜」思うこと間違いなしだと思います。


それでもあちこちから漂うイタリアンクオリティは買って良かった思います。


いつまで乗れるかは分かりませんが、可能な限り乗りたい思います。たぶん。


サッシュレスドアが何気に気に入ってる。
買ってからサッシュレスドアなこと知ったけど。



7月

30歳になりました。
もう三十路です。どうすんねんこれから…。
皆様にいい報告できる日が来るといいなぁ…。



AZ-1のスペアタイヤカバー新調しました。
ノーマルで乗ってるのでなんか新しくするって新鮮でしたw


カメラ持ってない時とかにシャッターチャンスがあると困るので基本的にスマホはカメラ重視です。いやコンデジもう一個欲しいんですけど、なんだかんだ持ち歩くならスマホいいのにするのが一番なんすよ…。


7月は特になにもないです。
北極通年販売して欲しい。



8月


山形ABCCSに参加です。
夏の陣は暑かった…………w



前日休みでAZ-1洗ってウキウキドライブ。


いつでも可愛いAZ-1。


そろそろマフラー戻したい(重い腰


年々暑くなっているのか、自分が耐えられなくなってきているのか…。



9月



実車見たいなぁ…茂木来ないかなぁ…。


なんかミニカーが急に増えました。
キャンバストップをよろしくお願いします!




こんな感じです。

もう一度言いますがもう30歳ですよ…。
初めて菅生のマツダファンフェスタに参加した時19歳でしたぜ…。いやぁ時の流れ怖い…。

車も人間もどこまでいけるのかなっては思いますが、まぁ気負いせずにのんびり生きていこうかと思います。

…こうやってまとめると俺休みの日まじでなんもしてねぇな…。




終わり!!!!

そろそろ点検終わるかな???
Posted at 2025/09/11 10:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録

プロフィール

「自賠責更新〜。ついでに乗り回してます。」
何シテル?   09/07 11:05
桜霞(sakurakasumi)です。よろしくお願いします。 可愛い車と変な車が好きなごくふつうの男です。 にわかなりに楽しい車生活を送っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

96th仙台・泉ヶ岳ミーティング(2014年11月9日) 往路・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 07:25:21
96th仙台・泉ヶ岳ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 07:25:15
第3回 安全・安心なかまちモーターショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 13:23:21

愛車一覧

アルファロメオ MiTo ミ (アルファロメオ MiTo)
「今乗らなきゃもう乗れねぇ!」 という意気込みで買った足車と言い訳している趣味車。 ア ...
マツダ AZ-1 え〜ぜっとわん (マツダ AZ-1)
人生初のマイカーは高校生の時に買った変な車! まだ可愛かった頃にガルウィングドアが閉め ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 角さん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
前からカブが欲しかったんですが、ついに色々ありまして26歳カブ主になりました。 あんま ...
その他 その他 AZ-1ちゃん(ぬいぐるま) (その他 その他)
だんだん可愛く思えてきたので愛車(?)登録しました笑 ナンバーも再現され、いい感じのデフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation