• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜霞(sakurakasumi)のブログ一覧

2020年04月24日 イイね!

77777km!!!(206編)



こんばんは〜桜霞です。









割とどうでもいいですが、206の走行距離が77777kmになりましたw

AZ-1もラパンもブログ書いてたので206でも書いておきます。

両方とも6万キロちょいから乗り始めてるので時間かかりましたが、206は7.2万キロからのスタートだったので割と早かったですね〜。
僕の想定よりも距離が伸びているので、10万キロはいきそうですね…壊れるなよ〜〜〜w



まぁ…それだけでした(^^;;

206の個人的評価でも書こうかと思いましたが、それは今後のブログネタにとっときます()






おまけ



これ面白かったwww
Posted at 2020/04/24 20:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車記録
2020年04月15日 イイね!

花より車?



こんにちは、桜霞です。


舟形も中止になり、今年の旅行も個人的には中止にしようかなと思っているこの頃です。

そんな鬱々しい世の中だからこそ、桜でも愛でようってブログ書こうと思いましたが、タイトル通りに車メインになりました()



写真はすくないですが、投下していきますね〜。


夜桜



都会的な街並みがよく似合う。



この後ろのテールライト昔大っ嫌いだったなぁ。今は嫌いくらいになりました。
ここまでの三枚全部iPhone11proでの写真です。綺麗に撮れますよね〜。



ここからはカメラ。
フェンダーが美しいのです。



フロントの車高の高さはラリーで戦う証?



フェンダーが(ry



まさか自分が青い車買うとは思ってもいませんでしたが、乗ってみるといいですよね〜。



AZ-1。やはりフェンダーがいい。
横からのシルエットがかっこいいんですよね全体的に。



それでもやっぱりお顔が好き♪



ガルウイングの強さ(?)と横のスリットを桜とちょっと青空に絡めて。



朝日がちょうどいい感じで照らしてくれました。
そういや足回りノーマルに戻す気でいたんですけど、今年イベントないしもう一年くらい楽しもうかな…?



ガルウイングトンネルを通しての桜。
ノーマルシートのくせにレーシーな感じとドア開口部のAZ-1らしさ、後ろの三角窓とピラーのシャープさ。



日本で作られたちっちゃいスーパーカー。
こんな車は、2度と出てこないと思う。






来年こそはもっと晴れやかな気持ちで春を迎えられたらいいのにな。





おわり。また何かあれば今年はもう少し積極的にブログ書きたいですね〜。

Posted at 2020/04/15 13:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録
2020年03月31日 イイね!

1〜3月まとめ♪


こんばんは桜霞です。




世界中が感染症で大騒ぎです。
幸いにも我が社は大きな影響はまだなく…。今後どうなるのか見当もつきませんがね汗

皆様くれぐれも気をつけてお過ごしください。



さて生存報告も兼ねて、1〜3月のまとめでも書いておきましょうかね。このままだとイベントの中止が相次ぎブログ書けないなんてこともありえますし…。




1月

2020年スタートは初日の出を見に行きました。去年も行ったので、同じ友達とノリでw


4:30頃出発。早起きは得意なのです。


ガソリン入れに行ったらまさかの20.20Lでびっくりw


1時間ないくらい高速を走れば目的地です。
途中フォロワーさんのジュリエッタとランデブーしました(*´-`)


ビューポイントにつくとなかなかの夜景。ぶっちゃけ初日の出より見応えありました。


徐々に明るくなっていく…


おっ…


おおっ…


おおーーー。
…なんか燃えてるみたい()
なんか想像と違ったので混む前にそそくさ退散。




そのあとは後厄を落としに近くの神社に。
115円を投げ入れる独身男子(24)

今年こそは…(・ω・`)


抱負なんかを語らいながら朝飯食って


そそくさ帰宅。やたら映える206。





後日、違う友達と楽しく遊んだりしましたね〜。



あとは本買ったり…。
5年無事故無違反ってことで会社から図書カードもらったので…w



今年は雪がとにかく少なくて(雪かき一回しかしてないっすよ!)、AZ-1もほどほどに乗り回してましたね…。



206もこの時はまだ快調だったので遊びまわってました。いい車です。



2月








ようやく雪積もったので206でエンジョイ。
さすがラリーカーでもある車…似合うなぁ思いました(・∀・)



そして、初めて後ろの三角窓閉め忘れたのもこの時ですねwww



バレンタインなんてものもゲームの中だけで終わり…。



206が諸々と漏れてしまったのでちょっと車を預けることに。
借りて乗ってた207くん。















206復活その日に嬉しすぎて友達と山寺行ったりソフトクリーム食ったりバーガー食ったりw









AZ-1でも写真は忘れず撮ってました。
今年はもっと上手に撮れるようになりたいなぁ(。-_-。)



3月

仕事が人手不足で休みも取れずなかなか忙しかったです。






元セカンドカーのラパンキャンバストップと久々の再会。綺麗にカッコよくなってて泣きそうになりました(?)
夏タイヤ仕様もいつか見たいですね〜♪







あぁ、AZ-1洗ってたら雨降ったりもしましたね…。せっかくだからと撮りましたw







友達と上山城辺りをプラプラもしました。
3枚目はRPGだとラストダンジョンになる建物です()




こんな感じの2020年スタートダッシュでしたねー。

冒頭でも話しましたが今年はほとんどのイベントが中止や延期になりそうで…。
本来であれば今年も何処かへ旅行の予定だったのですが様子見です。

皆様とどこかでお会いできる日までじっと我慢しています(´ー`)




それでは!


Posted at 2020/03/31 23:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記録
2019年12月28日 イイね!

2019年統括!!



こんばんは!桜霞です!!


2019年も残すはあと数日…。今年も多くの方とお会いして、たくさんお世話になりました。ありがとうございます!!

思い返すと今年はかなり濃厚な一年になったように思います。毎年言ってる気がしますケド…w
まぁ、いいことですよね(´∀`)♪

ということで、今年を振り返ってみましょう!!




1月

初日の出を拝みに行きました!!
海から出てくるあの光景は感動でした…♪
今年もどこかに…と言いたいんですけど腰が重い…汗



2月

別に何もありませんでしたw バレンタイン?知らない子ですね。
雪降らなかったですねそういえば。今年もあれくらいならいいんですけどねぇ…………。



3月



これといって何もなしですね汗
ほんと雪がなかったので早いうちにAZ-1はタイヤ交換して走り回ってましたねw



4月









イベントシーズンインということで、一発目にマツダファンフェスタ菅生に参加。
ジャンケンに勝ち残ってたら爺さんのファミリア横乗りでサーキット走るという快挙(?)を成し遂げました。スリリングだったなぁ〜〜。









モンテディオ山形のホーム戦での車両展示。
車好きではない子たちにも興味持ってもらえて、座ってもらったり写真撮ったりとかなり満足のいく広報活動となりましたw
ブログにも書きましたが、車好きを増やすという意味合いではほんと有意義な1日になりました。



そしてAZ-1が10万キロに。



5月



毎年開催のS660ツーリングに今年も便乗!
相変わらずS660の凄さに驚かされましたねぇ…(^^;;











ほぼ突発で連休を使ってAZ-1で石川県まで往復約1000kmの旅行に行きました。今年一番の思い出ですw
能登半島にも行きたいですし、もっと色々見たかったなぁ。また行きます♪



6月





舟形のミーティングに参加。AZ-1がこんなに…!
毎年楽しみにしているイベントなだけに、もちろん楽しかったです…♪



あと何気に新型のスープラ見に行きましたw
かっこいいですよねぇ〜お金あればなぁ。。似合わないでしょうけどw



7月



福島ABCCに参加。
珍しく最後まで居座ってましたね〜。石川で自信ついたのもあって、福島とこのあとの茂木は1人で行ってますし、自分の些細な成長を感じました٩( ᐛ )و



8月



イッズミー参加。
憧れのセラとのツーショットでした!これは嬉しかったなぁ…。天気悪くてもこれで行くって行きましたもんw







今年の大きな出来事でもある、初めてのセカンドカーであるラパンとのお別れ。
ほんとに色々勉強になった車でした。好きだった21ラパンに乗れて良かったなぁ。


9月





盆やら車検二度落検を乗り越えてようやっとニューセカンドカーを納車。
デミオ買う言っときながらなんでか外車に手を染めてしまったわけで…。なんだかんだ楽しく乗ってますww



10月



中町モーターショー見学。
台風接近→通過という天気でスーパーカーも大江も中止になったものの中町は開催ということで見学に。最初から最後までいるくらいに楽しみました。







AZ-1・CARA OWNERS MEETING in 茂木に参加。
初めてのボッチ参加でしたが、福島より楽に感じられました♪ 何故か福島遠いんですよね…
仕事の都合もあってこの辺が最後のイベントになるのはわかってたので全力で楽しめました(*´-`)b



11月

最後…と思いきや、たまたま休みが合ったのでルノーオーナーズミーティングin山形にプジョー車で参加()
デザイナー初代トゥインゴと一緒だから許して!
ルノー車欲しくなりました。父トゥインゴと交換してくれないかなぁ。



12月

フォロワーさんと軽二人乗り合わせしました♪
クリスマス?あぁ、ケーキ食べる日ですよね。
iPhoneも8から11proに乗り換え〜。




こんな感じの2019年でした。

自分から動いてみるって大事なんだなって思いましたね今年は。
初めは石川なんて行けない思ってましたけど、実際に行ってみるとちゃんと帰ってこれましたし、行動しなきゃ何も始まらないんだなーって。
気づくのが遅いんですけどねいつもw
来年もバンバン動いていきますo(`ω´ )o

来年の目標は…まんなかか富士ですかね…( ・∇・)♪



それではみなさん、良いお年を…!!


Posted at 2019/12/28 22:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録
2019年11月20日 イイね!

ルノーオーナーズミーティングin山形に参加してきました♪



ある日父に便乗してルノーディーラーに行くと担当のおねーさんから「17日休みです?休みですか?暇ですよね?フランス車でオフ会やるので来てください!」と父子共に誘われたのでせっかくだからと参加することに。



前日に来た案内状を見てすでに嫌な予感がしてましたが、当日は暇だったので集合1時間前に向かいました。



集合である寒河江チェリーランドに行くとすでに数台のルノー車がいました。



そう、「ルノーオーナーズミーティング」なのですwwww



招待状に1人「プジョー 206」と書かれる凄さですよ…w 完全にネタ枠です。


担当の方はもちろん知ってますし、他にもお会いしたりTwitterの人だったりなのでのんびりしてました。
河川敷ということもあり身も心も風当たり強いなと思いながら喋ってると集合時間近くなり、誘導が始まります。

ちょうど手に全員分の名札を入った袋を持っていたので来た参加者さんに名札を配る係に徹しました。


↑こんな感じ。担当の方のお手製だそうです♪
ルノー!!(プジョー)
桜霞!!(かすみん)



11時過ぎに集合完了し、整列しなおします。
※会場使用許可を取っております









(なんか一台メーカーが違いますが、初代トゥィンゴとデザイナー一緒だから許してください)
全部で20台が集まりました♪♪


軽く撮影しつつ集合して開会式、それぞれ車の前で自己紹介。

(参加者の方撮影)
この髪は寝癖ではなく風です。めっちゃ寒かった…。


全員紹介しきったら中に入って昼食(*´-`)マッテマシタ






ステーキ丼!!!!今年最後の贅沢じゃね!?
ここはケバブばかり食べにくるので、こういう機会がないと(金額的にも)食べられませんね汗


中締めして昼食会場を後にしてからはぐだぐだタイムです。
























目の前に広がるルノー沼に足を入れたくなりますねぇ…。



いい頃合いの時間に(何時だか忘れた)本締めして、また少しぐだぐだして、主催系の人たち(?)の搬出を














…がんばります…。


ぼっちになって写真撮って僕も帰りの道に。



道中




R33のフォロワーさんを見かけてナンパしてまたまたぐだぐだお喋りしてたら真っ暗にwww
コーヒーをご馳走になりつつ家に帰りました。



本来、ラパン→デミオ→ルノー車、と考えていたのですが、まさかのプジョーでフランス車の肩慣らしをすることになったわけですが、やっぱりルノー車はいいなぁと思いました(裏切り感)

次欲しい車はもちろん決まってるわけですし、新車だって夢見たいので、機会があればルノーな集まりはまた顔出したいですね♪








おまけ

ぼっち撮影会の成果でも…












…かっこいいじゃねぇか、俺のポンコツ3号機…。
あれだけ散々嫌いと言っていた車ですが、乗ってみるとサイズ感と言い乗り味と言いデザインと言いヒジョーに気に入ってるんですよねー。

趣味って変わるもんですねw


そういえばこれインスタ加工なのですが、インスタグラムも始めたのでよければフォローお願いします♪
Twitterよりはクリーンに運用していきますので…



Posted at 2019/11/20 23:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント

プロフィール

「@HIDE@ビア とても行けるようなカブではないのでw 動けばまずヨシレベルのヤレっぷりです汗」
何シテル?   10/07 06:50
桜霞(sakurakasumi)です。よろしくお願いします。 可愛い車と変な車が好きなごくふつうの男です。 にわかなりに楽しい車生活を送っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

96th仙台・泉ヶ岳ミーティング(2014年11月9日) 往路・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 07:25:21
96th仙台・泉ヶ岳ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 07:25:15
第3回 安全・安心なかまちモーターショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 13:23:21

愛車一覧

アルファロメオ MiTo ミ (アルファロメオ MiTo)
「今乗らなきゃもう乗れねぇ!」 という意気込みで買った足車と言い訳している趣味車。 ア ...
マツダ AZ-1 え〜ぜっとわん (マツダ AZ-1)
人生初のマイカーは高校生の時に買った変な車! まだ可愛かった頃にガルウィングドアが閉め ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 角さん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
前からカブが欲しかったんですが、ついに色々ありまして26歳カブ主になりました。 あんま ...
その他 その他 AZ-1ちゃん(ぬいぐるま) (その他 その他)
だんだん可愛く思えてきたので愛車(?)登録しました笑 ナンバーも再現され、いい感じのデフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation