• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月11日

プリウスのタクシー

プリウスのタクシー 燃料費高騰のため、タクシー業界もハイブリッド車に換えているという話を聞いていましたが、実際に見たのは初めて。

LPGも値上がりしているんでしょうねぇ。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/10/11 08:29:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年10月11日 9:05
あれ?乗り換えっていうかLPGの車って生産中止になったんじゃなかったっけ?
なんかそれでバタバタな時期があった気がする。
コメントへの返答
2008年10月12日 8:39
へぇ~生産中止なんですね。
LPGの方が安くて環境に良さそうな気がするのですが…。
なんででしょ??
2008年10月11日 9:14
佐賀では数台のプリウスタクシー走ってますよ。一度乗ってみたいとは思ってるんですが・・・
コメントへの返答
2008年10月12日 8:40
佐賀でも走ってますか。
乗り心地は案外良いみたいですね。
あっしも乗ってみたいです。
2008年10月11日 9:50
∩゙ヽ(。・ω・。)へぇ~

初めて知った♪

プリだと、静かでしょうねぇ~♪
コメントへの返答
2008年10月12日 8:43
あまりに静か過ぎて、歩行者が車の接近に気が付かなくて危ないとか。
わざとエンジン音をさせようかという話もあるみたいですね。
なんだかなぁ。
2008年10月11日 11:28
こちらでも走ってますよ~♪

でも、運ちゃんの意識改革も必要でしょうね~。
客が乗ってない時は、相変わらず運転が荒いです。(^^;
プリウスでブインブイン言わせながら走ってるのよく見ます!(爆)
コメントへの返答
2008年10月12日 8:52
愛媛でも走行中ですかw

プリウスでブイブイ言わせるなんて、どんだけアクセル踏み込んでいるんでしょうねぇ。
あまり燃費アップにつながってないですよね、きっと。(^^;
2008年10月11日 11:31
広島でも走ってますよ。
個人タクシーが多いような気がします。

大手タクシー会社での導入は広島
では確認できませんね。

名古屋は、プリウスがうじょうじょと
走っていますので、タクシーも
沢山走っているかな?
コメントへの返答
2008年10月12日 8:56
個人の方が経費削減に熱心なんでしょうか。
広島なんだから、水素REのプレマシーとか走らせるといいのにww

名古屋はトヨタばっか走ってそうですね。
トヨタのお膝元なんで、どんどん導入されてそうな気がします。
2008年10月11日 13:03
神奈川でも増えてきました。タクシーの10~20台に1台はプリウスかも。
うちのまわりでは、黒塗りプリウスタクシーがいっぱい走ってます♪
コメントへの返答
2008年10月12日 9:00
そのくらいの量なら、かなりの確率で遭遇しそうですね。
黒塗りだと、ちょっと高級そうなイメージになりますねww
2008年10月11日 16:23
ウチの近くの駅に1台いて、先日嫁が乗った感想と要望


「静かで乗りごごちが良かった 燃費もいいしプレ売ってプリウス買って」・・・

コメントへの返答
2008年10月12日 9:02
プレを改造してハイブリッドにしてみてはww
それか2台目にプリウス?

燃費が良くても初期投資が高ければなかなか動けませんねぇ。(^^;
2008年10月12日 8:39
LPG上がってるっすよ

車検も気密検査と容器検査が必要ですな。
プリウスのほうが時代に合ってるかと。
コメントへの返答
2008年10月12日 9:04
時代は電気自動車に流れていっているのかなぁ。
家庭用電源で充電…って、どのくらい電気代がかかるか心配になりますな。
太陽電池にするのが一番いいのかもww
2008年10月12日 21:00
ドラえもんの燃料はナニ?
コメントへの返答
2008年10月14日 8:31
愛と勇気とドラ焼きかとww
2008年10月12日 21:39
タクシーじゃないけど
狭い道を歩いていて、後ろから
来たプリウスにクラクションを
鳴らされるまで気付きませんでした。

静かすぎるのも善し悪し?
コメントへの返答
2008年10月14日 8:34
車はエンジン音がするものという意識がありますからね。
あまりうるさいのも困りものですが、危険察知という点では、ある程度の音がするのがいいかと思います。
次のモデルチェンジでエンジン音が復活する…かも??

プロフィール

「生ビール飲みたいw」
何シテル?   07/29 10:32
2024.11.09に、シエンタに乗り換えました。初のトヨタ車です。 その前は、フレアワゴン(初代後期)を走らせていました。 さらにその前は、プレマシーを3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 静音化処理⑨ ボンネットフードにゼトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:57:12
ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 04:51:28
LaBoon!! デジタルミラー LMR-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:33:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ シンえもん (トヨタ シエンタ)
フレアワゴンで走っていると、横風でふらつく感覚が怖くて乗り換えました。 知り合いの若い子 ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル タフえもん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
20年で3台乗り継いだプレマシーから乗り替えました。マツダのエンブレムを付けていますが、 ...
マツダ プレマシー CWプレマシー後期型 (マツダ プレマシー)
スカイアクティブエンジン搭載に伴い契約しちゃいました。 2013年02月03日に成約、納 ...
マツダ プレマシー CRプレマシー前期型 (マツダ プレマシー)
特に弄るつもりも無くて、でも一つ弄ってしまったらもう戻れない。(笑) こんなに色々するこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation