• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイタ(madcrow)の愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2020年11月8日

スライドピン確認とルブリケーション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年はメーターの進みが悪いですが、チョイ乗りが多かったのでエンジンオイルは真っ黒けっけでした。

こちらは金曜日夕方交換、廃油は土曜日の朝にドナドナされていく計画です。
オイルはチョイ少なめの4.5リットル使用。
例によってモノタロウの一番安い奴です。
フィルターはBOSCHさんのS-2です。
2
土曜日は別の用事があるので、飛んで日曜日。
このグリースに変えてからスライドピンの固着が減って助かってます。
今回は8本全てオッケーでした。
楽チン作業だったので、ゴムプロテクトを各所に塗布。

何時もならタイヤをスタッドレスに変えますが、今年はタイヤが寿命なのでチェーン対応です。
距離走って無いので掃除は簡易。
サイドブレーキは後ろ二輪を同時に上げられないので、これまた次回持ち越しです。
3
錆が凄い!

ゴムブッシュは何時まで持つかなぁ~。
4
ブーツは未だ大丈夫!
5
さて、これが問題。

フロントのブッシュ一ヶ所はジンバルみたいな向きに入ってるので、リフトアップのダメージをもろに受けてます。
交換もここだけ一番面倒で、一部グラインダーカットが要求されます。

両側2つだけ先に交換するか、プッチンするまで放置して、切れた後に他のブッシュと一緒に全交換するか、悩みます。

言い出したらサスも下がってきてんだよなぁ~。
車体下のに潜ると狭くて…
(オーナーが肥った可能性もアリ)



後日書き足し。
このブッシュ、マニュアルに交換方法載ってる癖に部品単品は出ないそうです。
アームごと交換ならプッチンしてから全交換ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏用ホイールイメチェン

難易度: ★★

洗車とタイヤ交換

難易度:

スタッドレスからATへ

難易度:

やっと夏タイヤへの交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

2024夏バージョン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そう言えば実家の近くでUAZ2206乗ってる人が出て来てたなぁ。
あの車どうなんだろう?

やっぱ気になるのは維持費の方だよねぇ…。」
何シテル?   05/17 08:20
madcrowです。 大体殆どのゲームとかsnsで同じ名前なら同一人物です。 中古のTDA4W2.4XG、出来るだけ長く乗っていきたいです。 現在横浜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイマウントストップランプ外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 07:15:25
ブロアファンの互換性につて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 07:10:58
打倒GT-R!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 08:59:21

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
TDA4W6型です。 ロシア製のスペーサーでワンインチアップ、 タイヤはヨコハマATと旧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation