• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずさ2号♪の"エムグランドⅡ" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2022年12月10日

リヤバンパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
初代あずさ号に付けていたE51ライダー風リヤバンパーに交換しました。

25前期ハイウエースターバンパーを加工したものです。25後期ライダーのサイドはハイウエースターのサイドパネルにアンダースポイラーを追加したものなのでリヤバンパーもハイスタ用で違和感有りません。
2
E51後期ライダーバンパーから切り出したコーナースポイラーが付いています。

25後期はハイスタサイドベースにアンダースポイラーが付きますので、これのリヤ方向延長と言うことで上手くマッチしました。

3
25セレナライダー同様にのアンダーウイングを付けました。

同じくE51ライダーバンパーのアンダーウイングを流用加工したものです。
この頃はエルもセレナもこの路線でしたね。
4
マフラーも初代あずさ号用を流用します。

タイコの出口で二股にしてエンドはトゥアレグのマフラーカッターを溶接したものです。https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-201345/d5/762348e0a74c54a8a61c9cdcdf2633.jpg
5
ライダーとハイウエースターはバンパー形状の違いからタイヤハウスプロテクターの交換しないとスキマができます。
よってこいつも交換も必須です。
6
同上プロテクターと同時にブラケットもハイウエースター用に交換です。

画像右から左に交換。
7
1~6までクリップ止め。

同上のブラッケットで固定されるのは6のヶ所です。
8
上記準備作業が前提のバンパー交換です。

引き続きバックドア交換と成ります。
9
25後期ライダーはハイウエースターのサイドにアンtダーを追加しているので、このリヤバンパー流用が正解だと思っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バンパー脱着

難易度:

リップ取り付け

難易度:

ステアリングスイッチのみ交換

難易度: ★★

e-Pedal システム異常(備忘録)

難易度:

ここも臭い!

難易度:

臭いのはここか!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サンバートラック オーディオコネクターからの電源取り出し https://minkara.carview.co.jp/userid/201345/car/3726637/8327862/note.aspx
何シテル?   08/11 11:37
ヘビーなデリカスペースギアからライダーS乗り替え。納車待ちの間にみんカラ発見、年甲斐もなく車弄りに目覚めた中年オヤジです(笑) 17年乗り続けた初代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SERENA普及委員会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/18 14:46:01
 

愛車一覧

日産 セレナ エムグランドⅡ (日産 セレナ)
C25前期ライダーから同後期ライダーに乗換ました。15年待ってハイパフォ仕様です。 リヤ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
またまた旧車に乗り換えました。 かつて農道のポルシェと言われた軽トラです。 一応スーパー ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
かみさんのクルマです。本日洗車後の撮影。 長く乗ってきたフェスティバから乗り換え。 大き ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
海に山に大活躍11年間お世話になりました。 ディーデルで黒鉛モクモク・車重は2t強おまけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation