• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずさ2号♪の"エムグランド" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2010年10月14日

アクシスグリルリホーム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
青○部が割れたアクシスグリルが何故か有ります。

もったいないので修理します。

2
青○部の裏表のメッキを剥がしてファイバーパテで塗り固めました。

爪が無かったので、適当に自作しました。
3
ついでに、塞がれた部分をオープンカット!
4
メッキの上の処理にこいつを吹き付け!

目荒らし処理不要でサ行効率アップです
(゜U。)?

ミッチャクロン乾燥後サフを吹き付け。
5
画像はきれいに見えますが割れ部はボコボコです。

ところでグリルの下に写っている物体はライダーバンパーの上部です!
アクシスバンパーとニコイチした時の残骸です。アクシスグリルの爪に合わせて穴開け加工済みです。http://minkara.carview.co.jp/userid/201345/car/89759/403708/note.aspx
爪の加工・塗装の際役にたちました(笑)
6
0~2mm程度のパテ盛りして面を修正しました。

割れ部(赤○)は最厚の2mm盛ってます。

真ん中が少し尖ったアクシスグリルがライダー風に丸くなりました。
7
更にサフ処理したところでメッキ屋さんにお願いしました。

納期2~3週間で入荷しました。

ブラックメッキをチョイスしましたが、色目が薄い様な気がします。
8
取付て記念撮影♪

バンパー内のアルミ製ビレットグリルもスモークして試ました!
http://minkara.carview.co.jp/userid/201345/car/89759/3348700/parts.aspx
ライダーSのスモークメッキ風な味付けですね♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

再フロントグリル交換、アップしときます。

難易度:

グリルイルミ、バンパーイルミ取り付け

難易度: ★★

フロントグリル再塗装

難易度:

グリル加工

難易度:

メッキパーツ塗装

難易度:

オーテックグリルのドット部をラッピングしてみた🔧

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サンバートラック オーディオコネクターからの電源取り出し https://minkara.carview.co.jp/userid/201345/car/3726637/8327862/note.aspx
何シテル?   08/11 11:37
ヘビーなデリカスペースギアからライダーS乗り替え。納車待ちの間にみんカラ発見、年甲斐もなく車弄りに目覚めた中年オヤジです(笑) 17年乗り続けた初代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SERENA普及委員会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/18 14:46:01
 

愛車一覧

日産 セレナ エムグランドⅡ (日産 セレナ)
C25前期ライダーから同後期ライダーに乗換ました。15年待ってハイパフォ仕様です。 リヤ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
またまた旧車に乗り換えました。 かつて農道のポルシェと言われた軽トラです。 一応スーパー ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
かみさんのクルマです。本日洗車後の撮影。 長く乗ってきたフェスティバから乗り換え。 大き ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
海に山に大活躍11年間お世話になりました。 ディーデルで黒鉛モクモク・車重は2t強おまけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation